トップ ニュース ホテル椿山荘東京、三重塔移築100周年記念演出「涼風竹あかり」7月16日から開催 100個の竹まりと風車が夜空を彩る
ホテル椿山荘東京、三重塔移築100周年記念演出「涼風竹あかり」7月16日から開催 100個の竹まりと風車が夜空を彩る ホテル椿山荘東京は、三重塔移築100周年を記念し庭園演出「涼風竹あかり」を7月16日から開催する。(写真 ホテル椿山荘東京)
ホテル椿山荘東京(東京都文京区、総支配人・千尋智彦)は、庭園の象徴である国登録有形文化財の三重塔「圓通閣」が広島県東広島市の篁山竹林寺から移築されて100周年を迎えることを記念し、庭園演出「涼風(すずかぜ)竹あかり」を7月16日から9月15日まで開催する。
三重塔前の芝生エリアには、移築からの100年を象徴する100個の竹まりが曲線を描くように並び、内部には塔の銅板瓦や天井絵の意匠を取り入れた風車を配置。風を受けて回る様子が歴史や思い出を映し出す。さらに、移築元である竹林寺の竹を用いた竹ぼんぼりも設置し、室町時代に建てられたという歴史に思いを馳せることができる。日没後には竹まりや竹ぼんぼりが灯り、庭園に天の川のような光の道が浮かび上がる。現在実施中の庭園演出「天空の三重塔パゴダ」とも共演し、雲海に浮かぶ三重塔と竹あかりの幻想的な景観を楽しめる。
関連イベントや宿泊プランにも、注目! 関連イベントとして、竹あかり演出の第一人者である三城賢士氏(CHIKAKEN代表)を講師に迎えた「家族でSDGs竹あかり作り体験教室」を8月3日に開催。約55種類の型紙からデザインを選び、電動工具で世界に一つだけの竹あかりを制作する。夏休みの自由研究や家族の思い出作りにも適しているという。また、三重塔の歴史や移築元の風景を紹介する特別展では、広島県重要文化財「紙本著色竹林寺縁起絵巻」の複製も展示する。
宿泊プランも用意され、賀茂鶴酒造の日本酒や記念デザインのおちょこ、三重塔の写真集などが付くほか、スイートルーム滞在者はエグゼクティブラウンジ利用や琴の生演奏など特典も楽しめる。さらに、2名2泊で100万円のラグジュアリーステイプランも販売し、特別ディナーやプライベートガーデンツアーなどを提供する。
ホテル椿山荘東京は1952年開業。森のような庭園と四季折々の景観で知られ、国内最大級の霧の演出「東京雲海」などが受賞歴を持つ。265室の客室、8つのレストラン、スパや宴会場を備え、都心にありながら自然と文化を楽しめる空間として国内外の宿泊客を迎えている。
更多新聞請搜尋🔍風傳媒
最新ニュース
ABABA総研調査】就活生の約9割が生成AI活用にメリット実感 ES作成や面接対策で効果 株式会社ABABA(東京都目黒区、代表取締役:久保駿貴・中井達也)は、2026年3月卒業予定の大学4年生のうち「就職活動時に生成AIを活用したことがある」245名を対象に、生成AIの活用実態に関するアンケートを実施した。その結果、就活生の約9割が生成AIの活用にメリットを感じており、とくにエントリーシート(ES)作成や面接対策での利用が広がっていることが明ら......
アニメ東京ステーションで夏休み特別上映会 ガッチャマンとコナンが登場 東京都と一般社団法人日本動画協会が運営するアニメ展示施設「アニメ東京ステーション」(東京都豊島区)は、8月13日と14日の2日間、夏休み特別企画として「いっしょにアニメ鑑賞会 夏休みバージョン」を開催する。『科学忍者隊ガッチャマン』。(C)タツノコプロこのイベントは「アニメ東京ステーションの夏まつり」の一環として実施され、13日には『科学忍者隊ガッチャマ......
民進党リコール騒動で台湾分裂 北京の思惑通りか、英紙が指摘 英国紙『フィナンシャル・タイムズ』台北駐在記者カトリン・ヒル氏は7日、報道の中で、西側諸国が中国による台湾への武力侵攻に注目する一方、台湾内部ではむしろ北京が長期的な浸透や文化・経済的な結びつきを通じて「内部から権力を掌握する」動きへの懸念が高まっていると指摘した。記事では、最近の大規模なリコール運動が分裂を解消するどころか政治的対立を深め、中国に有利な状況......
