【サマーソニック2025】8月16日・17日に東京・大阪で同時開催!

2025-05-31 20:09
"SUMMER SONIC 2025"、ステージ別&国内アーティスト勢が発表された。(SUMMER SONIC 公式ホームページより)
"SUMMER SONIC 2025"、ステージ別&国内アーティスト勢が発表された。(SUMMER SONIC 公式ホームページより)
目次

日本を代表する都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が、8月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり、東京(ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ)と大阪(万博記念公園)の2都市で同時開催。今年も世界の音楽シーンを色濃く反映した国際色豊かなラインナップに加え、多彩なステージ演出と特別企画が展開される。

アーティスト ラインナップ

メインステージとなる東京の「MARINE STAGE」および大阪の「AIR STAGE」では、世界中の大型フェスでトリを務めるFALL OUT BOYと、圧倒的な歌唱力で過去のサマーソニックでも伝説的ステージを披露したALICIA KEYSが、それぞれヘッドライナーを務める。ロックを中心とした編成が特徴の「MOUNTAIN STAGE」、音楽通をうならせるセレクションが揃う「SONIC STAGE」、そしてアジアを含めた世界各国からの注目アーティストが集う「PACIFIC STAGE(東京)」と「MASSIVE STAGE(大阪)」でも、バラエティ豊かな出演者が発表されている。

今年の注目企画として、8月16日(土)東京会場のBEACH STAGEでは、「Billboard & JUJU’s BEACH PARTY」が開催されるほか、翌17日(日)には南米トップアーティストのFEIDがキュレーターを務め、ラテン音楽をテーマにした特別ステージを演出する。音楽だけでなく装飾や空間演出も含め、まさに真夏のビーチにふさわしいスペシャルなステージになると期待されている。

今回、新たに追加された国内アーティストも話題を呼んでいる。東京会場では、16日にchilldspot、Ave Mujica、17日にJO1、INI、Omoinotake、FEIDの出演が決定。大阪会場では、16日に湘南乃風、MAZZEL、INI、flumpool、Omoinotake、Billyrrom、17日にはAぇ! group、Fear, and Loathing in Las Vegas、ウルフルズ、SCANDAL、紫 今(むらさき いま)がラインナップに加わる。

さらに、前夜祭として8月15日(金)には、幕張メッセでオールナイトイベント「SONICMANIA」も開催される。THE PRODIGYやGESAFFELSTEIN、電気グルーヴ、Perfumeをはじめとする豪華ラインナップが発表されており、本祭前に一足早くフェス気分を味わいたいファンにとっても見逃せない内容となっている。

チケット情報

チケットは現在、SUMMER SONICおよびSONICMANIAの公式サイトにて一般販売中。東京公演の1DAYチケットは税込20,000円、2DAYチケットは38,000円、プラチナチケットは34,000円。大阪公演は1DAYが18,000円、2DAYが35,000円、プラチナチケットが30,000円。SONICMANIAはスタンディングが16,000円、プラチナチケットは24,000円となっている。

公式サイトでは、全出演者のラインナップや各会場の詳細、アクセス情報なども確認できる。今年も日本の夏を代表する大型音楽フェスから目が離せない!

