台湾・逢甲夜市は5位止まり 台中で最も人気な観光地は406万人超のあの人気スポット

2025-06-28 11:47
中部に位置する台中市には多くの訪れる価値のあるスポットが存在し、交通部観光署が発表した最新の統計によると、2025年第1四半期(1〜3月)の台中で最も人気のあるスポットのトップは「公益路商圏」(画像提供/Googleマップ)
中部に位置する台中市には多くの訪れる価値のあるスポットが存在し、交通部観光署が発表した最新の統計によると、2025年第1四半期(1〜3月)の台中で最も人気のあるスポットのトップは「公益路商圏」(画像提供/Googleマップ)
目次

国内旅行は海外旅行と比べて移動時間が短く、言語や文化にも馴染みがあるため、コミュニケーションに支障がなく、短期のレジャー計画に適している。その中でも台湾中部に位置する台中市には、訪れる価値のある観光スポットが多く存在する。交通部観光署が発表した最新統計によると、2025年第一四半期(1月~3月)における台中の人気観光地トップ3は「公益路商圏」、「一中商圏」、そして「草悟道」であった。

2025年1月から3月における台中市の人気観光地来訪者数統計:

1位:公益路商圏 406万9,000人

2位:一中商圏 248万4,000人

3位:草悟道 166万8,000人

4位:東豊自行車緑廊および后豊サイクリングロード(后里馬場を含む) 161万7,000人

5位:逢甲夜市 150万6,000人

6位:台中駅鉄道文化園区および緑空廊道 135万9,000人

7位:台中中央公園 129万3,000人

8位:麗寶楽園リゾート 111万9,000人

9位:帝国製糖場およびLaLaport観光回廊 109万1,000人

10位:大坑登山歩道 84万2,000人

台中市で最も訪問者数が多かった「公益路商圏」は、2025年4月の全台湾における人気観光地ランキングでも上位に入った。台湾大道、忠明南路、大墩路、黎明路といった主要幹線道路に囲まれたこのエリアは、バラエティ豊かで高品質な飲食店が集まり、「台湾のグルメ・ウォール街」とも称される。火鍋、焼肉、多国籍料理に加え、地元の台所として知られる「向上市場」もあり、台中の代表的な美食スポットとなっている。

グルメだけでなく、周辺には広三SOGO、IKEA、圓滿戸外劇場、幻覚博物館といった商業・文化施設も点在しており、家族旅行や友人との集まりにも最適なエリアとして人気を集めている。

SNS上では多くのユーザーが訪問体験を共有しており、「公益路、崇徳路、徳芳南路は“グルメ三大通り”」、「向上市場から延びる美村路と公益路商圏は食べ尽くせないほど」、「朝食に周家飯糰は外せない!向上市場で30年暮らしてるけど、あの辛菜脯は絶対に試してほしい」、「あのあたり、本当に美味しいものだらけ。時々向上にわざわざ夕食を買いに行くこともある」といった声が寄せられている。 (関連記事: 全台湾唯一の「海洋路」オープン 台中海洋館の開業近づく 関連記事をもっと読む

