イラン、ホルムズ海峡に機雷準備か 米国が機雷搭載を確認「封鎖の現実味」と警戒強める

2025-07-03 13:06
1987年、イラン海軍の艦船がホルムズ海峡(Strait of Hormuz)で機雷を運ぶ様子。(AP)
1987年、イラン海軍の艦船がホルムズ海峡(Strait of Hormuz)で機雷を運ぶ様子。(AP)
目次

アメリカの政府関係者2人がロイター通信に語ったところによると、イラン軍は先月、ペルシャ湾内で船舶に機雷を搭載する動きを見せていた。これを米政府は、世界の主要エネルギー輸送路であるホルムズ海峡の封鎖準備と見なしている。この行動は、6月13日にイスラエルがイラン国内の複数拠点を空爆した後に確認されたもので、中東情勢の緊張がさらに高まった一因となっている。

情報提供者によれば、実際に機雷が海峡に配備された事実は確認されていないが、搭載そのものが「本気で封鎖を検討していた」証左と受け止められている。仮にこの計画が実行に移されていた場合、地域紛争の拡大に加えて、世界の海上物流やエネルギー市場に深刻な影響を与えていた可能性がある。

ホルムズ海峡が握る世界経済の鍵

ホルムズ海峡は、ペルシャ湾とオマーン湾を結ぶ全長わずか約39キロメートルの海上ルートで、世界の原油と天然ガスの5分の1がここを通過する。このため、封鎖や妨害が発生すれば即座にエネルギー価格が高騰し、世界経済にも打撃を及ぼす恐れがある。

イランはこれまでも海峡封鎖をちらつかせてきたが、実行に至ったことはない。今回の行動は、過去の脅威の中でも最も現実的な段階まで進んだものとされている。注目すべきは、アメリカがイランの核施設を攻撃した「ミッドナイトハンマー作戦」後、原油価格が10%以上下落したことだ。市場は石油供給の遮断を免れたと判断し、投資家心理が一時的に落ち着いた。しかし、今回の新たな情報は、当時の表面的な安定の裏で深刻なリスクが進行していたことを示している。

本気の準備か、それとも「欺瞞作戦」か

ロイターは、機雷が搭載された具体的な時期や、その後の撤去の有無を確認していない。米当局者も情報源について明言を避けたが、こうした情報は通常、衛星画像や機密提供者などによって得られるものだという。

さらに米側は、今回の行動がイランによる心理戦、すなわち“欺瞞”(ruse)の可能性もあると見ている。つまり、機雷搭載によってアメリカ側に「本気で封鎖を検討している」と誤認させ、外交的または軍事的優位性を得ようとしたとの見方である。また、実際に行動を起こす準備を整えておき、最高指導者の命令次第で即応できる体制を構築していた可能性もある。

イラン議会は6月22日、アメリカの核施設攻撃直後に海峡封鎖を支持する法案を可決したが、これは法的拘束力を持たず、最終決定は国家安全保障会議に委ねられている。

ホワイトハウスはこの件に対し、詳細の確認を避けつつも、「ミッドナイトハンマー作戦」の成功や紅海のフーシ派への攻撃成果を強調し、イランは明らかに弱体化したとする声明を出している。一方で、アメリカ国防総省やイランの国連代表部からは、具体的なコメントは出されていない。

なお、アメリカ国防情報局の2019年の分析では、イランは5000発以上の機雷を保有し、それらは小型高速船を使って迅速に配備できるとされていた。現在、ペルシャ湾ではアメリカの第5艦隊が商業ルートの安全維持を担っているが、バーレーンに配備されていた4隻の対機雷艦(MCM)は、イランへの軍事作戦直前にすべて撤収されたという。これは、イランが米艦隊の司令部を攻撃する報復措置に出る可能性があると判断されたためである。

