尻すぼみで対中関税145%から65%へ大幅引き下げへ トランプ米中貿易戦争に終止符か?

2025-04-24 12:12
2025年4月21日、米国大統領トランプがホワイトハウス南芝生でイースターエッグロール行事に参加。(AP通信)
2025年4月21日、米国大統領トランプがホワイトハウス南芝生でイースターエッグロール行事に参加。(AP通信)

『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙は23日、ホワイトハウス高官の発言を引用し、トランプ政権が対中輸入品に課している高額関税を大幅に引き下げることを検討していると報じた。現行の145%から245%の対中関税を50%から65%の間に引き下げる可能性があるという。

トランプ氏は近頃、米中貿易戦争の緩和に向けた情報を度々発信しており、22日にも中国からの輸入品に対する関税を「大幅に引き下げる」と述べた。現在の対中関税145%は「非常に高い」ため、今後はこの水準を維持しないが、ゼロにもしないとした。また、中国との貿易交渉において「非常に友好的に」振る舞うと述べた。

『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙の独占報道によると、関係者の一部は、トランプ氏がまだ最終決定を下しておらず、関連する協議が進行中であり、現在ホワイトハウスは複数の案を検討中だとしている。税率を直接50%から65%に引き下げる案のほか、下院中国問題委員会が昨年提案した段階的な案も含まれている。後者は、国家安全保障上の脅威のない商品には35%の関税を課し、米国の利益を脅かし戦略的価値のある商品には少なくとも100%の関税を課し、5年間で段階的に実施するというものだ。

中国側は23日、米中貿易交渉に対して開放的な姿勢を示したが、ホワイトハウスが脅威を与え続ける状況下では米側と交渉を行わないと警告した。中国当局者と接触のある関係者は、中国の政策決定者らがトランプ氏の22日の友好的な発言を米側の譲歩の兆しとみなしていると明かした。

しかしホワイトハウスは『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙の報道の真偽を確認していない。ホワイトハウスのデサイ報道官は「トランプ大統領は明確に述べている。中国は米国と合意する必要がある。関税に関する決定は大統領が直接行うもので、それ以外の説明は推測に過ぎない」と述べるにとどまった。米財務長官のベセントは23日遅く、トランプ氏が一方的な対中関税の撤廃を提案していないと報道陣に述べた。

世界経済の警報解除なるか

関税戦争の緩和は世界市場と投資家にとって良いニュースだが、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙は、対中関税を半減させたとしても、両国間の貿易が数カ月のうちに枯渇する可能性があると警告している。50%から65%の関税水準は、米国市場が多くの中国の電機・設備メーカーやその他の製品にほぼ閉鎖されることを意味するためだ。 (関連記事: 米中会談の日程が明らかに、関税の行き詰まりに解決策が?米財務長官:北京との大規模な合意には3年かかる可能性 関連記事をもっと読む

ホワイトハウスに近い関係者の一部は『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙に対し、トランプ氏は対中関税を引き下げる大きな余地があり、同時に米中デカップリングの目標に向かって努力を続けることができると述べている。「これは一種の圧力弁の解放のようなもので、実際には何も行っていない」という。しかし、過去1カ月の相互の関税引き上げと対立的な発言と比べ、米中両政府は現在、合意に向けてより開放的な姿勢を示している。

