台湾土産に新定番登場 外国人が絶賛、安くてユニークで地元でも人気沸騰の逸品

2025-08-09 11:25
台北101直営ギフトショップが発表した最新の売上ランキングは意外な結果に。最も人気のある記念品は、1個わずか100元の「台北101カプセル」だった。(イメージ画像/photoacより)
台北101直営ギフトショップが発表した最新の売上ランキングは意外な結果に。最も人気のある記念品は、1個わずか100元の「台北101カプセル」だった。(イメージ画像/photoacより)
目次

台湾を代表する土産といえば、真っ先にパイナップルケーキを思い浮かべる人も多いだろう。だが、台湾のランドマークである台北101の直営土産店が発表した最新の売上ランキングは意外な結果となった。最も人気を集めたのは、1個わずか100元の「台北101カプセルトイ」であり、年間販売数は12万個を超え、数多の商品の中で首位を獲得した。この旺盛な需要により、台北101直営土産店の2024年の売上は1億元を突破し、なおも成長を続けている。

​台北101の人気お土産発表:年間12万個売れたガチャガチャが1位、自営ギフト店の売上が1億を突破

台北101商業事業処の方君之(ファン・ジュンジ)営運長は記者会見で、台北101の土産品は台湾の地域的精神と101ならではの特色を融合させており、国内外の旅行者から広く支持を得ていると述べた。現在、土産店の購買客層は国内客と海外客がそれぞれ約半数を占め、その魅力が国境を越えていることがうかがえる。消費傾向を見ると、欧米の旅行者はパズルやブロック、マグカップなど高価格帯の商品を好む傾向があり、日本人旅行者は特にパイナップルケーキ、涼糖(キャンディー)、チョコレートといった食品系の土産を好んでいる。

人気商品ランキング発表:ガチャガチャが首位、月餅ギフトボックスがギフトボックス類のトップに

台北101の統計によると、2024年1月から2025年6月までの販売データは以下の通りである。

記念品部門

1、台北101ガチャガチャ: 年間販売個数は12万個を超え、1個100元。ガチャガチャのフィギュアは台北101のマスコットと台湾の各大名所のデザインを組み合わせたもので、可愛くて地方色豊かであり、コレクションブームを巻き起こしている。

2、台北101フィギュア記念日ストラップ: 1年の366日(2月29日を含む)をストラップにしたもので、年間約6万個を販売しており、贈り物として人気がある。

3、台北101キャンディー: 持ち運びやすく、日本の旅行者に特に人気がある。

4、台北101デザインティーバッグ(2個入): 実用的で特徴がある。

5、コカ・コーラのカスタムネームタグ: 89階の展望台で、個人化されたボトルのラベルを作ることができる。

ギフトボックス部門

1、台北101中秋月餅ギフトボックス: 難しい経済状況にもかかわらず、今年は1.5万箱の販売が予測されており、前年より20%増加するとされている。

2、台北101記念酒: コレクション価値がある。

3、台北101デザインのチョコレートギフトボックス: 精巧で美味しい。

4、TAIPEI観山ギフトボックス

方君之氏は、近頃の株式市場や不動産市場、為替レートなどの影響で消費者の信頼が揺らいでいるものの、台北101の上半期商業収入は逆勢で6.52%増加し、その独特な商品とランドマークの強い魅力が依然として健在であると述べた。中秋の贈り物シーズンに向けて、台北101は月餅ギフトボックスの早割キャンペーンを開始し、贈り物需要を狙っている。

