《2024年台北・大稻埕グルメ14選!》迪化街だけじゃない、朝から晩まで楽しむおすすめガイド
台北・大稻埕エリアの食べ歩きガイド:廟前の庶民グルメ、人気スイーツ、インスタ映えカフェ、レトロな古民家レストランをご紹介。(写真提供:Instagram @ducky_eat_、@d.g.cafe)
台北の歴史地区・大稲埕の最新グルメ情報を完全網羅!庶民的な廟前グルメから人気スイーツ、インスタ映えカフェ、古民家レストランまで。地元民に愛される老舗から新進気鋭の注目店まで、朝から晩まで楽しめる14店をご紹介。
《大稲埕グルメ|リーズナブルな廟前グルメ編》
建築百年を超える大稲埕で、昔ながらの本場の味を堪能しない手はない!高層ビル群が立ち並ぶ台北市内でも、ここでしか味わえない懐かしい味が残っている。今回ご紹介する人気店は、どれも昼前には売り切れ必至。早めの訪問がおすすめ!
葉家肉粥
慈聖宮の大きな榕樹の下に佇む屋台は、多くの台北っ子が幼い頃から通う老舗。豚肉とダイコンの優しい甘みが調和した出汁、サツマイモ粉をまとった肉団子、スープをしっかり吸いながらも芯のある米粒。最後にネギ油と香菜で風味付けした庶民的ながら丁寧な一杯。揚げレバーや牡蠣の天ぷらと一緒に楽しむのがおすすめ!
大稻埕葉家肉粥(Instagram@xtim1981x)住所:台北市大同区保安街49巷17号(慈聖宮横) 営業時間:09:00〜16:00 / Google評価:4.0
許仔豬腳麵線
同じく媽祖廟前の行列店。スープはさっぱりとしながらもコクがあり、豚足は外はコリコリ、中はトロトロ。コラーゲンたっぷりで、中段部分や赤身を選ぶことも可能。豚足が苦手な方は、よりあっさりした腿肉スープもおすすめ!シンプルな麺線も見逃せない一品で、自家製ニンニクと特製ラー油醤油で味変が楽しめる。
許仔豬腳麵線(Instagram@go_go_food_)住所:台北市大同区保安街49巷17号 営業時間:11:00〜18:30(日曜定休)/ Google評価:4.3
林合發油飯粿店
1894年創業の老舗中の老舗。厳選された蓬莱米を伝統製法で蒸し、上質な豚肉で作った特製出汁で味付け。香り高い椎茸と煮込み肉が絶妙なハーモニーを奏でる。もう一つの名物は芋粿(タロイモ餅)で、モチモチした食感の中にタロイモとネギ油の塩味が広がる。日量限定のため、正午前の来店がおすすめ!
林合發油飯粿店(Instagram@waternannan)住所:台北市大同区迪化街一段21号(永楽市場内1430号店) 営業時間:07:30〜13:00 / Google評価:4.4
大稻埕魯肉飯
三代続く名店で、魯肉飯(ルーローハン)だけでなく、控肉飯(コンロウファン)や腿庫飯(トイグーファン)も人気。適度な脂身と香ばしさがありながら、くどさを感じさせない絶妙な味付け。特製の酸菜(搾菜)ときゅうりの漬物が添えられ、酸味と辛味が絶妙なアクセントに。白菜の煮物やタケノコ、金針菜(ユリ科の食用花)と排骨のスープなど、昔ながらの家庭料理も充実。
大稻埕魯肉飯。(Instagram@_eat2eat)住所:台北市大同区長安西路220巷17号 営業時間:11:30〜20:00(日曜定休)/ Google評価:4.2
妙口四神湯・肉包専売店
こぶし大の肉まんは、生地は控えめな甘さで、しっとりしながらもしっかりした食感。具は厳選された赤身肉を使用し、玉ねぎとコショウで味付け。一般的な肉まんによくある脂っこさはない。四神スープは芋紫色の美しい色合いで、かすかな酒と漢方の香り。豚腸は適度な歯ごたえがありながら食べやすく、生臭さもない。スープのおかわり可能。
妙口四神湯.肉包專賣店(Instagram@zzjie1113)住所:台北市大同区民生西路388号 営業時間:12:00〜19:00(月曜定休)/ Google評価:4.1
《大稲埕スイーツ&カフェ編》
近年、大稲埕では古民家をリノベーションしたレストランやカフェが増加中。グルメ散策の途中で、レトロな雰囲気漂う空間でひと休みするのもおすすめ。写真映えも抜群の人気店をご紹介!
