イスラエル猛攻に国際社会反発 ガザ危機深まる中、英・加・豪がG7で初のパレスチナ国家承認

2025-09-22 11:25
2025年9月18日、ガザ回廊、避難を余儀なくされたパレスチナ人が徒歩や車で沿岸道路を南下し、ガザ市の戦争地帯から荷物を携えて逃れる。(写真/AP通信提供)
2025年9月18日、ガザ回廊、避難を余儀なくされたパレスチナ人が徒歩や車で沿岸道路を南下し、ガザ市の戦争地帯から荷物を携えて逃れる。(写真/AP通信提供)
目次

イスラエルとパレスチナの紛争が激化し、ガザの人道危機が深刻化する中、国際的な外交状況に大きな変化が訪れている。イギリス、カナダ、オーストラリアは21日、パレスチナ国家を正式に承認することを発表し、G7で初めてパレスチナの国家地位を承認した国々となった。この決定は、ハマスを孤立させ、危機的状況にある「二国家解決策」を救うための国際的な連携行動と見なされ、波紋を呼ぶと同時に、イスラエルとの更なる対立を引き起こす火種ともなり得る。

ポルトガルも21日夜に続いて発表し、パウロ・ランジェル外相は、パレスチナ国家の承認がポルトガル外交政策の一貫した基本路線であると強調し、「二国家解決策が公正で持続可能な平和を実現する唯一の道である」と再確認した。さらに即時停戦を求め、ハマスに対し全ての人質の解放を求めた。22日の国連特別会議では、ベルギー、フランス、ルクセンブルク、マルタなど、さらにはニュージーランドやリヒテンシュタインなども承認に加わる見込みである。

この国連特別会議はフランスとサウジアラビアが共同で主催し、膠着状態にあるイスラエルとパレスチナの和平プロセスに新たな活力を注ぎ込むことを目的としている。フランスのマクロン大統領が自ら出席する。

ニュースの解説:二国家解決策

「二国家解決策」はイスラエルとパレスチナの紛争における最も広く知られた和平案である。その核心理念は、かつての英領パレスチナ委任統治領の土地に、ユダヤ国家イスラエルとアラブ国家パレスチナの二つの独立国家を築くことである。パレスチナ国家の領土はヨルダン川西岸地区とガザ地区を含み、東エルサレムを首都とする計画である。この案は国連と多くの国の支持を得ているが、国境の設定、エルサレムの地位、入植地、難民帰還権などの核心問題に対する意見の相違が大きく、何十年も関連する交渉が進展していない。

国際社会の計算:イスラエルへの圧力と二国家解決策の救済

今回の多数の国々による共同行動は、ガザにおけるイスラエルの軍事戦略、ヨルダン川西岸での入植地拡張への国際社会の懸念を反映している。特にイスラエルが「E1回廊」と呼ばれる地域で新たな入植地を承認する計画は、西岸を二つに分断し、東エルサレムとの連絡を断つとされ、パレスチナ国家の可能性を絶つ致命的な一撃と見なされている。 (関連記事: 和平フォーラム》台湾で公開対談 イスラエル人とパレスチナ人が戦火超えて対話 関連記事をもっと読む

イギリスのキア・スターマー首相は「中東で悪化するテロに直面して、平和と二国家解決策の可能性を維持するために行動している。これによって安全なイスラエルと実現可能なパレスチナ国家が共存することが可能となるが、現時点ではどちらも達成されていない」と述べた。オーストラリアのアンソニー・アルバニージ首相はニューヨークで「世界が暴力の循環を止める必要があることを伝えている。そこで起きていることを見て何もしないわけにはいかない」と指摘し、オーストラリアの行動は「パレスチナの人々が自らの国家を持つ合法的で長期的な願望を認めるもの」であることを強調した。

