NVIDIAの新契約スキーム公開 取引額は1000億元近く、このルートが重要

アメリカの大手テクノロジー企業NVIDIAは台湾本部を北投士林サイエンスパークに構えることを決定し、一連の政治劇を引き起こす。(資料写真、郭家宏撮影)
目次

情報によると、台北市政府が半年以上にわたり仲介した結果、アメリカのAI技術大手NVIDIAは台湾における本社を北投士林科技園区(略称:北士科)内の土地権利T17およびT18に設置することとなった。最終的な取引金額は台湾ドル90億〜100億元の可能性が高く、NVIDIAは自社で購入・建設することになり、賃借人とはならない。重要なのは、T17とT18を横断する長い道路である。

この道路は幅が少なくとも12メートルあり、名前はないものの地図上では非常に目立つ。約6915.31坪のT17と4851.76坪のT18を横切り、T17およびT18が合併されないようにしているため、NVIDIAは好まない。この道路を取り除き、T17とT18を一体化することを北市政府に申請するのは現在の地上権人である新光人壽ではなく、未来の地上権人であるNVIDIA社でなければならない。

輝達想在新光人壽T17與T18蓋總部,偏偏這兩塊土地被一條橫向道路給切開,無法二合一。(取自房感不動產科技官網)
NVIDIAは新光生命保険のT17とT18に本社建設予定だが、この2つの土地は横の道路によって分断され、一体化できない。(房感不動産テクノロジー公式サイトより)

新光金控の核心子会社である新光人壽は、2021年10月13日にそれぞれ権利金28億元、16億200万元で台北市政府から50年間のT17とT18の地上権を取得し、これらの地上権者となった。当時、新壽1社のみが入札に参加した際に、新光金の大株主である吳東進の長女吳欣盈は台湾民衆党の比例区立法委員ではなかったにも関わらず、新壽がT17とT18を落札したことは「柯文哲五大弊案」の一つとされた。

輝達はT17・18の合併を望み、自ら申請する必要がある

消息筋は、アメリカのNVIDIAがT17とT18間の道路を取り除くことに固執していると述べた。新壽が台北市政府に対して道路の削除を申請した場合、利益供与とされることになるため、台北市政府は絶対に同意しないであろう。理由は単純で、土地の価格は1たす1が2になるのではなく、1たす1が2を超えるからである。「ちょうどひとつの完璧なスイカと切り取られたスイカがあるように、価格は異なる。ひとつの完璧なものの方が、販売価格は良い。」と解説した。

台北市政府が新壽の道路削除申請を認めたと仮定した場合、T17およびT18の価格は90億〜100億元以上になるだろう。台北市政府は新壽に利益を与え、莫大な利益を享受させたとされる。

そのため、消息筋による分析では、もしNVIDIAがT17とT18が長い道路で分断された状態を受け入れるという態度を改めない限り、T17およびT18の取引には唯一の構造がある。それは、新壽が2021年に取得した地上権をNVIDIAに移転するというものである。新壽が建設後にNVIDIAに賃貸または売却するようなことはない。新壽が道路の削除を申請することはできないからである。 (関連記事: 北京観察》NVIDIAが上海にAI研究拠点を設立か 台湾本部への影響懸念も 関連記事をもっと読む

三者合意で新たな契約を結び、現在の契約を置き換える

これは、実質的にアメリカのNVIDIAが台北市で本社土地を探すのを多大な努力で助けた台北市政府が支持する事項でもある。消息筋によると、外部が関心をもつT17およびT18の契約には、新壽が建築物使用許可を取得して地上権を移転する義務が明記されているが、それが絶対に変更不可能なものではない。NVIDIA、新壽、台北市政府の三者が新壽からの地上権譲渡に合意すれば、新しい契約を設けることができる。三者合意であるため、新壽に違約はない。