台湾の秘境!阿里山を超える人気森林スポット「渓頭」が月間10万人を魅了

2025年1月に最も人気のある3つの森林レクリエーションエリアは「渓頭自然教育園区」、「阿里山国家森林レクリエーションエリア」および「太平山国家森林レクリエーションエリア」である。(画像/農業部林業および自然保全局公式サイトより)
目次

台湾には美しい自然が豊富に存在し、壮大な山々から静かな森林まで、自然が創り出した絶景が旅行者を魅了し続けています。島の面積はそれほど大きくないにもかかわらず、多様な生態系を育み、多くの希少で特徴的な動植物が生息しています。これらの魅力が長年にわたり国内外の観光客を引きつけ、深い自然体験を提供しています。

観光局が最近発表した2025年1月の統計によると、最も人気のある3大森林レクリエーションエリアは「渓頭自然教育園区」、「阿里山国家森林レクリエーションエリア」、そして「太平山国家森林レクリエーションエリア」となっています。

【2025年1月】人気爆発!森林スポット訪問者数ランキング

1位:渓頭自然教育園区 108,042人

2位:阿里山国家森林レクリエーションエリア 72,403人

3位:太平山国家森林レクリエーションエリア 42,626人

4位:惠蓀林場 15,507人

5位:知本国家森林レクリエーションエリア 15,291人

6位:墾丁国家森林レクリエーションエリア 14,774人

7位:満月円国家森林レクリエーションエリア 14,467人

8位:内洞国家森林レクリエーションエリア 12,364人

9位:双流国家森林レクリエーションエリア 11,718人

10位:東眼山国家森林レクリエーションエリア 10,005人

【森林浴の聖地】1位の渓頭で感じる「世外桃源」体験!週3回通う熱狂ファンも

渓頭自然教育園区は南投県鹿谷郷の南西部に位置しています。園内には展示館、竹の標本園、大学池、神木、孟宗竹林などがあります。訪れた人々は口を揃えて「丸一日ここで過ごすと、清々しい空気に包まれ、神木付近の小さな売店で販売されている熱々のちまきや茶卵をとても大切に感じ、格別に味わえる」と感想を述べています。

「夜には無料ガイドツアーがあり、夜の渓頭でムササビを探す夜間散策ができて、とても楽しいです!星空も素晴らしい!昼間は園内をゆっくり歩いて、森林浴を体験するのに時間をかける価値があります。本当に心地よいですよ!」

「まるで桃源郷に身を置いたかのように、俗世から離れた感覚です。園内は非常に広く、視界も開けていて、心身をリラックスさせるのに最適な台湾の観光スポットです」

「静かな遊歩道は、歩いていると静けさを感じ、自分の足音だけが聞こえるという珍しい道です。道中では猿を見たり、鳥のさえずりを聞くことができる、素晴らしい自然の教室です」

「脚力と心肺機能を鍛えるのに最適な場所です。年間パスを購入してからは、週に3回以上訪れています」

【南国ジャングル体験】知本で野生動物と出会う感動の森林浴

知本国家森林レクリエーションエリアは台東県卑南郷温泉村に位置し、全体の面積は約110.8ヘクタールで、熱帯モンスーン雨林が広がっています。 (関連記事: 日本語学科卒業でも日本での就職に憧れず…縁あってHesterは日本に10年以上滞在 関連記事をもっと読む

「この森林公園は広大で、原生の生態系が保たれています。園内には多種多様な植物があり、動物も非常に豊富で、しばしば猿の群れの姿を見ることができます。森林浴の遊歩道は景色が美しく、お勧めです」