幻猻家珈琲(パラスカフェ)
「パラス」という猫科動物にちなんだ可愛らしい店名の隠れ家カフェ。静かな路地に佇む一軒家で、青と緑のタイル、落ち着いた木製家具が調和した洗練された空間。
看板メニューのカレーは、特製スパイスと黒豚の煮込みに温泉卵をトッピング。デザートの角型カラメルプリンは、濃厚な卵の香りと苦みのあるカラメルのハーモニーが絶妙。
幻猻家珈琲Pallas Café(Instagram@showu.tw)住所:台北市大同区迪化街一段14巷14号 営業時間:10:00〜21:00(水曜12:00〜18:00、月火定休)
Google評価:4.5
移動甜点工作室180
スイーツ好き必見の人気店!日替わりで様々なデザートを提供。抹茶好きにはぜひ「小山園抹茶タルト」を。抹茶とチーズの絶妙なバランスの「小山園抹茶バスク」も人気。
コーヒー、お茶、ミルク、ソーダ、ビールなど飲み物も充実。席数限られているため、開店直後の来店がおすすめ。テイクアウトも可能。
移動甜點工作室 180(Instagram@ foodie.0209(Meg))住所:台北市大同区塔城街33号2階 営業時間:13:00〜19:30(木曜定休)/ Google評価:4.7
《レトロモダンな古民家レストラン編》
古民家レストランも必見!時が醸し出す独特の雰囲気と、モダンな装飾が見事に調和した空間で、写真撮影も楽しめます。
鯉魚 The Carp
伝統的な乾物食材を現代風にアレンジした創作料理が人気。カラスミの創作料理、特製ホタテXO醬、アワビの薄切りなど、伝統と革新が融合したメニューが魅力。
一人用セットメニューも用意され、名物カラスミチャーハンセットやホタテXO醬チャーハンセットは、小鉢3品と味噌汁付き。粒立ちの良い炒めご飯と塩味の効いた具材のハーモニーが絶妙!
14:00-17:00のアフタヌーンティーセットもおすすめで、オリジナルティーと3種の軽食やスイーツを楽しめます。
鯉魚 The Carp(Instagram@albee_life)住所:台北市大同区迪化街一段169号 営業時間:11:30〜21:00 /Google評価:4.1
D.G Café
一見普通のカフェに見えますが、奥に広がる空間は驚きの仕掛けが。2階は民宿、1階はレストランの古民家カフェ。ヨーロピアンカントリー風の内装で、ガラス張りの座席エリアは自然光が差し込む絶好の撮影スポット。
D.G Café(Instagram@d.g.cafe)住所:台北市迪化街一段334号 営業時間:10:00〜20:00 / Google評価:4.0
保安捌肆 Boan 84
日本統治時代の順天外科診所をリノベーションした3階建てのカフェ。1階がカフェ、2階がセレクトショップと真空管オーディオ試聴スペース、3階がイベントスペースという構成。
ユーモアのある骸骨のオブジェや「救急室」と書かれたトイレなど、遊び心のある装飾が特徴。本格コーヒーが自慢で、特に水出しコーヒーは濃厚な味わい。軽食やスイーツも提供。
保安捌肆 Boan 84(Instagram@ericho0909)住所:台北市大同区保安街84号 営業時間:11:00〜19:30 / Google評価:4.1
《隠れ家ラーメン店》
古流拉麵
高架下に佇む静かな名店。40年前の洋食店を思わせるレトロな内装で、古いテレビや黒電話が雰囲気を醸し出す。前身は本格カレーと台南風の煮込み麺が人気だった「古一小社」。
現在は日本の職人魂と伝統技法を受け継ぎながら、「スープ」「タレ」「香味油」の三要素に台湾食材を融合させた大稻埕独自のラーメンを提供。
古流拉麵(Instagram@ducky_eat_)住所:台北市大同区環河北路一段113号 営業時間:12:00〜15:00、17:00〜20:00(月曜定休) /評価:4.5
《伝統スイーツ&かき氷》
城中豆花
昔ながらの雰囲気が漂う老舗。豆花(豆乳プリン)は自由にトッピングを選べ、3種45元という良心的な価格。レトロな陶器で提供される豆花は、黄豆の風味豊か。特に人気のタピオカは絶妙な食感で、優しい甘さの蜜と相性抜群。
城中豆花(Instagram@annyhung520)住所:台北市大同区錦西街57号 営業時間:11:30〜18:30 /評価:4.2
寅艸良舍副牌
理髪店の1階で営業する複合店舗。看板メニューは「タロイモかき氷」で、黒糖シロップをかけた絹のような舌触りが特徴。
もう一つの名物「老麺茶かき氷」は、伝統的な粉末茶に肉乾(ジャーキー)と肉紙(ポークフレーク)を組み合わせた斬新な一品!甘じょっぱい味わいと食感の対比が絶妙。
大寅艸良舍副牌(Instagram@mimi_fooood)住所:台北市大同区迪化街一段157号 営業時間:10:00〜19:00 /評価:4.2
《港町の新スポット》
pier 5 大稻埕河岸特区
毎年の大稻埕花火大会の会場となる埠頭エリア。コンテナを改装した個性的な店舗が並び、香港式エッグワッフル、タイのボートヌードル、本格ピッツァなど、世界各国の料理が楽しめる!