最新ニュース
スターラックス航空、台北〜オンタリオ直行便を新規開設 初便搭乗でソニー最新イヤホン贈呈も!
大湖いちご・三義老街を超えた! 苗栗で最も人気の観光スポットに35.4万人、「美食天国で行く価値大」
トランプ関税撤回で台湾は危機回避?米貿易法院が大統領権限に制限、専門家が「最強者」の次の一手を分析
賴総統、訪米国議員に購買リストを提示 米国メディアが特別報道
阿里山より凄い! 台湾で一番の観光列車が話題、地元民も絶賛「必見コース」
日本での11年、理想と現実の間で見つけた道──台湾出身・歩小心さんが語るキャリアと挑戦
IAEAが福島第一を再訪問 ALPS処理水の監視体制を現地確認
海外赴任は割に合わない?EY調査で明らかになった待遇ギャップ
デンソー×ロームが半導体強化 戦略的パートナーシップで合意
【プロ野球】「マイナビオールスターゲーム2025」のプラクティスユニフォームデザインが決定
東大が約70年ぶりに新学部!「UTokyo College of Design」誕生へ
夢を追いかけて日本へ──イラストレーターDoryさんの東京ワーキングホリデー生活記
TICAD9に向けた日本のODA戦略を村上参事官が解説 — 民間連携の重要性を強調
遠洋航海中の「いつくしま」 米沿岸警備隊と連携訓練
イーロン・マスクが「トランプ政府からの離脱」を発表!意見の相違を認める:非常に失望 ホワイトハウスが確認
米国務長官、一部中国人学生のビザを「積極的に」取り消しへ 影響範囲は?
「幽霊署名」が拡大!台北市議・張斯綱氏、個人情報流用の疑いで送検へ
米中AI大戦の行方──鍵を握るのは「速度」ではなく「応用力」
離陸からわずか6分で発火、韓国海軍P-3C哨戒機が浦項の山中に墜落 4人全員が殉職
最強AIモデル「ChatGPT o3」がシャットダウン拒否、プログラムコードを「自己改変」か マスク氏も懸念表明
台湾で次に「地下鉄を建設すべき」都市はどこか?ネットユーザーが挙げる1都市:建設も維持も可能
世界最大のスタバが「Dream Plaza」に出店確定 統一会長「為替が最大リスク」
櫻井翔の頼総統インタビューで日台メディアが反発? 総統府「在台日本メディアと事前調整済み、抗議なし」
「携帯没収で激怒」昼休みに教師を殺害!ネット情報:ナイフで首を切った…ニュース報道直後に情報統制
教皇が直接挨拶!台湾「原声」合唱団がバチカンで歌う 林佳龍:世界に台湾を聞かせる
独占》台湾・民進党中央、端午前に「密令」発動!一本の電話で地方議員全面出動し団体バッシングを支援
トランプ政権『中国人学生のビザ取消し』を発表!国家安全保障上の懸念に対処 2つの対象グループへの厳格審査を予告
1億8400万件の個人情報流出!Google、Facebook、銀行など大手サイト全被害
台湾元幹部が証言 中国の「買収工作」に使われる現金と性接待の実態
中国がシャングリラ会合を欠席 米日が主導するインド太平洋戦略に注目集まる
アメリカ若年層の「政治への怒り」トランプを再び支持したミレニアル世代とZ世代が感じる不満
吳典蓉コラム》柯文哲氏の原罪
評論》台湾・民進党は「法律不要」?頼政権下で法のルールが形無しに──行政と立法の対立激化
舞台裏》朱立倫氏の進退に注目集まる 民進党リコール戦略で国民党に動揺
米国の軍事戦略が転換 元将軍・呉氏「台湾有事でも介入は保証されず」
米裁判所がトランプ関税を永久禁止 「大統領の越権行為」と明確判断
Sony、PS5値下げ案発表 任天堂スイッチ2とマイクロソフトXbox値上げに対抗
タイガーエア台湾、米子-台北直行便が就航!日台交流の新たな架け橋に
中国空母「遼寧」が宮古島沖で艦載機訓練 日本・台湾周辺で軍事的圧力強化
大阪・関西万博会場を手がける建築家・藤本壯介、森美術館で過去最大の個展開催へ
台湾芸能人が中国に「同調」?宣伝画像の転載で波紋広がる 民進党「政治的協力の疑い」
アジア最大級の環境展示会「2025NEW環境展」開幕へ──いすゞ・日野をはじめ、脱炭素への多様な取り組みが集結
大阪万博「台湾館」が消えたのは? 東大学者が解析:日中の裏での駆け引き、台湾が出席希望するも婉曲に断られる
台中大巨蛋は水湳に決定!「3万人以上収容」園区の4つの優位性が判明 反対者、「ダブル巨蛋の重複」は無駄遣いと批判
内モンゴルに「台湾総統府」再現? 中国の「斬首作戦」準備か、日本メディアが現地検証
米国が留学生ビザ面接を全面停止へ SNS投稿も審査対象に
2026年に台湾有事?米軍は台湾を守らない──ワシントンで広がる「台湾切り捨て論」
台湾総統頼清徳氏が提示した「買収論」 その真意とは?
グアム知事が台湾初訪問! 賴総統が晩餐会に招待:特製「国旗キャンディー」・端午節のちまきも登場
トランプ氏、プーチン氏に「完全に狂っている」発言 和平案届かず、今週にも制裁か