中国語関連記事  

編集:柄澤南

台湾ニュースをもっと深く⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
日本から50キロ!「伝説の深海魚」が異例の5回出現──「地震の予兆か」と憶測も
台湾・台北市で使い捨て食器が有料に 学校・公的機関対象、ネット「実質値上げ」と反発も
インタビュー》中国との可能性を探る?元副総統幕僚が語る「中華」という通関ワード
台湾政界で孤立する女性タレント──頼清徳氏の支援なき推薦の行方
「台湾文化は“食”だけじゃない」──中野で開催、台湾文化祭2025の主催者・呉廷中氏インタビュー
全台湾唯一の「海洋路」オープン 台中海洋館の開業近づく
「7月に大災難が起きる」予言拡散 日本旅行キャンセル相次ぎ観光業界が深刻打撃
彼は国安チームの『自走砲』か?李大維が明かす:ニカラグア断交からペロシ台湾訪問まで、外交戦略の緊迫した攻防
米下院「台湾差別禁止法案」台湾のIMF加盟を支持 専門家:国際地位の向上と「これらの利点」も
イラン最高指導者が1週間行方不明!ハメネイ氏の生死は不明、停戦後のテヘランで「権力空白」危機が発生
B-2爆撃後初の姿!イラン最高指導者、イスラエルに勝利と発言 「米国に強烈な一撃を加えた」
米中が貿易協定に正式署名 中国はレアアース輸出再開を約束、制裁解除を米国に要請
戦果か誇張か──イラン核施設攻撃を巡るCIAと軍の深い溝
相互関税の「猶予期限」7月9日迫る トランプ政権の決断に各国が注目
台湾のIMF加盟を阻むのは「金融の実力」ではなく「政治の壁」──元FRB幹部が語る3つのメリット
トランプ氏「米・イラン会談」予告 和平交渉は前進か、イスラエルは警戒感強める
台湾との連携に新局面 「宰相の郷」出身、東京海上元会長・隅修三氏が交流協会トップに就任
米シンクタンクが分析「中国は短期的な台湾侵攻には慎重」 警戒すべき「3つの兆候」とは?
米国に激震!イラン最高指導者「核施設無傷」と反論、FBIが情報漏洩の出所調査
評論:賴清徳総統の「不純物を取り除く」発言に波紋 講演要旨から削除、政権の本音か
「台湾を孤立させない」 小林鷹之氏が訪台、賴清徳総統の言葉に強く共鳴
台湾・群創光電がパイオニアを完全買収 1636億円で全株取得、米上場も視野に
驚きの発言!馬英九氏が中国訪問で両岸の「平和的民主統一」を主張
NVIDIA、3.77兆ドル突破で世界首位に! 黄仁勲、数十億のロボット出現を予告
信じられない!アラスカ航空「ドア脱落」原因が明らかに:ボーイング737 MAX出荷時のボルト固定忘れ
台湾有事は日本有事──小林鷹之議員が台北訪問、顧国防部長と印太戦略を協議
評論:中国籍配偶者の「除籍証明」、民進党の新たな資金源か?
呉典蓉コラム》「不純物を排除」――頼清徳総統が語った「団結」が生む分断
密会テープと黒い手提げ袋――台湾政界を揺るがす汚職劇の舞台裏
米軍B-2爆撃機、36時間の極秘作戦に中ロ沈黙 専門家「米軍行動に2つの不可解な点」
台湾・頼清徳総統が「不純物は排除すべき」発言 郭正亮氏「習近平より危険」と強く批判
舞台裏》「台湾侵攻は6分で終わる」?机上演習で露呈した「致命的盲点」と防衛の限界
Xpark五周年、台日が共創する未来型水族館 ESG軸に「新たな感動・無限」ビジョン始動
トランプ氏、軍をロサンゼルスに派遣 60日間の駐留命令に批判と波紋広がる
陸文浩の視点:中国空母2隻が台湾に接近──「山東」は英国空母の南シナ海入りに備える
ベトナム、汚職や収賄の死刑を廃止へ 数千億円横領の女富豪・チュオン被告に減刑の可能性も
核戦争が起きたらどこへ逃げる?専門家が「最も安全」と語る国は日本から10時間の距離
名探偵コナンが「ペーパーシャドーアート ミニ」に登場 コナン・灰原・安室・キッドの4種、7月発売へ
富士山・大阪・浅草がミニチュアに エンスカイ「ペーパーシアター」新作を発売
ヨックモック、夏季限定「ドゥーブル ジュレ」発売 定番クッキーとの詰め合わせも展開
2027年の台湾侵攻は当面見送りか?米中の戦略再編の中で中国が演じる「平和の担い手」
コメ不足の背景に何が?郭正亮氏が分析する5つの要因と米国の不満
台湾・賴総統「反共しない者は中華民国派ではない」 「団結国家」第二講で強調
台湾で手搖飲ブーム加速 セブンが旗艦店、ファミマは「最大の24時間ドリンク店」に進化中
論評:賴清德の「団結」、恐怖を感じさせる
TOKIO、31年の活動に幕 国分太一の活動休止を受け解散を発表
イラン、米国への報復でカタールにミサイル奇襲! ウデイド空軍基地の重要性と、中東における米軍基地の実態とは?
イランはなぜ核開発をやめないのか?――自主独立という国家の誇りと代償
イスラエルとイランは本当に停戦したのか 核施設攻撃とトランプ激怒の真相
「リコールも民主の一部」賴清德総統が語る、団結と主権を守る台湾の選択