pier 5 大稻埕河岸特區(InstagramG@allenshen)住所:台北市大同区大稻埕埠頭5号水門内 営業時間:月〜金15:00〜24:00、土日12:00〜24:00 / 評価:4.4
《大稻埕周辺のおすすめホテル》
citizen M Taipei
北門の絶景を望む新進気鋭のホテル。シンプルでスタイリッシュな設計で、手頃な価格が魅力。台北駅から徒歩6分、西門町にも近く、大稻埕花火大会会場まで徒歩22分。24-25階の河畔向きの客室からは花火が一望できる。
北門世民酒店 citizen M Taipei(Instagram@05.4____)旅楽序精品旅館
台湾初のスマートホテル。Googleスピーカーを導入し、多言語対応のスムーズなチェックインが可能。台北駅から徒歩5分の好立地で、ビジネス・観光どちらにも便利。
旅樂序精品旅館(Booking.com)喜瑞ホテル
Instagramで話題の一枚「台北の街並みを一望できる透明な窓際バスタブ」で有名なホテル。外観から内装まで白を基調とした清潔感あふれる空間。1階のラウンジでは無料のアフタヌーンティーを提供。ビジネス・レジャー両方に最適!
喜瑞飯店(@msgorgeous016)DoubleTree by Hilton
MRT中山駅周辺は、台北の新しいトレンディーエリアとして注目を集める。中山駅から徒歩3分、台北当代芸術館・林森公園・歓楽街まで徒歩圏内と抜群のロケーション。
一部客室からの眺望が特に人気で、広々とした居住空間と充実したウェルカムサービスで、思い出に残る滞在を提供。
九昱希爾頓逸林酒店(Booking.com)《アクセス情報》
◆地下鉄(MRT):
◆駐車場情報
- 大稻埕公園地下駐車場:台北市大同区歸綏街243号
- 永楽市場地下1階駐車場:台北市大同区迪化街一段21号B1
■大稻埕埠頭クルーズ
貨物コンテナマーケット横の埠頭からクルーズ船が運航。集合場所:大稻埕埠頭。
・【サンセットクルーズ】大稻埕から関渡まで。台北大橋や中山高速道路橋など、夕陽に染まる水辺の景色を楽しめる。
・【ナイトクルーズ】 8つの橋のライトアップと街の夜景が織りなす光のショーは必見。
・出発時間:サンセット便17:00 / ナイト便:19:00・20:00(所要時間:約60-80分)
※季節により変更の可能性あり ※土日は15:20発の追加便あり(16:50帰着)
エリアの歴史と現代が融合した大稻埕の魅力を、グルメと共にぜひお楽しみください!
