舞台裏》頼清徳総統はなぜ軍事裁判制度復活を急ぐのか?台湾を揺るがす重大な脅威の影

2025-03-14 12:57
賴清德総統は3月13日に軍事裁判制度の復活を宣言し、軍法官を第一線に戻すと発表し、野党から強い疑問の声が上がった。(柯承惠撮影)
賴清德総統は3月13日に軍事裁判制度の復活を宣言し、軍法官を第一線に戻すと発表し、野党から強い疑問の声が上がった。(柯承惠撮影)

台湾・賴清德総統は2025年3月13日に国家安全保障会議の高官会議を開き、軍事裁判制度の復活と軍法官の第一線への復帰を発表しました。この動きに対して、野党の国民党は賴清德が戒厳令に向かっていると批判し、台湾民衆党は白色テロや権威主義時代の既視感があると非難しています。12年前の洪仲丘事件では、民進党は軍法に強く反対していました。現在の国防部長である顧立雄氏は当時洪仲丘事件の弁護士を務め、「軍法の復活を許さない」とまで発言していましたが、なぜ今になって方針が大きく変わったのでしょうか。

情報によりますと、これは賴清德総統が突然思いついたわけではなく、就任後に関連政策の見直しを始めたものであり、蔡英文前総統の時代から研究されていた国家安全保障の重要課題を引き継いだものです。また、台湾軍への中国の浸透が深刻で戦力に影響する恐れがあるという懸念から、軍事裁判の復活を提案する重要な声もありました。

20240320-陸軍20日進行首批一年期義務役入伍訓練期末鑑測,內容包含實施塗抹偽裝膏,裝具檢查等科目。(陳昱凱攝)
台湾軍事力への深刻な浸透に対し、重要な勢力が深い懸念を示している。参考画像。(陳昱凱撮影)

中国の浸透が深刻化 賴清德総統が軍事裁判制度を復活​

賴清德総統は国家安全保障会議後に、数十年にわたり中国の台湾併合と中華民国消滅の野心は変わっておらず、軍事的脅威だけでなく台湾社会への統一戦線工作と浸透がますます深刻化していると指摘しました。2005年に中国が「反分裂国家法」を公布して武力による台湾併合を国家任務とし、2024年6月にはいわゆる「独立懲罰22条」を発表し、「台湾は中華人民共和国の一部」を受け入れないすべての人を「懲戒」対象としたことから、台湾人民を害する口実としています。最近では国連総会決議2758号を歪曲するなど、中国の台湾主権に対する脅威がますます切迫していることを示しています。

増加する中国スパイ事件を防ぐため、賴清德総統は「軍事審判法」を全面的に見直し修正し、軍事裁判制度を復活させ、軍法官を第一線に戻し、検察・司法機関と協力して現役軍人の反乱、敵への協力、機密漏洩、職務怠慢、命令拒否などの軍事犯罪事件を処理するとしています。今後、現役軍人が陸海空軍刑法の軍事犯罪を犯した場合は、軍事法廷で裁判されることになります。現役および退役軍人による軍の士気を著しく低下させる各種の言動を効果的に抑制するため、国防部は陸海空軍刑法に「敵への忠誠表明」に対する処罰規定を追加し、退職金を受け取る人員に関する規定も修正して、軍隊の規律を有効に維持することを検討しています。

2013年備受全國矚目的洪仲丘案,民進黨當時主張廢除軍事審判,如今卻主張恢復。(資料照,取自洪慈庸 我們挺你!挺仲丘!臉書)
2013年に全国の注目を集めた洪仲丘事件では、民進党は当時軍事裁判の廃止を主張していたが、今では逆に復活を主張している。(資料写真、洪慈庸「私たちはあなたを支持する!仲丘を支持する!」フェイスブックより)

洪仲丘事件で民進党は軍事裁判廃止を主張 立場が変われば考え方も変わったのか?

2013年に洪仲丘事件が発生し、当時の軍事裁判制度は社会的混乱を引き起こしました。民進党は軍事裁判の廃止を主張し、顧立雄氏も軍法廃止の重要な推進者でした。しかし12年が経過し、なぜ今になって賴清德政権が突然軍法を復活させるのでしょうか。社会的混乱を再び引き起こす恐れはないのでしょうか。それとも立場が変われば考えも変わるのでしょうか。

情報によりますと、軍事審判法は2024年に蔡英文前総統の任期末期に修正の議論が始まっており、賴清德総統も就任後すぐに関連機関に法改正の検討を指示していました。実際、2024年3月6日には国防部法律事務司が台湾法学会と共同で台湾大学において「軍事裁判の過去、現在および転換」学術フォーラムを開催し、最高検察署の検察総長である邢泰釗氏や国内の専門家・学者を招いて、「軍事審判法」の変革と将来の発展について意見交換と討論を行いました。

