故宮でも陽明山でもない!台北の最強観光スポットが221万人を魅了、観光客:交通が便利で、朝から晩まで楽しめる

台北の最強観光スポットは士林夜市ではない!1ヶ月で200万人を吸引し、グルメが豊富で、一日中楽しめると大絶賛。(資料提供/陳羋妡撮影)

台湾は美食の王国として世界中の食通を魅了していますが、台北を思い浮かべた時、どんな観光スポットを思い出しますか?観光局が発表した最新データによると、2025年の2月における台北の人気観光スポットのトップ3は、西門町商圈・台北101・そして松山文創園区でした!

故宮や陽明山ではない!台北最強スポットが221万人を魅了

台北市 2月観光人数ランキング:

10、国立故宮博物院 15万1960人

9、台北市立動物園 21万7591人

8、国立台湾科学教育館 28万7997人

7、国立中正紀念堂 39万2400人

6、陽明公園 56万6831人

5、華山1914文化創意産業園区 56万7922人

4、士林官邸公園 62万5268人

3、松山文創園区 90万4253人

2、台北101 97万2825人

1、西門町商圈 221万7251人

台北最強スポット、西門町商圈へ行ってみて!

西門町商圈は台北市初の歩行者専用商業区域として、北市の観光客にとって必見のスポット!台湾の新旧文化の先駆者でもあります。

「西門町商圈」のGoogleレビューを見ても、4.4星の高評価。訪れた人々のコメントは、「台湾の若者が集まる賑やかな場所。多様なバーが立ち並んでおり、夜遅くまで営業している茶のお店も少なくない。映画を観たり、ショッピングをしたり、様々な食べ物の選択肢が豊富です。捷運西門駅は緑線と青線の接続もあり、交通が便利」と。「本来賑やかな西門町商圈は、台北のランタン祭りとともにさらにおすすめ。一日中過ごせます」との声も。「ここは一日かけて回るべき、範囲が広くて小道の露店もたくさん、満腹になった後も歩きながら食べ続ける感じ」、「クリスマス当日は人が溢れ、外国の観光客が半数以上。。漢中街と峨眉街の交差点は賑やか!泡泡瑪特の前で多くの人が写真を撮っています。鴨肉扁土鵝の専門店は必ず行くべきです。」

台北市立動物園

台北市立動物園もここ数年、国内外の旅行者に特に人気のスポットの一つ!

多くの観光客がGoogleレビューで「平日でも休日でも訪れる場所で、息子の子供時代の思い出。家族で楽しむのに最適で、動物を見ることで子供との会話も増え、親子関係がより深まります。散歩をしながら運動もできて、素晴らしい一日を過ごせます」と述べています。「日差しのある日に子供を連れて動物園に行くのは最高。親子の活動にぴったりで、一日中のんびりと回れます」「子供を連れていくのに最適な場所で、入場料も安く、教育的な価値も高いし、今は多くの移動商店もあるので食べ物には困りません」「園内は広くて、動物もかわいい。売られている食べ物も増えて、鳥園には多くの食事を楽しめる屋台もあります」とも。「大人も子供も楽しめるスポットですが、広大な敷地ゆえに多くの屋外施設があるため、雨や日差し対策に傘を持っていくと便利です」「子供の頃の思い出が今でも忘れられず、さらに素晴らしくなりました!園内は美しい環境で広大で、動物の生活に配慮した設計がされています。」

国立故宮博物院を推奨

文化を伝える重要な美術館である国立故宮博物院は、多くの旅行者にとって訪れるべき場所でしょう!

Googleレビューには「環境は清潔で静か、3階建てで広々としていて多くの古代の品々が展示されています。」、「素晴らしい場所!展示品は超貴重で超素晴らしくて、丸一日楽しめる」との声が。「多くの韓国の観光団が集まっていて見合っています」、「外国人の入場券は350台湾ドル。多くの文化財が見られて、詳細に説明もあります。数時間いたいと思える歴史を感じることができます」、「平日は人が少なく、台湾人限定ですが、韓国や日本、香港などの観光団が多く来るので、混雑を覚悟しないといけませんが、全体的には休日よりも快適です。半期ごとに展示エリアが変更されるのが好きで、毎回新しい体験ができます。」

責任編集/梁溶珈