更多新聞請搜尋🔍風傳媒
最新ニュース
日本国家プロジェクトRapidus、TSMCに挑む|1.7兆円投じた半導体復権への賭け韓国が戒厳令下の民主主義の危機に陥る中、日本の与野党は半導体産業振興の追加予算支援で一致団結している。「日の丸半導体」の神聖な使命を担うRapidusは、新たに8000億円の補助金を単独で獲得する見込みで、工場建設段階だけで総額1.7兆円の補助金を受けることになる。しかし、Rapidusが僅か3年で40nmの成熟プロセスから2nmプロセスへと一気に飛躍し、日本の「護国神山」となることができるのか、専門家の目には疑問符が付いている。
2025年台北牛肉麺おすすめ12店舗! ミシュラン掲載店から老舗まで完全ガイド台湾を代表する国民食・牛肉麺!その濃厚なスープと口の中でとろける牛肉は、観光客の間でも今や外せない台北グルメの定番となっています。伝統的な醤油味から、あっさり系、痺れる辛さの麻辣味まで、様々なスタイルで進化を遂げてきた台北の牛肉麺。本記事では、地元グルメ通が太鼠判を押す12店舗を、最新情報と共にご紹介。ミシュラン掲載店から深夜営業の人気店、創業50年の老舗ま......
トランプ氏、AI・仮想通貨政策の要職にPayPal元幹部を起用 マスク氏の盟友・規制緩和に期待トランプ次期大統領は6日、SNSを通じて元PayPal最高執行責任者のデービッド・サックス氏を、次期政権の「ホワイトハウスAI・暗号通貨皇帝」(White House A.I. & Crypto Czar)に任命すると発表。トランプ氏は「サックス氏が暗号通貨産業が求める明確な規制の法的枠組みを構築し、将来的に米国本土で発展できるよう尽力する」と述べている。「皇帝」という呼称はメディアによる通称ではなく、トランプ氏自身の声明文で使用されているが、これが最終的な正式職名となるかは確認されていない。
金融犯罪捜査官の死亡事故、不審点相次ぐ 最高検が調査へ著名な金融犯罪調査官の陳梅慧氏が機密漏えい容疑で、3日に台中地検に刑事局捜査官の恋人とともに召喚され事情聴取を受けた。翌日未明、2人が違法タクシーで重大な交通事故に遭い、陳氏は重傷を負い死亡。同氏の特殊な立場と、これまで多くの機密性の高い事件に関与してきたことから、様々な陰謀説が浮上している。これを受け、最高検察庁は新竹地検に専門チームの設置を指示し、詳細な捜査を開始した。
日台の架け橋目指す『Machiのストーリー』 コロナ禍で観光ガイドの夢を変更日本に長年滞在しているMachiは、独特な語り口と日本文化への愛着で「Machiのストーリー」というSNSプラットフォームを作り上げ、Instagramでは13.7万人以上のフォロワーを集めている。KOLの世界に足を踏み入れたのは実は偶然だった。Machiは最近『風傳媒』のインタビューで、観光専攻出身で観光ガイドへの転職を考えていたが、2020年にパンデミックが発生し、日本滞在2年目だった彼女は、オンラインで日本の文化や特色を発信することを試みたと述べている。
台中の23歳兵士、新兵訓練でいじめ被害か 除隊後に脳萎縮まで判明公的機関でいじめ問題が相次ぐ台湾で、今度は軍隊内でいじめ事案が発生。台中の男性が昨年の新兵訓練中に頭を殴られ、水をかけられ、喫煙を強要されるなどのいじめを受けた疑い。軍は対応せず、12月に訓練離脱を認めただけ。男性は除隊後に症状が悪化し、脳萎縮と診断。これまで心身の病歴がなかったことから、家族は軍内での不当な扱いが原因と指摘。報道後、軍当局が声明を発表した。
薄瓜瓜氏、SNSで語る:父 薄熙来氏の「3つの過失」認め、習氏との確執否定薄瓜瓜氏は先日、台湾・宜蘭県羅東の許家の令嬢と静かに挙式。祝宴で父母の無実を訴えたスピーチ映像が後に流出した。しばらくの沈黙を経て、X上で長文を投稿し自身と家族に関する噂を否定。「薄習両家には確執はない」と強調し、薄家には海外に「巨額の資産」はなく「実力で競争している」と述べた。また父・薄熙来氏には「埋頭苦労」「紅歌」「反腐敗闘争」の「3つの過失」があったと認めた。さらに「これまでずっと中国のパスポートしか持っていない」と説明した。
韓国 大統領弾劾の危機:戒厳令失態で失った民心、尹錫悦は朴槿恵に続く2人目の「罷免」大統領となるか韓国大統領・尹錫悦(ユン・ソンニョル)は3日夜に突如戒厳令を宣言、国内の市民や国会を驚かせただけでなく、海外各国もその真の目的を理解できないでいる。しかしこれは、わずか数時間で国会の多数議席により異議なく否決・覆された行動であり、今や完全に民心を失った尹錫悦は弾劾に直面することになる。野党8政党は4日午前、今週中に弾劾動議を提出すると宣言し、同時に準反逆罪で告発する方針を示し、この大統領は憲法違反であり、もはや適任ではないと判断している。
スターラックス航空、12月から「沖縄-台中」直行便を就航 両都市間の観光促進へスターラックス航空は12月2日から沖縄―台中線の運航を開始することを発表した。エアバスA321neo型機(188席)を投入し、週4往復を運航する。中部台湾の約730万人の住民や訪日観光客の利便性向上が期待される。同社は台中を第2の拠点と位置付け、10月にはベトナム・フーコック島線を開設しており、今回の沖縄線開設で国際線ネットワークを一層強化する。スターラ......
