論評》トランプ氏、ウクライナをメニューに変え、次の一品は台湾か?

2025-02-26 11:30
アメリカ大統領トランプのウクライナ政策が大転換し、欧州の同盟国と袂を分かち、ロシア大統領プーチンと同じ陣営に転じた。(AP通信)

ロシア・ウクライナ戦争が3周年を迎える中、ドナルド・トランプ米大統領の強力な復帰により、ウクライナの首都キエフで開催された記念行事には、欧州連合と十数カ国の小国首脳のみが激励に訪れ、米国側は代表すら派遣しなかった。2年前を振り返ると、西側諸国はこぞってウクライナのゼレンスキー大統領を招待していた。当時の意気込みと比べ、現在の寂しさと落胆は、世の中の冷酷さと国際情勢の厳しい現実を物語っています。

トランプのアメリカは豹変し、世界の警察官は形を変えた

驚くべきことに、トランプは欧州の同盟国と袂を分かち、ロシアと同じ陣営に転じた。ウクライナが国連総会に提出した「ウクライナの平和実現の推進」に関する決議案は可決されたものの、米国はロシア、ベラルーシなどと共に反対票を投じた。中国、インドなどの国々が棄権票を投じる中、米国はロシアやベラルーシと共に提案に反対票を投じたのである。トランプ政権は国際機関において、ロシアと欧州の安全保障問題について同盟国と公然と決別し、米国の長期的な外交政策の急激な転換を示した。

トランプ政権は最近、キエフに圧力をかけ、5000億ドル相当のウクライナの鉱物資源を獲得するため鉱物協定の署名を要求している。米国の元財務長官ローレンス・サマーズ氏は、トランプがウクライナに強要している鉱物協定は、第一次世界大戦後のドイツに対する「ヴェルサイユ条約」よりも過酷であり、しかも被侵略国であるウクライナを罰するものであり、第二次世界大戦後に米国が西欧の再建を支援した「マーシャル・プラン」とは正反対だと指摘している。

さらに屈辱的なのは、米国だけでなく欧州連合もウクライナの希土類を欲しがって関心を示している。ウクライナはマンガン、チタン、グラファイト、リチウムなどの豊富な鉱物資源を有しているが、トランプは特に希土類に興味を示している。しかし、ロシアのプーチン大統領はトランプの好みに迎合し、希土類資源で米国と取引する意向を示した。ロシアが保有する希土類はウクライナよりも「一桁多い」と述べ、「米国を含む」海外のパートナーとの開発協力する準備ができていると表明した。

プーチン・トランプの直接対話は中国孤立化を狙う

ウクライナの鉱床の多くはロシア占領地域にあり、希土類鉱床の半分が含まれています。2024年第3四半期、ウクライナは同盟国との鉱物採掘協力を自ら提案し、和平交渉で安全保障を得ることを期待した。しかし予想外にも、トランプはウクライナに「売身契約」の署名を強要し、鉱物資源の収益を強奪する一方で、安全保障は提供しないという状況である。 (関連記事: コラム:アメリカの対台湾姿勢に変化、台湾独立派はまだ夢を見ているのか 関連記事をもっと読む

最近、トランプとプーチンは同じ口調で「ウクライナは戦争を起こすべきではなかった」と宣言し、ウクライナ将来ロシアの一部になる可能性がある」と発言し、さらにゼレンスキーを「独裁者」と呼んだ。ゼレンスキーはトランプを「ロシアの悪意ある偽情報の世界に生きている」と批判し、トランプのチームは「もっと事実に近づくべき」だと述べた。明らかなのは、トランプがロシアを孤立させるという米国の従来の政策を覆し、モスクワと直接対話し、ウクライナ代表が参加しない米露二国間の秘密会議の下で、ウクライナにクリミアとウクライナ東部地域をロシアに割譲するよう強制していることである。