日本で中国人オーナーが突然の家賃2倍要求 日中の法律認識の違いが引き起こした混乱 海外資金の流入による日本の不動産市場の変化が注目されるなか、中国籍の家主による賃料の大幅引き上げが物議を醸した。日本の法律に詳しい弁護士は、この問題の背景には日中間の法律認識の差があると指摘している。日本では借主の権利が強く保護されているが、中国には同様の制度が存在しない。今年1月、東京都板橋区の7階建てマンションの所有権が、中国に住所を持つ個人へ移転した。......
旭化成など4社、食塩電解セル・電極の金属リサイクル実証を開始 旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤幸四郎)は、オランダのNobian Industrial Chemicals B.V.(以下、Nobian)、株式会社フルヤ金属(東京都豊島区)、英国のMastermelt Ltdと共同で、食塩電解用セルおよび電極に使用される貴金属のリサイクルに関する実証を開始したと発表した。4社が連携し、クロールアルカリ業界......
アニメ東京ステーションにて『SPY×FAMILY』特別企画展を開催 アニメ文化の発信拠点「アニメ東京ステーション」(池袋)は、人気TVアニメ『SPY×FAMILY』の特別企画展を2025年8月16日から11月9日まで開催。Season3の放送開始を10月に控え、作中の名場面を再現した展示や、スマートフォンをかざしてキャラクターのセリフが表示されるAR体験など、ファンが世界観を楽しめる内容となっている。アニメ文化の発信拠点「ア......
ロサンゼルス豪邸から22人の赤ちゃん 中国人夫婦に代理出産・人身売買疑惑 22人の赤ちゃん、9つの寝室、監視カメラが仕掛けられた豪邸——米ロサンゼルスで前例のない代理出産事件が明るみに出た。中国人夫婦が「大家族を築きたいだけ」と主張しながら代理出産会社を運営し、短期間で複数の代理母と契約して大量の赤ちゃんを「誕生」させていたとされる。『ウォール・ストリート・ジャーナル』が8月6日に報じたところでは、発端は虐待が疑われる乳児の搬送だ......
フィリピン・マルコス大統領「台海有事なら必然的に巻き込まれる」 中国は強く反発 台湾の隣国であり、多くの自国民が居住するフィリピンで、大統領の発言が再び中国を刺激した。フィリピンのフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領は、インド訪問中に現地メディアのインタビューで、中国が台湾を侵攻し米国と全面戦争に発展した場合、「フィリピンは介入せざるを得ない」と述べた。 フィリピンのテレビ局《ABS-CBN》によると......
45人の記者が命の危険 イラン当局の脅迫で国連に緊急支援要請 英国ロンドンに本部を置くペルシア語ニュース局「イラン・インターナショナル」(Iran International)が、イラン情報機関から同局の記者や家族に対して明確な殺害予告を受けたとして、国連に緊急支援を要請した。『エルサレム・ポスト』によれば、脅威の対象は45人の記者と、世界8カ国に居住する300人以上の家族に及ぶという。同局はワシントンにも支局を置き、......
日台関係で歴史的進展 台湾代表が初の平和記念式典に招待、林外交部長も極秘訪日 近年、日台関係は実質的な進展を重ねている。《風傳媒》の取材によれば、広島市は8月6日、太平洋戦争終結80周年を前に平和記念式典を開催し、120カ国以上の政府関係者や代表が出席した。過去最多の規模となる中、台湾からは駐日代表の李逸洋氏が初めて公式に招待され、原爆慰霊碑に献花した。式典では米国駐日大使ラーム・エマニュエル氏ら多国の代表と交流し、中国、ロシア、パキ......
年間821万人参拝 台湾一の人気は朝天宮や大甲鎮瀾宮ではなく荘厳な建築の寺院 台湾の廟は宗教信仰の中心であるだけでなく、地域文化やコミュニティ生活の核でもあり、祭りや巡行を通じて人々の心を結びつける場である。また、多くの人にとって心の寄り所でもある。交通部観光局が発表した最新統計によると、2025年1月から5月までの間で全台湾で最も人気のある廟のトップ3は「正統鹿耳門聖母廟」、「北港朝天宮」および「北港武德宮」であった。2025年1月......
台湾土産に新定番登場 外国人が絶賛、安くてユニークで地元でも人気沸騰の逸品 台湾を代表する土産といえば、真っ先にパイナップルケーキを思い浮かべる人も多いだろう。だが、台湾のランドマークである台北101の直営土産店が発表した最新の売上ランキングは意外な結果となった。最も人気を集めたのは、1個わずか100元の「台北101カプセルトイ」であり、年間販売数は12万個を超え、数多の商品の中で首位を獲得した。この旺盛な需要により、台北101直営......