限定「台湾パイコー弁当」が関西に初登場! 農業部:日本市場での台湾産豚肉拡大へ台湾パイコー(ポークカツ)が再び日本のスーパーに進出!関西地区の有名スーパーチェーンブランド「松源」は30日、期間限定の「台湾パイコー弁当」を正式発売!12月20日までに5,000食限定で販売する予定で、関西地区の消費者が本場の台湾ポークカツ弁当を身近で購入できるようになった。農業部の陳駿季部長、駐日代表処の周学佑公使、松源スーパーの桑原太郎社長、台湾優良農産品発展協会の張裕屏理事長が共に販売開始イベントに出席し、今回の協力が台湾産豚肉の日本市場復帰への新たな展開となり、同時に台湾の豊かな豚肉食文化を国際的に広め、より多くの現地消費者に台湾産豚肉の独特な味わいを楽しんでもらえることを期待している。
韓国の戒厳令とは:尹大統領一人で発令可能?解除できるのは誰?尹錫悅大統領は3日深夜、突然野党を「親北朝鮮勢力」と非難し、「政府を麻痺させ」「憲政秩序を覆す」企てがあるとして、国家緊急戒厳状態を宣言した。韓国の戒厳法は韓国憲法第77条に規定されており、同条第1項は「戦争、事変または類似の国家緊急事態に遭遇し、軍事需要に対応または公共秩序維持のために軍事力を動員する必要がある場合、大統領は法に基づき戒厳を宣言できる」としている。ただし、同条第5項は「現職国会議員の過半数が戒厳解除を要求する決議を行った場合、大統領は戒厳を解除しなければならない」と規定している。
民主党は韓国戒厳令を支持? 「野党勢力が国家を脅かす」とSNSで同調批判韓国の尹錫悅大統領が3日に国家緊急戒厳状態を宣言したことを受け、台湾立法院与党の民進党がSNSで韓国の戒厳令に関する投稿を行い、青白陣営による国防予算削減や違憲的な権限拡大を批判し、「チーム台湾の私たちは、世界レベルの暗黒勢力が国家を蝕むのに常に抵抗している」と述べた。この投稿は即座に批判を浴び、民進党団は当該投稿を削除した。
韓国が戒厳令を宣言!尹大統領、野党勢力を「立法独裁、政府機能麻痺、憲法秩序踏みにじり」と非難尹錫悅大統領は3日夜10時25分に大統領府で突然テレビ演説を行い、直接戒厳令を宣言。野党が「国会を支配し、北朝鮮に同情的で、政府を麻痺させようとしている」と非難し、戒厳令は憲法秩序を守るために極めて重要であり、「我が国民の自由と幸福を奪う恥知らずな親北朝鮮の反国家勢力を直ちに排除する」と主張した。AP通信は、現時点で戒厳令が国家統治と民主制度にどのような影響を与えるか不明だが、尹錫悅は「戒厳令は必ず不便と制限をもたらすが、政府は不便を最小限に抑え、できるだけ早く韓国を正常な状態に戻す」とも述べたと指摘した。
【インタビュー】モデル×釣りエキスパート!利水つばさが語る日台ルーツと"逆三角形"理論の挑戦日本でモデルとして長年活動している利水つばさは台湾にルーツを持ち、日台双方の文化的背景を有している。彼女にとってそれは非常に貴重な経験である。『風傳媒』の日本語インタビューで、彼女はこの意味深い想いを真摯に語った。モデルになる夢は小学生の頃から芽生え、それを諦めることなく追い続けてきたという。現在の仕事について、彼女は独自の「逆三角形」理論を用いて説明し、専門分野をより深く掘り下げ、それぞれの事柄をより専門的に学ぼうとする姿勢を示した。これは彼女が台湾メディアのインタビューを受けるのは今回が初めてである。