台湾ニュースをもっと深く⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
『エコノミスト』による「米中AI戦争」の分析:AI分野で後れを取る米国 ペンタゴン巨額投資で巻き返しなるか
眠れる断層が強震周期に接近 専門家が台湾の2.4倍規模巨大津波の危険性を警告
大阪・関西万博で「こども食堂」国際フォーラム むすびえ、韓国実践者らと社会の未来を議論
ラムセス大王展、来場者15万人突破 アン ミカさん登壇の記念トークイベント開催
「コメ離れ」進む中で価格は急騰 米店経営者らが警鐘――「『コメ』はいつまで主食か」
飛行機だけでなく!モバイルバッテリーの台湾鉄道・高速鉄道における新規定、誤った扱いで罰金の恐れ
トランプ関税がインドの「親ロ」を追撃、世界の石油価格高騰の恐れ! 『エコノミスト』警告:中国が漁夫の利を得る
中国が激しく反発!ジョンソン氏「台湾は国家と認識される資格がある」と発言 訪台の裏で動いたこの人物
英最新鋭空母「プリンス・オブ・ウェールズ」、8月下旬に東京寄港へ 日英防衛連携の象徴に
TAKANAWA GATEWAY CITYで1週間限定「ナイトサファリ」開催 XR×自動運転の近未来体験
世界陸上に合わせた文化イベント「TOKYOわっしょい」9月に東京・行幸通りで3日間開催
エキュート上野で「サマークリスマス」初開催!南国風ツリー&オーナメント作り体験も
日本初「ハリー・ポッター ショップ」旗艦店が原宿に誕生 「禁じられた森」再現&限定グッズも!
紙1枚でアニメ名シーンを再現 渋谷で人気の立体アート「ペーパーシアター」海外観光客が感動
OpenAIが「GPT-5」発表 博士級AIが無料で体験可能、推論力・正確性も大幅向上
独占》中ロが台湾侵攻を想定した軍事協定か 極秘文書が流出、演習で現地試験も
国立新美×M+が初タッグ、会田誠・奈良美智・村上隆ら集結 アジア現代美術の交差点をたどる大型展が9月開幕
風傳媒取材》横須賀に米空母と潜水艦集結 台湾有事で注目の「謎の島」も現地ルポ
風傳媒取材》横須賀に米最新鋭駆逐艦が到着 台湾有事をにらみ最強戦力が集結
話題のPFF審査員特別賞受賞作『これらが全てFantasyだったあの頃。』、9月劇場公開決定!
トランプ氏、インテルCEOに辞任要求!中国企業との「親密な関係」が問題に
イチロー氏の殿堂入り記念グッズが再登場 直筆サイン入り限定品も!
イチロー氏、アジア人初の米野球殿堂入り 「再びルーキーになった気分」笑顔のスピーチに拍手喝采
夏珍コラム:柯文哲氏が法廷で怒号 賴清德氏へ告発と宣戦布告
風傳媒世論調査》台湾で脱原発に逆風?「核三」再稼働に58.7%が賛成 住民投票の行方は
天気予報》台風11号(ポードル)発生 13日・14日に台湾接近の恐れ、週末の天気に影響も
台北前市長柯文哲氏が法廷で激怒「12カ月も拘束された、限界だ」 検察を痛烈批判
スターバックス、中国事業の70%株式売却を検討 京東やテンセントが出資候補に浮上
【武道光影】将軍の剣―― 柳生新陰流と徳川幕府による平和構築
「日本のスパイがTSMC内部に?」元議員が爆弾発言 日系企業関与の漏洩事件で波紋
半導体に100%関税の衝撃、TSMCとアップルが恐れない理由とは? 陸行之が「5企業」を優先的免除と指摘
半導体100%関税:TSMCに追い風となる理由と、消費者負担時代の到来
日本産牛肉に41%の関税 米「+15%加算」に日本政府が猛抗議
中国のステルス戦闘機J-20が対馬海峡を通過?米日韓レーダーをすり抜けた可能性浮上 専門家が示す3つのシナリオ
三重・多気町「VISON」が進化 食×文化×自然が出会う体験型観光拠点へ
『ニューヨーク・タイムズ』がエプスタイン邸を直撃:裸婦画や『ロリータ』初版、鎖ボール…「淫魔の巣」との衝撃内容公開
大阪アジアン映画祭クロージング作品にシンガポール映画『好い子』 ドラァグクイーンと母の絆描く感動作が世界初上映へ
Apple、米国製造支援に1000億ドル追加投資!台湾企業に訪れるチャンスとは?
メイデイ阿信が製作 台湾映画『私たちの思いがけない勇気』が大阪アジアン映画祭にノミネート
トランプ氏、関税引き上げで注目!還付金配布検討—米国政府の収入は大幅増加?
第21回大阪アジアン映画祭、全66作品が決定 台湾・香港・韓国の注目作が集結へ
全面占領か政治的敗北か?イスラエル首相ネタニヤフ氏の決断の行方
【速報】台湾東部沖でM6.2の地震 台北・高雄でも揺れ観測 今後の余震に警戒
花火×音楽×ディズニー!台湾最大級の夏祭り「大稻埕サマーフェス」が楽しすぎる
TSMCの2ナノ機密流出危機 国家技術を守る女性検察官がスパイ摘発へ