中国語関連記事

​編集:田中佳奈

最新ニュース
鹿児島・トカラ列島で地震1000回超 7月5日大地震説に現実味?専門家「M7級の確率7割」
評論:新台湾ドルが急騰 背景に米台交渉の「静かな取引」か
台湾文化の精髄が大阪に集結 安藤忠雄設計空間で「台湾スペクトル」展開催へ
グラビアから再出発、小倉ゆうかさんが語る「原点」と「台湾との縁」
台北市元副市長の妻が転落死 拘留中の夫を支え続けた末の悲劇
医薬品原料の5割が中国依存 ジェネリック薬協会が危機感「薬なければ治療できない」
習近平氏がBRICS首脳会議を初めて欠席 「傀儡化」や「権力移行説」に現実味との見方も
舞台裏》妻の訃報に法廷で崩れ落ちた元副市長・彭振聲氏 民眾党が全面支援へ
呉典蓉コラム》頼清徳総統は「団結」の名を借りて分断を広げたのか?野党は「リコール側翼」と猛反発
トランプ氏が爆弾発言「イスラエルが60日停戦に同意」と一方的表明 ハマスに「最終提案」受け入れ迫る
秋田市長が台湾・台南訪問 友情の証「秋田街」誕生へ 教育・スポーツ交流も加速
日米韓の14大学で発覚! 学術論文に秘密指令を埋め込み、AIが高評価を出す
ベトナムが富を目指す!二重国籍制限を緩和し、海外の600万人の優れた国民に「祖国への帰還呼びかけ」
イラン反体制派指導者、抵抗運動が広がる 神権体制崩壊が始まったとの見方示す
インタビュー》台湾海峡の緊張はなぜ続くのか 野党幹部・元高官インタビューで見えた対話の壁
トランプ氏「日本は甘やかされてきた」 対日関税25%警告に波紋広がる
トランプ氏「関税交渉の延長なし」 日本に30%超の関税示唆、緊張高まる
台北市で防空演習、7月17日実施へ MRT全駅「入場のみ」制限、全市で人と車両の通行規制
高雄で日台フルーツフェス開催へ 人気YouTuber「高雄の嫁」Manaさんがプロモ映像で魅力発信
台湾副市長の妻が自殺 汚職審理の直前に 「私は無実だ」法廷で号泣の訴え、妻の死が供述に影響か
台湾・雲林県、超高齢社会に備え日本の在宅医療を視察 県長が悠翔会を訪問し先進事例を学ぶ
「7月5日地震説」拡散の中、政府が南海トラフ地震対策を正式決定 10年で死者8割減目指す
トランプ減税法案、上院を僅差で通過 副大統領が決定票、共和党内に深まる亀裂 米国債・医療保険の危機が目前に
「オールスターゲーム2025」公式グッズ解禁!MLBファン必見の限定ロゴアイテム、7月3日より販売開始
天気予報》「台風が2つ連続で発生か」 最新の進路予測で台湾上陸の可能性も
建築家・藤本壮介、初の大規模個展「原初・未来・森」 森美術館で開幕
評論:わが国は取り戻せるのか?
フェアモント東京、7月1日グランドオープン 都心と湾岸に交差するラグジュアリーの新拠点
「マイナビオールスターゲーム2025」練習用ユニフォーム&キャップの販売開始 全選手対応ネーム&ナンバー入りモデルはFanatics限定
建築家・内藤廣の思考を再構成する都市展「赤鬼と青鬼の場外乱闘」、渋谷で7月開幕
為替市場に緊張感 トランプ氏の圧力で新台湾ドル高、円とウォンは異常な低迷
中国発のJAL便が関空に緊急着陸 ボーイング737型で再び異常 乗客「遺書を書いた」
日米豪印、初の「シップ・オブザーバー・ミッション」実施へ 連携強化で「自由で開かれたインド太平洋」に一歩
フェス前にチェック!フジロック会場体験・新グッズ・チケット配送締切が続々公開
マオリ・オールブラックス来日にあわせ公式グッズ販売開始 ファナティクス・ジャパンが特別アイテム展開
「エキュート日暮里」5周年記念で限定グルメ&体験イベント “ご縁”をテーマに特別企画開催へ
麻布台ヒルズで「夏のひんやりスイーツ&グルメ」開催へ 冷やし麺や果実氷など56種の限定メニューが登場
鹿児島・トカラ列島で地震740回超 「トカラの法則」再び話題、7月の大地震説にも専門家が冷静促す
李忠謙コラム》トランプ氏の「ミッドナイト・ハンマー」は何を砕いたのか?
台湾副総統チェコ訪問中の「中国の尾行」はフェイク?仏研究者が「証拠乏しく外交慣例にも反する」と指摘
「それが世界の在り方」 トランプ氏、中国の知財窃盗に驚きの擁護発言
アップル、Siriに外部AI導入か 自社開発に限界、OpenAI・Anthropicと交渉中
「戦略的曖昧さ」か「外交の混乱」か──イランに空爆示唆し制裁も解除? トランプ主義の真意に迫る
マイクロアド、TikTok Shop公認パートナーに 台湾ブランドの日本進出を本格支援
評論:米政府がTSMCへの中国工場例外措置を撤回へ 供給網・対中関係に波紋
トランプ氏の「恒久停戦」構想に懐疑の声 英誌「中東での成功率は3割未満」
日本の三つ星退役将校が台湾で講演へ 「海鯤号は日本超え」と高評価、国産潜水艦に提言も
火災現場で消防士を待ち伏せ銃撃 娘3人殺害し逃走中の元軍人か、FBIも追跡
台湾人が北朝鮮の兵器開発を支援?米司法省が9人を起訴 100社以上に不正侵入
中国がレアアース禁輸緩和「譲歩ではない」と専門家が警告 台湾の交渉カードは?