台湾最強のドリンクスタンドは?デリバリーが選ぶ「あの店」が6つの県・市で首位獲得!UberEatsは台湾全18県・市の年間人気フード・ランキングを初めて公開!UberEatsのデータによると、2023年10月から2024年9月の期間において、台湾全体で13の県・市の「注文ランキング」でドリンクスタンド部門が首位を獲得。その中でも最近人気の店「一沐日」の「脂肪分解そば茶」は特に人気で、6つの県・市でランキング1位に。
中国が台湾侵攻を断念した真の理由とは? 歴史学者が明かす米ソの駆け引きと蒋介石排除計画の真相ロシア・ウクライナ戦争、中東の戦火の後、台湾海峡は潜在的な国際的火薬庫とみなされ、米国のシンクタンクは中国共産党による台湾侵攻の多くの軍事シミュレーションを行っており、中国共産党の対台湾政策思考は毛沢東の「台湾解放」戦略に回帰している。冷戦史研究の権威である華東師範大学教授の沈志華は、史料を整理して、毛沢東が最終的に台湾統一の大業を完遂できなかった直接的・表面的な理由は朝鮮戦争の勃発であるが、さらに深い理由と本質的な問題があったと指摘している——なぜ1950年に中国共産党は武力による台湾攻撃計画を放棄したのか。
米中国交『台湾問題』の関門を越え実現 沈志華が語る東アジア情勢:天安門事件後『あの国』が北京を救った朝鮮半島に再び緊張が高まるか。ロイター通信は最近、トランプ陣営が金正恩との直接対話を模索していると報じている。東アジアの地政学的状況は常に米中関係の変化に大きく左右されており、中国の冷戦史権威である沈志華は、米中関係が緩和から国交樹立へと進む中で最後の関門は台湾問題の合意であったと指摘している。また1989年の天安門事件後、中国は多くの国から制裁を受けたが、唯一韓国が支持を表明し、北京のために国際的な仲介を行うだけでなく、両国の経済関係も強化したと述べている。
ロッテグループ「39兆ウォンの負債」か?投資家の信頼を失った2つの理由「ロッテグループ」は韓国と日本を中心に多角的な事業を展開する多国籍企業グループで、食品、百貨店、エンターテインメント、金融、化学などの事業を手掛け、韓国の大手財閥の一つとされ、特に韓国の食品業界で強い影響力を持っている。しかし最近、専門家からロッテが破産・倒産への道を歩むとの見方が出ている。
公金で個人コンサート? 許銘春前労働部長の公金流用疑惑、廉政署が労働部で資料収集民進党の林淑芬立法委員は先日、2022年に労働部が公金を使って開催した「敬!前進の光 男女雇用機会均等法20周年コンサート」について、当時の許銘春労働部長が30分以上にわたって歌を歌い、陳菊監察院長も登壇したことを暴露し、「まさに公金を流用した個人コンサート」だと指摘した。台北地検は市議の鍾小平氏から許銘春氏と謝宜容氏に関する告発を受け、28日に林彥均主任検事が別件として捜査を開始。29日には廉政署が検察の指揮のもと、労働部で雇用安定基金などの関連資料の収集に当たった。
吳典蓉コラム:頼清徳はいかにしてエリートをパフォーマーに変えたのか?民進党は確かに「不幸を祝い事に変える」のが得意だ。全国が一人の公務員の自死に衝撃と悲しみに包まれている中、頼政権はこの悲劇を利用して民進党の問題を解決。それは不分区立法委員の洪申翰が労働部長に就任したことで、王義川が立法院に繰り上げ当選できることだった。民進党の報道官である呉崢は救出成功を待ちきれずに祝福し、王義川の立法院入りが民進党と頼清徳にとってどれほど重要であるかを示しており、故人への基本的な礼儀さえも顧みなかった。