CNNも注目!阿里山・太平山を超える、台湾の絶景ローカル鉄道5選を徹底紹介

2025-06-13 09:48
鉄道旅行がブームとなる中、旅行業者が台湾で必見の5つの鉄道路線を発表した。平渓線、阿里山森林鉄道などが含まれ、旅行者に鉄道旅行ならではの魅力を体験してもらうことを目指している。(資料写真/陳乃慈撮影)
鉄道旅行がブームとなる中、旅行業者が台湾で必見の5つの鉄道路線を発表した。平渓線、阿里山森林鉄道などが含まれ、旅行者に鉄道旅行ならではの魅力を体験してもらうことを目指している。(資料写真/陳乃慈撮影)
目次

鉄道の旅が新たなブームに――旅行業者が発表した「台湾で訪れるべき鉄道5選」には、平渓線や阿里山森林鉄路などが名を連ね、鉄道ならではの魅力を体験してほしいとしている。
旅行予約サイトのBooking.comはプレスリリースの中で、「従来のように事前にチケットを予約し、綿密に計画された旅とは異なり、鉄道旅行は煩雑な準備が不要で、慌ただしいスケジュールに追われることもありません。個性豊かな列車に乗り込み、車窓からの風景を眺めながら、気の向くままの旅が楽しめます」と述べている。

平渓支線

Booking.comによると、台湾北部の特色ある鉄道といえば、まず思い浮かぶのが渓谷に位置する平渓線だ。この路線はかつて石炭産業の発展に伴って建設され、周辺の小さな町々の繁栄を支えてきた。緑豊かな山あいを縫うように走る平渓線は、全長こそ長くはないものの、沿線には個性あふれる見どころが点在しており、線路全体をめぐる小さな旅にぴったりの鉄道だ。

Booking.comは、旅の出発点として瑞芳駅をスタート地点にすることを勧めている。まず訪れたいのは、かつて「東南アジア随一の黄金の町」と称された金瓜石。そして次に向かうのは、CNNにより「世界6大“猫スポット”」のひとつとして紹介された猴硐(ホウトン)。人と猫が共に使う歩道橋を歩き、猫たちに癒されるひとときを楽しめる。

さらに列車で十分駅へと進めば、ノスタルジックな老街(昔ながらの商店街)を散策し、駄菓子屋をのぞいたり、十分瀑布の絶景を堪能したりできる。「十分幸福(とても幸せ)」と書かれた祈願切符を手に入れれば、旅の思い出もより特別なものになるだろう。
そして最後は平渓駅へ。願いを込めた天燈(ランタン)を空に飛ばして、小さな鉄道の旅に幸運の幕を下ろすのがおすすめだ。

三義旧山線

Booking.comによると、苗栗県の三義駅から分岐する旧山線には、沿線に3つの鉄橋、4つの駅、8つのトンネルが点在しており、現在は3種類の観光ルートが用意されている。日本統治時代に建設された勝興駅を訪れるもよし、20世紀初頭の地震で崩壊した歴史的遺構・龍騰断橋を見に行くもよし、西部縦貫鉄路で最も標高の高い場所に架かる魚藤坪鉄橋を歩いて絶景を楽しむもよし――旅行者は好みに応じて気軽にルートを選ぶことができる。

阿里山森林鉄道

高山の森林鉄道を訪ねてみたい場合、Booking.comのおすすめによると、嘉義から出発する阿里山森林鉄路が最適だ。
この鉄道は台湾で最も標高の高い路線で、壮麗な山岳風景を満喫できる。本線は嘉義駅を起点に、標高30メートルから2216メートルまで一気に駆け上がる。乗客は、熱帯、亜熱帯、温帯と、車窓から移り変わる森林の様相を間近に体感できるのが魅力だ。

扇形車庫

また、彰化で有名な扇形車庫も見逃せない。90年以上の歴史を持つ機関車の車庫は、かつて蒸気機関車が発着する重要な拠点として活躍し、現在では鉄道文化を今に伝える歴史的ランドマークとなっている。
ぜひ展望デッキに上がって、12本の線路が放射状に広がる壮観な景色を上から眺めてみてはいかがだろうか。

藍皮解憂号

Booking.comによると、台湾で最も癒やされる列車のひとつ「藍皮解憂号」は、レトロなディーゼル車両をベースに、ロマンチックな青い塗装が施された特別列車。沿線には地域色豊かな駅が連なり、乗客は原住民文化を深く体験したり、伝統建築の美しさを堪能したりと、南台湾の風土と人情を一度に味わうことができる。

「藍皮解憂号」は、マンゴーや海産物の産地として知られる屏東・枋寮を出発し、太平洋を一望できる絶景駅・多良や、上質な温泉で知られる台東・知本を通過する。車内では、懐かしさを感じさせるレトロな美学と沿線の風景が調和し、「台鉄の動く博物館」とも称されるほどの魅力を放っている。

