「神話の里」で日本酒を醸し台湾へ輸出 最高の米を求め自ら稲作

2024-10-31 12:36
陳韋仁氏は2008年に日本の島根県に留学、卒業後に醸造業界に身を投じ、長年の努力を経て2021年のパンデミック期間中に自身の酒蔵を設立。輸出向け日本酒の製造を開始した。(陳韋仁氏提供)
陳韋仁氏は2008年に日本の島根県に留学、卒業後に醸造業界に身を投じ、長年の努力を経て2021年のパンデミック期間中に自身の酒蔵を設立。輸出向け日本酒の製造を開始した。(陳韋仁氏提供)
目次

台湾人の多くが日本酒を愛好しているが、醸造技術を学び自身の酒蔵を設立するケースは稀だった。陳韋仁氏は2008年に島根大学に留学し、卒業後に醸造業界に身を投じた。長年の努力の末、2021年のパンデミック期間中に自身の酒蔵を設立し、輸出向け日本酒の製造を開始した。

44歳の陳氏は、当初島根を留学先に選んだ理由について、地域の神話文化に魅力を感じたためと語った。その後、獺祭との出会いがあり三重県で修行する機会を得た。デザインを専攻していた経歴から、多くのことを自身の手で行いたいという思いがあった。

2012年の卒業後、山口県の旭酒造(獺祭)で2年間働いた。一時期醸造業を離れたものの、醸造への情熱を断ち切ることができなかった。東京の印刷会社での勤務を経て、2015年に島根の李白酒造に戻り、自身の酒蔵設立を構想し始めた。諦めたいと思ったことはないかという質問に対し、「これは自分の夢。始めたからには最後までやり遂げる」と語った。

幾度の挑戦を経て 2017年に初の日本酒を醸造

創業過程について、陳氏は2017年から2018年にかけて初めての日本酒を醸造し、酒造好適米の探索を始めたと振り返った。縁あって沖縄で「台中65号」の蓬莱米を見つけた。これは日台のハイブリッド米で特別な意味を持っていた。醸造技術を磨くため、島根県の木次酒造、板倉酒造、さらに佐賀県、山口県など各地で研鑽を積んだ。その過程で資金不足や種籾の確保難など様々な困難に直面し、自ら田んぼを耕すほどの苦労があったという。

陳氏によると、台中65号は蓬莱米の一品種で、日本統治時代に蓬莱米の父と呼ばれる磯永吉が開発し、台湾人の主食となった米だった。この米は台湾と日本の歴史的つながりを象徴する存在だという。また、甘みのある味わいは台南出身の自身の食文化とも相性が良かった。

最高の酒米を求め 自ら田んぼへ

農業への挑戦について陳氏は、当初は土地と機械を借りての栽培だったと語った。夏場は酒蔵の修繕のほか、農家との契約栽培も行い、耕作面積は0.7反(約300坪)から現在は2.5反まで拡大。松江市や仁多町など島根県内の異なる地域で栽培を試みた。「東雲沼、西仁多」と呼ばれる二つの地域は特に美味しい米の産地として知られ、自ら試作を重ねて最終的な酒の味と品質を決定していったという。

設備面では、高い醸造効率を持つ機械が高額なことや、蒸米機の容量制限が課題となっていた。現在使用している350キロの蒸し機は、生産量の関係で150キロしか使用できず、蒸気のロスが発生している状態だった。

日本から世界へ 輸出免許を取得

2021年に取得した免許は輸出専用で、国内販売はできない。主力商品の「台中65号」と「台雲」シリーズは台湾、香港、シンガポールに輸出している。日本人が台湾で購入した酒を3倍の価格で日本国内で転売しているという話を聞いて驚いたという。今後はタイ市場に年末か来年初めの進出を予定し、米国市場も視野に入れている。パンデミック下での創業だったが、輸出中心のため大きな影響は受けなかった。「今は好きなことをやっているだけ」と語る陳氏は、知名度向上に力を入れている。