最新ニュース
和平フォーラム》台湾で公開対談 戦争否定しイスラエルとガザの人々が和解模索
自民党総裁選2025、最新世論調査で高市早苗氏が28%で首位 小泉進次郎氏が追随、林芳正氏は急伸の可能性
自民党総裁選2025告示 小泉進次郎・高市早苗ら「五虎大将軍」が出馬、10月4日に次期首相決定へ
日本、「核動力潜水艦」検討へ 中国抑止と平和憲法の狭間で
台風18号「ラガサ」強烈化 22~23日に台湾全域で豪雨予想、休校・休業は21日夜判断へ
早稲田大学政治経済学部、2027年度から新カリキュラム導入
インタビュー》イスラエルの生存は米国支援頼み──台湾在住パレスチナ学者「模倣ではなく平和を追求すべき」
台湾の老街人気ランキング 1263万人が訪れた「九份超え」の旧市街──観光客は「安くて美味しい」と絶賛
青森で輝く台湾人女性・凱西さん:非都市部で築く「架け橋」の生き方
「牙狼〈GARO〉」20周年記念映画「TAIGA」10月17日公開決定 渋谷で記念展「魔戒録」も開催
熊本市、ローカル旅で「自分だけの癒し」を発信
野田佳彦代表、FCCJで会見 参院選を「事実上の敗北」と総括 物価高対策・外国人政策・外交安保で具体策を提示
「普通の物語」としての13年──香港出身riko氏、日本で歩んだ仕事・子育て・写真活動の軌跡
日本から台湾への旅行者数が急増 妻夫木聡が語る「第二の故郷」の魅力
円が急反発し、株式市場急落!日本銀行が据え置く中に2つの「意外」が投資家を驚かす
夏珍のコラム:龍應台氏が語る「平和」の行方 兵棋演習では勝てず、台湾社会に広がる不安
Nothing、シリーズCで2億ドル調達 企業評価額13億ドルに到達
海上保安庁、過去最大規模の「第4回世界海上保安機関長官級会合」に参加
東京駅「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」で初の“栗スイーツフェア”開催
13社が連携し「日本OOHメジャメント協会」設立
フェアモント東京、初のクリスマスシーズンを彩る
静岡市、秋の紅葉スポットとライトアップイベントを発表
タクシーサイネージ「GROWTH」台湾初進出 LINE GO・yoxi提携で3,500台に導入開始
TGS2025初出展『YAOYA THE GAME』 八百屋を舞台にした異色アクションシミュレーションが登場
Level Infinite、TGS2025出展決定 世界初公開『モンスターハンターアウトランダーズ』試遊が実現
Winking StudiosとIndieArkがTGS2025出展へ 世界的スタジオと注目インディー新作が集結
adjoe、東京ゲームショウ2025に初出展 モバイルゲーム向け最新収益化ソリューションを公開
東京ゲームショウ2025注目出展 韓国発『HellPunk: Purgatorium』試遊&Moho最新アップデート公開
東京ゲームショウ2025、開幕直前情報を発表 コラボフード・公式グッズ・コスプレエリアも公開
東京ゲームショウ2025注目出展 次世代アケコン「Rushbox Click」先行販売&『We Were Here』Switch版発表
台湾憲兵部隊の舞台裏 スパイ摘発や軍紀問題で揺れ、蔡英文元総統の近侍が参謀長に起用
日本ゲーム大賞2025、詳細発表 本郷奏多さん&ハラミちゃん登壇 授賞式は9月23日イイノホールで
インタビュー》19年ぶりに中国共産党指導者へ再び呼びかけ 台湾元文化部長・龍應台氏「平和の最大の責任は強国にある」
池袋「GiGO総本店」が開業2周年 9月20日から記念キャンペーン開催
Nvidia、かつての覇者Intelと提携、ファンCEO「50億ドル投資」を宣言 新旧王者が米半導体を強化、チップ戦争の勢力図が劇変
クナイプ、新製品発売記念イベント「ドイツのくすり湯」 9月18日から大崎・金春湯で開催
トランプ氏と習近平氏が6月以来の直接対話へ 台湾問題とTikTok規制が焦点に
インタビュー》「平和教育」欠落する唯一の中国語圏 台湾元文化部長・龍應台氏「宝島のはずが、なぜ戦艦になったのか」
インタビュー》イスラエルも苦しみの連鎖 ガザ和平は幻想か 「対話こそ唯一の解決策」と平和学校主任が訴え
世界1000万人を魅了した「DRUM TAO」、京都駅前に専用劇場を開業へ 2026年春、ナイトショーで新観光拠点に
台湾立法院で民進党新体制発表 柯建銘氏が総召を続投、幹事長・書記長も決定
トランプ政権が台湾向け4億ドル軍事援助を一時停止 米中首脳会談への譲歩の恐れ
速報》台風18号(ラガサ)最新進路予測 北部も強風・豪雨に注意、沿岸部では10級超の突風か
気象予報》西太平洋に台風3つ同時発生 台風18号(ラガサ)、23〜24日にバシー海峡通過へ 台湾東部・南部は豪雨災害に厳重警戒
NVIDIA×Intel共同開発始動 RTX搭載SoCからカスタムx86 CPUまで多世代製品を計画
OpenAI、未成年専用「ChatGPT」導入へ 米訴訟受け安全対策を強化、保護機能も拡充
《ワシントン・ポスト》独占報道:トランプ氏、習近平氏との取引で台湾軍事援助4億ドル停止か