眠れる断層が強震周期に接近 専門家が台湾の2.4倍規模巨大津波の危険性を警告 ロシアのカムチャツカ半島で7月30日に発生したマグニチュード8.8の大地震により、アメリカ、日本および台湾は相次いで津波警報を発令し、世界中で大きな注目を浴びた。一方、バージニア工科大学が本年(2025年)初めに発表した研究では、アメリカ西部沖に位置する「カスカディア沈み込み帯(Cascadia Subduction Zone)」が大規模地震を引き起こし、超......
大阪・関西万博で「こども食堂」国際フォーラム むすびえ、韓国実践者らと社会の未来を議論 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえは7日、開催中の大阪・関西万博で、日本発の「こども食堂」の国際的広がりをテーマにしたフォーラムを8月10日に開催すると発表した。韓国の実践者や専門家らを招き、つながりや居場所(Ibasho)が持つ価値、市民社会のあり方、今後の可能性について議論する。「こども食堂」は、地域の大人や団体が自発的に子どもへ無償・低......
ラムセス大王展、来場者15万人突破 アン ミカさん登壇の記念トークイベント開催 東京・豊洲で開催中の特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」(主催:ラムセス大王展実行委員会/NEON JAPAN株式会社)が来場者15万人を突破したことを記念し、同日、会場内の「MUSEUM CAFÉ」にてスペシャルトークイベント「夢と美のエジプト〜美は時を超える〜」が実施された。イベントには、筑波大学教授でエジプト考古学の第一人者・河合望氏が......
「コメ離れ」進む中で価格は急騰 米店経営者らが警鐘――「『コメ』はいつまで主食か」 2025年7月18日、日本記者クラブで「『コメ』はいつまで主食か―価格急騰を考える」と題する会見が開催され、株式会社シブヤ代表取締役の澁谷梨絵氏と小池精米店代表の小池理雄氏が登壇した。両氏は、昨今のコメ価格高騰と「コメ離れ」をめぐる現場の実感を語った。澁谷氏は、「今、米が本当に高騰している。『令和の米騒動』と報道されるほどの状態になっている」と述べ、コメを取......
英最新鋭空母「プリンス・オブ・ウェールズ」、8月下旬に東京寄港へ 日英防衛連携の象徴に イギリス空母打撃群(CSG)の旗艦「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」が、8か月にわたるインド太平洋展開「ハイマスト作戦(Operation HIGHMAST)」の一環として、2025年8月下旬から9月上旬にかけて東京へ寄港する。駐日英国大使館が8月6日に発表した。今回の寄港は、英政府が掲げる「変化に向けた計画(Plan for Change)」に基づき、イ......
エキュート上野で「サマークリスマス」初開催!南国風ツリー&オーナメント作り体験も JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが運営するエキナカ商業施設「エキュート上野」において、2025年8月18日から9月7日までの期間、初の「サマークリスマス」イベントが開催される。8月25日からは、夏仕様のクリスマスツリーの展示や、カプセルトイの空ケースを再利用したオーナメント作り体験も実施される。「サマークリスマス」は、毎年8月25日に......
日本初「ハリー・ポッター ショップ」旗艦店が原宿に誕生 「禁じられた森」再現&限定グッズも! 2025年8月にグランドオープンを予定している「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が、一部エリアを先行公開した。原宿駅から徒歩3分の立地にある店舗は、魔法界の「禁じられた森」を再現したコンセプト空間で、大きな木やフクロウのオブジェの奥には、登場キャラクターのバックビークが来場者を出迎える。訪れたファンは、魔法の世界に没入しながらショッピングを楽しめる仕様とな......
紙1枚でアニメ名シーンを再現 渋谷で人気の立体アート「ペーパーシアター」海外観光客が感動 東京・渋谷の「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」では、日本発の人気クラフト商品「ペーパーシアター(紙劇場)」が外国人観光客の間で静かな人気を集めている。2025年7月8日、台湾メディア《風傳媒》の記者が現地を取材し、店頭で商品を購入した観光客の声や、販売現場、メーカーの担当者に話を聞いた。2025年7月8日、《風傳媒》は東京・渋谷のMEGAドン・キホーテ渋谷本......
OpenAIが「GPT-5」発表 博士級AIが無料で体験可能、推論力・正確性も大幅向上 米OpenAIは日本時間8日未明、最新のフラッグシップモデル「GPT-5」を正式に発表した。数学、科学、金融、法学といった専門分野において、従来を大きく上回る性能を有するとしており、文章生成、プログラム開発、推論分析などにおける高度な処理能力が特徴とされる。OpenAIのサム・アルトマンCEOは、「人類史においてかつてない進展だ」と表現し、「GPT-5のよう......
