「台湾との断交・北京との国交樹立を決断」カーター元米大統領死去  習近平の主張『太平洋は中米両国を受け入れられるほど大きい』に同意

2024-12-30 14:02
カーター元米大統領が逝去、享年100歳。生前「台湾との断交」という重大な決断を下した。(写真/AP通信)
カーター元米大統領が逝去、享年100歳。生前「台湾との断交」という重大な決断を下した。(写真/AP通信)
目次

2024年12月29日、カーター(Jimmy Carter)元米大統領が自宅で安らかに逝去した。享年100歳。カーターは冷戦期の最後の重要な政治家であるだけでなく、米国史上最長寿の大統領でもある。

退任後、国際人道支援と調停活動によりノーベル平和賞を受賞し、様々な行動で後世の米国外交戦略の展望に影響を与えた。

しかし、台湾に対するカーターの重要な影響を語るなら、必ず1979年の台湾放棄を決断した時点から始めなければならない...『風傳媒』がここで振り返る。

ピーナッツ農家から大統領へ:カーターの政治的台頭はどれほど「幸運」だったか?

多くの人々のカーター初期の経歴に対する印象は「ジョージア州のピーナッツ農家」に留まっている。ホワイトハウス入りする前は、上院議員を1期と州知事を1期務めただけだ。1970年代、OPECが引き起こした世界的な石油危機により、米国は高インフレと深刻な失業の泥沼に陥り、カーターの威信も打撃を受けた。

しかし、まさにこの不確実性に満ちた雰囲気が、「政治素人」というイメージで対立候補を打ち破る機会を与え、1976年の大統領選挙で予想外の勝利を収めることができた。

人権の名の下に:カーターの「道徳外交」はどこまで進めるのか?

カーターは自由(理想)主義を行動方針とすることを自負し、道徳的価値と人権保護を支点とすることで、米国の国際的影響力を最大限に発揮できると考えた。彼の政権は、地政学的理由で人権を犠牲にすることはないと宣言し、人権侵害を行う政府への経済的・軍事的支援を削減して、方針転換を迫るとまで述べた。

しかし、現実はそれほど単純ではなかった:ニカラグアの独裁者ソモサ(Anastasio Somoza Debayle)などのケースでは、米国はむしろこれらの強権政権を支持し、共産主義勢力の台頭を阻止することを選択し、人権基準の実際の運用において「選別」の柔軟性が存在することを示した。

北京との国交樹立、台湾の放棄:これは純粋な地政学的計算だったのか?

カーター在任中の最も議論を呼んだ外交政策の一つが、中華人民共共和国との正式な国交樹立でした。そして1979年1月1日に速やかに「中華民国」との公式関係を終結させました。この行動は米国のソ連包囲網の一環とみなされましたが、台湾は突如として長年の後ろ盾を失い、大きな衝撃を引き起こした。

実際、カーターは晩年、中国との国交樹立はアジア地域の安定促進に有益だったと述べ、台湾が民主化への道を進んだのは、米国が国民党政権を過度に「保護」しなくなったことが一因だとも示唆している。

この見解に対して、外部の評価は分かれていますが、カーターが地政学的計算において、より大きな協力相手を選択したことは否定できない。 (関連記事: 論評:司法判決は道徳的裁きではない、7000万台湾ドルの保釈金は誰を破壊できるか? 関連記事をもっと読む