最新ニュース
北海道ボールパークFビレッジが台湾の手本に 台湾・台中市長が日ハム新球場を視察
台湾・澎湖間の海底ケーブル切断!中国系貨物船が関与か 台湾当局「中国のグレーゾーン作戦の可能性」
馬祖の海底ケーブルの修理が完了する前に、澎湖でもう一本切断!デジタル発展部が認める:修復時期の予測は困難
山口議長が台湾・高雄市を訪問 TSMC進出で熊本と高雄の絆深まる
李忠謙コラム》トランプが欧州を見捨てた時、台湾は今日のウクライナの二の舞になるのか?
台湾の救急外来の混雑問題はどこにあるのか?医師が日本と比較:台湾救急医療の4つの課題「半分だけの対策」
日本野党の「キーパーソン」リーダー玉木雄一郎と会見 頼清徳:共に非レッドサプライチェーンを構築
京華城事件》朱亜虎、威京法務部が柯文哲への贈賄を認め、起訴猶予が確定
台湾のYouTuber・Lindaさんがアンバサダーに就任、日台の自転車愛好家をつなぎ、福島の再生と変貌を共に見届ける
台湾出身の采さん「3.5個の学位」を持ち、3カ国を経て 東京で新しい人生を見出す
鹿児島県出水市長が台湾・桃園市訪問 桃園市の蘇副市長が外交の秘密兵器を披露
韓国の半導体技術水準、中国に逆転される!トランプ氏のTSMC圧力とインテル救済がサムスンの転換点に
DeepSeekの奇襲で2億ドルが蒸発!中国が米国のビッグ・テック7社を複製中
世論調査》大規模リコールが自身に飛び火?頼清徳氏の信頼度が50%を下回り、不満度は就任以来最高に
特報インタビュー》関税より科学技術戦が主戦場へ―中央研究院・朱敬一院士が語る台湾半導体の優位性
内幕》民進党高層は以前から林岱樺との調整を望んでいた?「防風林」が形成され 高雄市長予備選は単純化へ
内幕》45日かかった柯文哲に対し、黄国昌はたった3日で彼女の同意を得る この人物の民衆党復帰が最強の政治的布石に
日本で餃子店経営 9億元稼ぐも、自身は破れた畳で生活…100歳の台湾独立革命家・史明の私生活明らかに
YouTubeクリエイターに没頭 クォーターのZuzuさん、日台友好の架け橋目指す
『雨の中の情欲』東京国際映画祭コンペティション部門に 金鐘奨・助演女優賞の李杏「監督の特別な指導」を明かす
金馬奨受賞の李康生 主演映画、『黒の牛』東京国際映画祭に登場! 撮影中「牛から振り落とされ…」と告白
内幕》曹興誠はなぜ彼女の魅力された?中国籍愛人の驚くべき経歴が明らかに 広州企業に1.3億元投資、多岐にわたる事業は
台湾のバンドが日本語で創作! “ゲシュタルト乙女”インスピレーションの源を明かす、バンド名は心理学から
台湾人投手・王彦程選手インタビュー》心境の変化を語る「来年は100イニングを」
初の個展を日本で開催!音楽専攻出身の潘克定 中年での「人生リスタート」新進気鋭の写真家に
「大規模リコール」で全台湾動員 連勝文氏が民進党を批判「権力争奪を画策」:中国の文化大革命と変わらない
台湾・国民党の台中市長が近く訪日 次期総統選へ布石
陶朱隠園、「一戸41億円以上」から半額で販売へ!管理費はいくら?政府の政策が販売開始の背景に?
唐獎特集映像:許倬雲氏が語る戦争と平和 戦争体験から導く両岸協力と文化復興への願い
台湾最強のカフェはどこ?世界トップ100入り「濃厚で繊細なコーヒー、感動的なケーキ」で外国人も訪れる聖地に
夏珍コラム:政治の司法介入、司法の予備選介入―粛清か汚職捜査か?
林岱樺議員の捜査は黒幕の仕業か?郭正亮氏が柯文哲案との類似性を指摘:地方の確執が関係か
東アジア情勢さらに複雑化?専門家がトランプ氏の対中露朝「穏健」姿勢を懸念:韓国の視点から見る「楽園」台湾
バイク所有者よ、お金を受け取りに行こう!政府が「42,300元の補助金」を支給、申請資格と方法を一挙に紹介
コラム:アメリカの対台湾姿勢に変化、台湾独立派はまだ夢を見ているのか
トランプ氏にとって台湾はより「取引材料」に?NYT:習近平主席との直接対話を望み、より広範な米中新協定を目指す
【新新聞】舞台裏》消えた大臣 実は大統領が頼りにする防波堤
民進党の林岱樺立法委員が事務員給与費の汚職疑惑!検察と調査局が自宅・事務所を捜索、取り調べへ
アジアのテック長者が交代!DeepSeekの梁文鋒「資産総額がジェンスン・フアン氏に迫る」量的ヘッジからAI覇者への伝説的な道のり
アメリカでまた空の事故!小型機が空中衝突、2人死亡
円高が進行する中、日本株はまだ上昇するのか?投資機会についてアナリストが指摘、今後の上昇を期待
故宮、動物園に負けた!台北人気スポット、第1位は「あの場所」に!観光客絶賛
新北ドーム建設へ、6カ所の候補地が明らかに 新北市長の侯友宜「年内に決定」と約束
岸田前首相暗殺未遂 木村被告に懲役10年の判決
インタビュー》米経済ナショナリズム台頭下の台湾戦略―専門家「対米関係、恐れずwin-winを」
任天堂が衝撃発表!台湾子会社設立へ 4月から新体制、「このこと」に懸念の声も
トランプ2.0の台湾の米中関係における役割は?東大学者が北京の「一つの中国政策」へのさらなる挑戦を分析
米半導体関税25%へ―トランプ氏「大手企業の投資表明、間もなく」
日本の戸籍国籍欄に「台湾」表記、中国が反発 日本政府「内政問題」と一蹴
評論:黄国昌の「第二の人生」