友人たちの支援で6000万円の創業資金を集め、会社設立から設備購入、デザインまで全て自身で手がけた。現在も債務返済中だが、家族の支持を得られていることに感謝し、特に冬季に帰省できる現在の仕事環境に満足していた。

台湾ニュースをもっと深く:風傳媒日本語版Xをフォロー👉 @stormmedia_jp

最新ニュース
米軍、ハワイで対中抑止演習 米誌『台湾侵攻は危険』と警告
台風21号「アンディ・ラウコンサート強行へ」 台北市長が異例の中止要請
ロシア派兵の裏で北朝鮮がICBM発射 米日韓が厳戒
米大統領選迫る トランプ氏優勢の観測!専門家「両岸関係に試練」
《スクープ》台湾軍にスパイ網! 選挙捜査で判明、現役軍人が中国に通じる!暴力団と結託、戦略拠点が標的に
マンション1室とチケット6枚を交換!ジェイ・チョウファンの破天荒な提案 本人「交渉進行中」
【独自】次期首相は台湾と「決別」?専門家断言「日台関係、もはや後戻り不可能」
OpenAI、半導体戦略を転換 自社設計チップを2026年台湾TSMCで製造へ
中国、軍事演習後に台湾優遇策 「アメとムチ作戦」も効果薄か
収賄疑惑で元市長窮地に 仲介者の親族3人が法廷で「500万元贈賄」認める
米大統領選「政治的中立」宣言で読者離れ ベゾス氏所有のワシントンポスト、20万人が購読解約!
台湾がAI革命の主役に Arm社が野心的な目標発表 「2025年までにAIチップ1000億個の大量生産へ」
台日投票率の大きな格差:台湾の若者は政治参加に熱心な一方、日本はなぜ低いのか?
【台湾】電子領収書抽選で同一人物が続けて当選、不正疑惑が浮上
自民党惨敗、なぜ習近平氏が最大の勝者なのか?郭育仁氏:台日関係の改善は望めず
鼎泰豊(ディンタイフォン)北京店の経営権争いが泥沼化! 公印引き渡し拒否で新旧経営陣が対立
スター勢揃い!第37回東京国際映画祭が開幕 台湾映画がノミネートされトロフィー獲得に挑む
言葉の壁、孤独との戦い 台湾の新星・温以勤が明かす日本挑戦の軌跡 プロデビューへ
「習近平は優れた指導者」トランプ氏が持論 米人気番組で台湾半導体産業を痛烈批判
台風休業判断「各組織に委ねる」宜蘭県に怒りの声 日韓との違いはなぜ?専門家が指摘する危険要因
台湾鉄道、改札システム刷新へ! 磁気券から電子化へ移行、26年末に完全切替え
LGBTプライド前夜、故・許家蓓氏の伴侶・呉沛憶氏が語る 「性別関係なく、愛したい人を愛していい」
《アジア系から見る米大統領選》 470万人の中国系アメリカ人は誰を支持? 大多数が「憎悪を煽らない新大統領」を望む
大絶賛の新北市・新スポット! 「帰りたくなくなる」、「世界の猫スポット6選」にも選出
米誌選出、世界の信頼企業ランキング発表! 台湾企業は9社ランクイン
《旅行》 タロコ・墾丁も抑え、台湾人気No.1の国立公園はココ! 451万人が殺到「感動が止まらない」
米大統領選 開票13日間に批判殺到 台湾方式「6時間で完了」に注目:動画拡散3600万回再生の反響
週末の寝だめで認知症予防⁉︎ 台湾大が画期的研究・認知機能低下リスク74%減
繁華街で案内人から日本の議員選挙まで 中国出身の李小牧が語る台湾・日本の民主主義と感情的な共鳴
【動画】大谷翔平の50-50記録球、台湾企業が30.3億円で落札MLB史上最高額に
「この事件だけで稼ぎ過ぎ」与党議員も告発 柯文哲事件で特定週刊誌が80本報道
ジェイ・チョウのチケット不正転売で最大の組織を摘発 約200枚を確保、詐欺的手法で前売り金も騙し取る