独占》中ロが台湾侵攻を想定した軍事協定か 極秘文書が流出、演習で現地試験も ドイツの大衆紙『ビルト』(Bild)は5日、国際的なハッカー集団「ブラックムーン(Black Moon)」が中国とロシアの軍事協力に関する極秘文書を入手し、公開したと報じた。報道によれば、ロシアが中国人民解放軍の空挺作戦能力向上を支援しており、台湾海峡をめぐる潜在的な有事に備えた連携が強化されている可能性がある。北京による台湾への野心は既に公然の事実だが、近......
風傳媒取材》横須賀に米空母と潜水艦集結 台湾有事で注目の「謎の島」も現地ルポ 神奈川県横須賀市の軍港には、アメリカ海軍と海上自衛隊の艦艇が集結している。原子力空母「ジョージ・ワシントン」をはじめ、イージス艦や潜水艦などの拠点であり、台湾有事に備える戦力の一翼を担う拠点でもある。台湾側の軍事施設が秘匿性を重視する一方、横須賀の港は一般にも公開されており、強大な軍事力を目の当たりにできる数少ない場所となっている。横須賀では、記者による事前......
風傳媒取材》横須賀に米最新鋭駆逐艦が到着 台湾有事をにらみ最強戦力が集結 神奈川県にあるアメリカの横須賀基地は米日安保の象徴であり、台湾海峡での戦争が発生した場合、非常に重要な役割を担う拠点だ。ここに集まる艦船には、米日最精鋭の武器が並んでおり、横須賀の戦力はまさに圧巻だ。『風傳媒』は現地取材を行い、横須賀基地で見るべき重要な艦船について取材した。横須賀基地はアメリカ海軍第7艦隊が駐留しており、東京ドーム50個分の広さに2万人以上......
トランプ氏、インテルCEOに辞任要求!中国企業との「親密な関係」が問題に アメリカのトランプ大統領が再びTruth Socialで発言した。今回は、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長ではなく、半導体大手インテル(Intel)の新CEO、リップブー・タン氏に注目した。トランプ氏は、タン氏が多くの中国企業と「親密な関係」を持っているとし、この職から即刻辞任すべきだと主張している。『ロイター』の報道によると、トランプ氏はタン氏の......
イチロー氏の殿堂入り記念グッズが再登場 直筆サイン入り限定品も! ファナティクス・ジャパン合同会社は、イチロー氏のアメリカ野球殿堂入りを記念し、2025年7月28日よりMLB公式オンラインショップにて記念グッズの再販売を開始した。イチロー氏はMLB通算3089安打を記録し、殿堂入りの資格を得た初年度に全米野球記者協会(BBWAA)所属の394人中393人から票を獲得。アジア人として初の殿堂入りという歴史的快挙を成し遂げた。......
イチロー氏、アジア人初の米野球殿堂入り 「再びルーキーになった気分」笑顔のスピーチに拍手喝采 米大リーグ(MLB)で通算3,089安打を記録したイチロー氏(本名・鈴木一朗、51)が、アジア人として初めてアメリカ野球殿堂入りを果たした。7月27日、ニューヨーク州クーパーズタウンの野球殿堂で表彰式が行われ、イチロー氏はスーツ姿で登壇。約19分間にわたり英語でスピーチを行い、「ここにいられることは素晴らしい夢のようです。偉大なチームに加えてもらえたことに心......
夏珍コラム:柯文哲氏が法廷で怒号 賴清德氏へ告発と宣戦布告 11か月間勾留された前台北市長の柯文哲氏が出廷し、感情を爆発させた。検察官に対し「あなたたちに恥はないのか」「人を陥れる物語をでっち上げるくらいならネット工作員になればいい」と罵倒。さらに賴清德総統に向けて「何をやっているのか、国をバラバラにして」と批判し、検察官に「賴清德氏に必ず伝えろ。私は絶対に降伏しない、屈服しない」と言い放った。柯氏を起訴し、懲役28......
風傳媒世論調査》台湾で脱原発に逆風?「核三」再稼働に58.7%が賛成 住民投票の行方は 台湾政府は今年5月、第三原子力発電所(通称「核三」)の2号機を停止し、正式に「脱原発国家」への道を歩み始めた。しかし、台湾民衆党が発起した「核三再稼働」に関する住民投票が、8月23日に実施される予定となっている。これに関連し、台湾メディア《風傳媒》が実施した世論調査によると、58.7%が「再稼働に賛成」と回答し、21.6%が「反対」とした。この住民投票案は「......