最新ニュース
【大谷翔平】「台湾は野球を愛する素晴らしい国」将来のMLB台湾開催に期待表明
論評》先に内を安んじ、後に外を攘う—頼清徳の蒋介石への敬意か?
「武力統一」を煽る中国人配偶者、「亜亜」以外も 台湾移民署が2人のインフルエンサーと面談
中国人配偶者YouTuberが「中国人の夫」を台湾へ呼び寄せる?SNSで話題の「家族ぐるみ人口操作」の真相
トランプ政権、台湾を「戦略的重要性は低下」と判断か 日本・韓国重視の第一列島線新戦略
舞台裏》賴清德総統「軍への浸透深刻」将軍団に直接指導要請、厳罰の意向示す
MLB東京シリーズ期間限定ストア開店、異例の早朝5時30分オープン!大谷翔平効果&限定グッツで長蛇の列も?
独占インタビュー》米国経済後退はトランプの「苦肉の策」か?台湾中山大学教授が分析:FRB対策準備へ
舞台裏》台湾・賴清德総統とTSMCとはどんな関係なのか?トランプ政権の圧力と台湾の戦略
米日同盟強化へ「日本を対中最前線に」 次期米駐日大使、武器供与加速と防衛負担増を要求
台湾.雲林県長張麗善が代表団で訪日、岡山県と農業・観光・教育分野での連携強化へ
中国の統一戦線工作の脅威が増大!頼清徳総統、「軍事審判制度」の復活を発表 軍法官が第一線へ
TSMC、台湾で新工場用地を確保か? 賴総統と政府が全面支援
台湾は原子力を放棄すべきではない! 国民党が郭智輝経済部長を批判、辞任を要求
台湾.元台北市長柯文哲が妻陳佩琪に「最後の願い」 彼女が心境を語る:真実が明らかになるまで長い道のり
台湾.保険証券の差押4-4》台湾、老後資金が差し押さえの危機!?小額終身保険・年金保険も対象に
呉典蓉コラム》台湾で4分の1の賛成でリコール成立? 頼清徳政権の大規模リコール戦略
舞台裏》台湾・国民党のリコール内戦!国民党支持者の怒りが爆発、朱立倫 vs 盧秀燕?党内対立激化へ
舞台裏》両岸学者らマカオで激論!マカオの非公開会議で交わされた本音
「3.11への恩を胸に」— 台湾・花蓮県、滋賀県と防災協力をさらに深化
南九州で台湾グルメ革命!「台東祭」で味わう新たな美食体験 一ヶ月限定の美食祭り
台湾.保険証券の差押4-3》台湾で生命保険の差し押さえ急増… 介護費用も失い、家族崩壊の危機
ドジャースが日本初登場!MLB東京シリーズ開催 大谷翔平凱旋、佐々木朗希デビューが注目
台湾.保険証券の差押4-2》健康保険・傷害保険の差し押さえが急増!差押え全体の7割、裁判所の混乱続く
中国人配偶者YouTuberが「武力統一」発言で在留取消し 台湾内政部長「言論自由は統一工作の口実にならぬ」
台湾 保険証券の差押4-1》パンドラの箱を開ける:台湾で生命保険の差し押さえが急増! 2年で100万件突破、司法制度に混乱?
戦時下における博物館大撤退!命がけの文化財保護と盗難美術品追跡—ウクライナの文化的アイデンティティ守護戦
台湾の歴史文化を描く『芭蕉の芽』——台湾漫画家・左萱が日本国際漫画賞優秀賞を受賞!
台湾.馬英九前総統、中国人留学生団体で調査されたか?元立法委員邱毅氏が頼政権の「悪意」批判
台湾国民党の党首選挙に注目集まる メディア人趙少康氏が語る4人の有力候補者「私の出馬は不要」
日本産ゆず・イチゴから「基準超え農薬」を検出 300キロ以上を水際で差し止め
ウクライナが30日間停戦に合意、米国は軍事支援再開へ ロシアの対応が平和への鍵に
舞台裏》台湾与党・民進党の育成官僚が相次ぎ退職 郭智輝経済部長の失言問題で地位危うく
台湾・元台北市長・柯文哲氏の母親、亡き夫を語り涙 議員の温かい一言で笑顔に変わる感動の瞬間
日経平均一時1000ポイント超の急落!トランプ政権から鉄鋼・アルミ関税免除の約束得られず、市場に広がる不安
フィリピン政界に激震!ドゥテルテ前大統領をマニラ空港で逮捕 ― 麻薬撲滅作戦での「無差別殺人」容疑
2025年東京国際食品展開幕 台湾館が日本市場での存在感を強化
テスラ株価急落!マスク氏の資産「1日で4.35兆円消失」 最新世界長者番付ランキング発表
トランプ大統領は実はチップを理解している?専門家がインテルに関する「ある発言」から手がかりを指摘:当時TSMCを助けた
株式市場の急落後、今夜トランプ大統領は相場を支えるのか?投資家はこの会議からの良いニュースを期待
マスク神話が崩壊?トランプ2.0政権発足後、テスラ株は7週連続下落
福島第一原発の処理水、海洋放出の安全性 日本政府:「定期管理で品質確保」
暴落!テスラ株14%急落で「半値」に、米株大幅下落、台湾指数先物の夜間取引は22000ポイントの大台割れ
李忠謙コラム》トランプ大統領の本心を誰が見抜けるのか?
舞台裏》まず首領を捕らえよ!民進党が秘密の数字を見て 大リコール作戦の矛先を花蓮王・傅崑萁に向けます
舞台裏》柯文哲父の葬儀で頼総統が送った花はなぜ見えなかった?頼清徳が直接電話で何を言った?柯文哲父の告別式における政治的恩讐録
米中首脳会談はいつ?ウォール・ストリート・ジャーナル報道:「トランプ大統領と習近平主席が6月に誕生日を一緒に祝う」可能性
台湾の「農村好物」が日本市場に進出 台湾産魯肉飯(ルーローハン)のレトルトパウチが初めて日本で販売開始
台湾で最も人気の国立公園はどこ?太魯閣や玉山を抑え年間643万人が訪れる「人気スポット」とは
トランプの議会演説が世界に意味すること? ワシントンシンクタンクが分析「不確実性に満ちた未来」