台湾ニュースをもっと深く⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
「なぜ自分だけが…」241人死亡の墜落事故、生き残ったたった1人の男性の証言
南海トラフ地震で台湾にも津波リスク?気象局が警鐘
チップ規制は逆効果?「ChatPPT」から逆転劇へ──中国のAIが3ヶ月で米国に迫る衝撃
自民党、訪日外国人の免税制度「全面廃止」を提言、年2000億円の税収損失に懸念
「ドリームライナー」神話崩壊か──ボーイング787、初の死亡事故で信頼に再び打撃
「発言が過激すぎた...」マスク氏が謝罪姿勢、ブルームバーグ「トランプは恨みを忘れない」と和解困難視
台湾・彰化、2025王功漁火節6/28-29開催 多彩なイベントと光のアート祭典を展開
台湾ドル、3年ぶり高値更新で輸出業界に大打撃 為替レートが2.6角急騰し警戒感強まる
エアインディア、ボーイング787が離陸30秒で墜落 乗客乗員241人死亡、1人が奇跡的に生存
「台湾企業の移転、TSMCの懸念は氷山の一角に過ぎない」元閣僚警告の要因とは
施威全コラム》「中共の良心を探す?」誤った問いかけ
アップルの発表会が期待外れ、革新性に疑問符 エコノミスト誌「アップルはノキアの二の舞いになるか」と懸念
陸文浩の視点:『シャングリラ会合』後の中国軍『遼寧』空母の遠距離兵力支援
JR東日本、TAKANAWA GATEWAY CITYで産業用ドローンの最前線を体験
透明感で夏を彩る「透明フェア」、エキュート品川で初開催 スイーツ・アクセ・涼感アイテムが勢揃い
台湾米が日本で急拡大 コメ不足の中で輸出量6倍増、「最も信頼できる輸入米」との声も
台湾有事に現実味 米高官が語った「足りない備え」と中国の本気度
評論:台湾が100億ドルで「米国のパイプ役」?アラスカLNG計画の不可解な投資
中国侵攻に「ノープラン」?米日との防衛演習で台湾チームが直面した課題
中国籍配偶者1.2万人が除籍危機 国台弁が猛反発「人倫に反し、道義を失っている」
台湾の人気インフルエンサー「館長」が上海訪問、ライブ配信に20万人 「両岸の壁」越えた影響力とは?
学生ビザが「政治の道具」に?米中の対立が教育現場に与える深刻な影響
「非常に満足」トランプ氏が米中合意を発表 米中、貿易戦争に終止符か?ロンドンで歴史的合意へ
台風1号「ウーティップ」発生 台湾に大雨の恐れ、残骸から熱帯低気圧が急接近、今夜にも通過へ
台湾・九份「2025紅燈籠祭」6月14日開幕 光の龍×提灯ナイトツアーで幻想的な夜へ
米・日・台が「台湾海峡防衛机上演習」 中国軍侵攻を想定、台湾が反撃に転じる!
「民主主義への攻撃」ロサンゼルスに米軍派遣、カリフォルニア州知事が警鐘「大統領の露骨な権力乱用だ」
「ありがとう外交」は通用するのか?李在明大統領、中国・習近平氏と初会談 「実用主義外交」に限界の声も
米日台による机上演習で中国軍が12海里侵入 台湾チームは初撃を控え主権維持策に苦慮
2027年の台湾侵攻は困難か 米報道、汚職など人民解放軍の内部弊害が深刻
「頭文字D」が現実に!?アメリカで「2D化」されたNSXが街を爆走
IBM、世界初の「誤り耐性量子コンピュータ」を発表!2029年稼働、現行機の2万倍の性能へ
香港が「台独宣伝」として「逆統戦」を禁止 ダウンロードも課金も罪
大阪・関西万博》ディーン・フジオカさん&ビビアン・スーさん、「TECH WORLD」で台湾の魅力を発信
今年最初の台風「ウーティップ」発生!金曜日に最も影響 台湾で大雨警戒へ
「TAKANAWA GATEWAY CITY」で1日限定開催、五感で楽しむ藝大のアート体験「ART&MUSIC DAY」
見逃された「がんの王様」──健康診断で異常なしでも末期へ進行
米中、ロンドンで貿易協議進展 レアアース問題「解決に道筋」
台湾、「中国身分証」保有で国籍剥奪の可能性 政府職員に続き一般市民にも調査拡大か?
ウクライナ戦争の行方とプーチン政権の真実──上月豊久前駐ロシア大使が語る、日本に求められる外交判断とは
「フジロック2025」メインステージ出演者決定 多彩なプログラム&新企画で過去最大規模に!
USJが今年も本気!2025年秋「ハロウィーン・イベント」開催決定 史上最大規模の恐怖演出&新アトラクションも
日米台、初の民間主導「台湾海峡防衛机上演習」実施 2030年の中国侵攻を想定し4段階で国軍戦略を検証
ローソン、海外店舗を5,000店新設へ 2031年度までに中国・東南アジアで拡大加速
日米が拡大抑止協議を実施 英海軍は北朝鮮「瀬取り」監視活動を継続
評論:「台湾人」の身分は国家によって取り消されるのか?
台湾・市政監視か圧力か──台北市議・簡舒培氏に情報請求の集中疑惑 2ヶ月で481件、適正性に疑問の声
密かに突破!中国空母遼寧号が第二列島線越え 退役将軍『日本は騙された』と指摘
台湾・新竹県産の白米、対日輸出が倍増 香りと品質で日本スーパーで人気拡大中
9兆ドルの時限爆弾──米国債が揺らす世界秩序、台湾は支える側か、見切る側か?