中国人民の旧友?カーター晩年の対中姿勢は依然として鮮明

退任後も、カーターは北京との対話を続けた。彼が設立したシンクタンクと財団は、長年米中交流を推進。

最新ニュース
家電メーカーXiaomi、AI天才少女を高額年俸で採用 「過度な注目は辞退」
賴総統が2025年の3大新政策発表! 草の根支持者から批判殺到「来年の納税はExcel payで可能?」
謝長廷と柯文哲はどれほど親密な関係?「大先輩」が起訴状に評価、逆風の投稿「脚本外の役割」に
大規模な防衛装備品調達!日本、中・北・露の脅威に直面 来年度防衛予算8.7兆円に増額、過去最高。
謝長廷氏、柯文哲氏起訴の証拠薄弱発言で物議 過去の事例で反論
論評:司法判決は道徳的裁きではない、7000万台湾ドルの保釈金は誰を破壊できるか?
韓国・チェジュ航空機事故、生存者2名は尾部に搭乗 「航空機後部は衝撃が小さく前部より生存率40%高」
台湾軍「拳銃伏射」の奇妙な姿勢は本物! 専門家評価:「夜市の射的よりも劣る」
石破首相、訪中の意向を重ねて表明「台湾問題は日中国交正常化時より一層複雑に」
済州航空「バードストライク」警報受信5分後に爆発! 搭乗者181人中、2人生存・179人死亡
検察の抗告が成功!柯文哲の保釈取り消し 高裁が差し戻し決定
台南No.1観光スポットは意外なあの場所! 奇美博物館を抜いて年間1,285万人が殺到
論評:「死刑執行猶予」を宣告された台湾の民主主義?
17歳少女が上司から性的暴行を受け自殺 台湾マクドナルドが再び謝罪
全米でUFOと不明ドローンの目撃相次ぐ、五角棟前高官が「米政府の事実隠蔽」を告発
米製M1A2戦車が台湾軍・新竹基地に到着 中国国防部「戦場の生きた的」と非難
《米移民政策》トランプ氏の不法移民大量追放公約で中国人密入国者に不安広がる ─「アメリカンドリーム」が悪夢に
柯文哲が3000万元で保釈! 裁判所、検察側の逃亡共犯者論を退ける
TSMCの熊本第1工場が量産開始!第2工場も着工、政府関係者が最新状況を公開
柯文哲、やつれた姿で保釈! 周囲に支えられ台北地裁出る
頼清徳総統、陸軍特殊部隊を初訪問! 「涼山の山鬼」とは
台北地検の大敗北! 被告5人全員を保釈金で釈放。柯文哲は3000万を
日中関係 促進:中国の「富裕層観光客」向けに日本10年マルチビザを導入・北京は水産物輸入規制解除へ
「台湾有事は日本有事」?:日本の岩屋外相が「耳の痛い」回答へ
求刑28年6ヶ月!なぜ柯文哲の収賄が確定へ:台北地検「17の質疑応答」を公開
速報》「1000万元の収賄から逃れられず」柯文哲が正式に起訴! 台北地検が「3つの罪」で28年6ヶ月の求刑
台北動物園のパンダファミリーに新メンバー? 「円円」の故郷を訪問中の彼はこう語る
17歳少女が性的暴行を受け自ら命を絶つ!マクドナルド「果物1箱」で賠償交渉...社会から怒りの声
量子ハッカーの脅威!ビットコイン暗号化に警告 損失3兆ドル超の可能性
台湾出身の余聖傑選手、プレミア12&プロ野球日本一の立役者
「青信号残り2秒」小走りに横断、まさかの罰金! 多くの人が知らない台湾のこの規則
中国資本による日本の土地爆買い!重要施設周辺で「警報」 47都道府県で最多はどこ?
中国、なぜ作家50名が逮捕へ:最長懲役5年半。作家たちは"減刑"のため支援募る
マライア・キャリー、30年間ヒットのクリスマスソング! 驚きの印税額:1曲で老後の生活が可能⁈
中国・元大物政治家の息子、近平氏氏へ反撃か?  謎の投稿で父の冤罪を主張
42億台湾ドル・超高級マンションを購入! 台北の富裕層、住宅ローン不要で「一括払い」
トランプ政権発足前に対日関係改善へ 中国が2025年に福島産水産物の輸入再開へ
伊藤忠の台北101株式売却の理由が明らかに 取引成立の鍵はここにある
《閻学通氏分析》中国は今後4年間、経済回復を優先  台湾統一の具体的な予定は立てず
台湾鉄道 公社化初年度で120億赤字 弁当収入は過去最高に
安倍昭恵氏、「李登輝之友会」で講演:日本人は台湾という国を大切にすべきである
台北101・最大単一株主の伊藤忠が株式売却か? 日本へ急遽訪問し対応へ
社説:米国の第一列島線後退で、台湾の両岸関係の苦境が露呈?
台湾政界の郭正亮氏、中国で先祖祭祀 血縁は「両岸の絆」と強調
トランプ氏と安倍昭恵氏が会談、台湾海峽情勢を協議 「中国と台湾は大きな問題」と語る
日本での生活から見た日台芸能界の違い 陳榕姍が貫く女優としての道のり
「離島」から広がる新たな日台交流 何欣潔氏が離島を台湾から世界への窓口に