天気予報》台風11号(ポードル)発生 13日・14日に台湾接近の恐れ、週末の天気に影響も 台湾中央気象署は8日、グアムの北北東海上にあった熱帯低気圧が同日未明2時、台風11号「ポードル」に発達したと発表した。台風は今後、西に進路を取りながら発達を続け、12日以降に台湾の南東沖に接近する見通しで、13日から14日にかけて最も影響が強まる可能性がある。現在のところ、海上台風警報が発令される可能性も否定できないとしており、進路の変化に注意が必要だ。中央......
台北前市長柯文哲氏が法廷で激怒「12カ月も拘束された、限界だ」 検察を痛烈批判 台北地方裁判所は本日(7日)、京華城事件の審理を開き、台北市政府前副秘書長の李得全氏と前副市長の黃珊珊氏を証人として出廷させた。柯文哲氏は黒の半袖シャツと短パン姿で出廷し、法廷で激しい発言を繰り返した。午前中には、検察が大規模リコール失敗の要因だと主張し、賴清德氏に対して「私は絶対に屈しない」と言い放った。午後にはさらに怒りをあらわにし、「私は12カ月も拘束......
スターバックス、中国事業の70%株式売却を検討 京東やテンセントが出資候補に浮上 世界第2の市場である中国に約7,600店舗を展開するスターバックス(Starbucks)は、世界全体の約19%を占める規模を誇るものの、中国市場での業績は芳しくない。複数の中国メディアによると、近年スターバックスの中国における売上は減少傾向にあり、2024年第3四半期の売上は、中国系コーヒーチェーン「瑞幸咖啡(ラッキンコーヒー)」の半分にも満たないという。こ......
【武道光影】将軍の剣―― 柳生新陰流と徳川幕府による平和構築 日本古武道の歴史において、「柳生新陰流」は極めて特殊な剣術流派です。その特殊なところは、単に斬殺を目的としない剣法にあるだけではなく、初代将軍・徳川家康自身による実戦評価を経て、歴代幕府将軍の兵法指南役となりました。ゆえに、「将軍の剣」と称される数少ない古流剣術流派でもあります。一方で、徳川幕府の国家戦略とも高度に一致しており、こうした平和の構築に関する理念......
「日本のスパイがTSMC内部に?」元議員が爆弾発言 日系企業関与の漏洩事件で波紋 台湾の半導体大手・TSMC(台湾積体電路製造)に関する機密漏洩事件で、日本の大手半導体製造装置メーカー・東京エレクトロンの社員が関与したとして、現在までに9人が関係者として拘束されている。このうち東京エレクトロンの社員1人はすでに解雇され、接見禁止措置のもと勾留されている。この件について、元立法委員の蔡正元(さい・せいげん)氏は自身のYouTubeチャンネル......
半導体100%関税:TSMCに追い風となる理由と、消費者負担時代の到来 アメリカのトランプ大統領は6日、ホワイトハウスでアップルCEOのクック氏と会談した際、来週に発表予定だった「半導体100%関税」政策を事前発表し市場に強い衝撃を与えた。彼は明確に「工場を建設中であれば、課税されない」と述べたため、アメリカに工場を持つTSMCは免除の可能性が高いと考えられている。トランプ氏はさらに、企業が約束を履行しない場合、すべての累積税金......
日本産牛肉に41%の関税 米「+15%加算」に日本政府が猛抗議 米国が発動した「相互関税制度」により、日本産牛肉などの関税率が大幅に引き上げられたことが波紋を広げている。当初、日本側は「15%の上限措置」が適用されるとの認識だったが、実際には「既存関税に15%を加算」とされ、最終的な関税率は40%を超える事態に。日本政府は強く抗議しているが、EUには明確な上限条項が存在し、日本や台湾などアジア諸国には適用されていない現実......
三重・多気町「VISON」が進化 食×文化×自然が出会う体験型観光拠点へ 三重県多気町にある日本最大級の複合型商業施設「VISON(ヴィソン)」が、食文化や観光体験の深化を図り、さらなる魅力を発信している。豊かな自然に囲まれた広大な敷地内には、多彩なテーマエリアが展開され、日本の伝統と現代のライフスタイルが融合する体験を提供している。施設内には、薬草文化をテーマにした「本草エリア」、味噌・醤油・味醂といった和食の基礎を支える調味料......