最新ニュース
米中会談の日程が明らかに、関税の行き詰まりに解決策が?米財務長官:北京との大規模な合意には3年かかる可能性
蔡世杰の視点:神格から狙われた 柯文哲をめぐる、頼清徳政権の清算政治
蔡世杰の見解:柯文哲と賴清德、神の座から抹殺へと至る権力闘争
蔡世杰の見解:柯文哲と賴清德、祭壇から狩りへの権力闘争
電通、企業の技術を事業化に導く新R&D支援プログラム「R&D For Growth」を開始
トランプ関税戦略の真相解明 胡一天分析:米国9兆ドル国債満期危機、台湾の戦略的対応が転換点になる可能性
暗号通貨が変えるギャンブル産業:VPNと仮想通貨で年間814億ドルの巨大市場誕生
米国産米の輸入開放が石破内閣の「一石二鳥」の切り札に 日本政府が対米第二回交渉に向け積極的に準備
頼清徳が危険?国家安全局が中国軍の「斬首作戦」の様相を暴露 特勤が半年ごとに安全検査を実施
フランシスコ没後、新教皇はどのように選出されるのか? 白煙・黒煙の合図を一度に理解
舞台裏》トランプの外交政策が二転三転しているのか、それとも頼清徳政権が間違った賭けをしたのか?
【台湾国防部が警告】将軍だけでなく兵士までスパイに、中国の浸透手法が変化
【タイ】伝統の水かけ祭り「ソンクラーン」大盛況! 5日間に100万人以上が参加、観光収入14億バーツを記録
【トランプ移民案】500万ドルの「ゴールドカード」100万枚で国債返済? 専門家「そんな金持ちはいない」
インタビュー》関西万博のTECH WORLD館が六感没入体験を創造 黄志芳:百万人の観客に感動を与えたい
三鶯線が試運転中!完全自動運転の重要段階に突入 侯友宜:三鷹線の駅を出ると美術館に到着、医療介護エリアの計画も追加!
米中関税戦争の衝突で誰が優位に立つのか?明居正が1つのことを予言:中国はこの時期を待って交渉に臨む
【英日中全文】教皇フランシスコの遺言:私は自分の晩年の苦痛を主に捧げ、世界平和と民族間の兄弟愛を祈願する
社説:日本も「ノー」と言う アメリカの対中グローバル経済包囲網の難しさ
趙少康氏「陳水扁元総統は包容力あった」 現政権の対立姿勢批判 「民進党は自分たちの創設者まで中国寄りと攻撃」
日本の経済安保強化へ:城内大臣が「経済的威圧」対策を明言、特定国依存からの脱却を推進
石破茂の強硬姿勢にトランプが驚いた? 郭正亮が米国関税交渉の行き詰まりを暴露:もう持ちこたえられない
日米関税交渉:石破茂「譲歩しない」と強調も、コメが最初の譲歩項目になる可能性
台湾のレシートは宝くじ!外国人でも受け取れる、最大賞金は1,000万元!
黄偉哲が弘前市長を表敬訪問!りんごの木を植樹し両市の友情と市民の安全を祈願
中国と手を組むEU、米中貿易戦争への「第三の選択肢」となるか
大阪・関西万博》「空を切り取る建築」から未来を見上げる:藤本壮介氏が語る大屋根リングの思想と風景
一中街や九份も敗北!台湾最強の商店街はここだ、観光客絶賛:「地元グルメに、遊び尽くし」
艾怡良が初の日本公演!渋谷タワーレコードのイベントに各国の音楽ファンが熱狂 「夢が叶った」と大興奮
台湾女性旅行者、大阪カフェのトイレで盗撮被害! 店側の6時間放置に怒りの声
【アニメファン必見】USJが「スパイ×ファミリー」「薬屋のひとりごと」新アトラクションを発表!2025年夏から約半年間の限定開催
基隆「超穴場絶景スポット」が観光客に大人気:和平島より神秘的!廟口夜市より必見! 一生に一度は訪れるべき絶景とは
「関税で米国産業は復活せず」千葉大・伊藤教授が警鐘、日本の対米戦略を提言
インタビュー》TSMC法人説明会の背後にある戦略的思考 IC権威アナリスト陳慧明:「半導体ドル」が形成される
【新新聞】舞台裏》トランプ外交政策が変わりやすいのか、それとも賴清徳政権が間違った賭けをしたのか?
中国市場を諦めない!黄仁勲がDeepSeek梁文鋒と会談 FT誌:「特別版」AIチップ設計を議論
米国との「相互関税」交渉、日本が先陣でモルモットに 90日以内合意なるか、各国が注視
舞台裏》蔣萬安氏「内閣不信任」電撃発言 国民党内に波紋、朱立倫氏は政治的賭けに出るか
李志堯の視点:最期が近づいているのか?2027年に中共が台湾攻撃を必要としない理由
舞台裏》柯文哲が任務を命じる 黄国昌はこの県市での出馬で「あと10年の延命」確保
トランプ氏「もう関税は上げたくない」 対中強硬路線を軌道修正か、TikTok問題も後回しに
「臆病者のゲーム」トランプが折れる!?アメリカ大統領の急転換:高関税が双方の貿易を妨げる、中国への関税引き上げはもう望まない
台湾半導体は日本の二の舞いに?陳鳳馨がトランプの戦略を分析:米日大戦争とは全く異なる
トランプの245%『過剰関税』に反対! 習近平がマレーシア訪問、『グローバルサウス』再出発を呼びかけ地政学的経済リスクに対抗
米中対決:トランプ関税圧力に習近平が持つ3つの反撃手段をFTが解説
台湾観光署、日本人旅行者向けNT$5000抽選キャンペーンを拡大 新たに6万人分追加
米 関税政策に対抗:「自分を小さな島に閉じ込めるな!」シンガポール首相が、東南アジア連携と新たな同盟関係の構築を提唱
米日、関税交渉スタート トランプ氏が異例の出席、日本は撤廃要求 月内再協議へ
「トランプ関税は違法な悪政!」カリフォルニア州知事が訴訟を提起、裁判所に暴走阻止を要求
台米関係は過去最高も、交渉は前途多難 頼清徳氏「自信満々」に米専門家が警鐘