駐日英国大使館は2025年8月28日、英国空母打撃群の東京寄港を記念し、日英関係の強固なパートナーシップを象徴する公式記念動画を公開した。映像は「人と人をつなぐ交流」「経済成長を推進する協力」「安全保障における連携」という三つのテーマを軸に、日英関係の深化と広がりを表現している。
旗艦「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」を中心とする英国空母打撃群(CSG)は、インド太平洋地域で8か月間にわたり展開する「ハイマスト作戦(Operation HIGHMAST)」の一環として、8月28日から9月2日まで東京に寄港する。寄港期間中は、日英両国の防衛協力の深化、共同訓練による相互運用性の向上、さらに地域の安全保障課題に関する対話の進展が期待されている。
大使館によれば、英国は新たな産業戦略に基づき、今後10年間にわたり日英協力を強化していく方針だ。特に次世代人材の育成を目指す「MUSUBIイニシアチブ」を通じ、両国の持続的な交流と連携をさらに発展させていくという。
公開された記念動画は以下のリンクから視聴およびダウンロード可能である。
編集:梅木奈実 (関連記事: 英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」来日 日英安保協力は「同盟」へ進化するのか?RUSI研究者が分析 | 関連記事をもっと読む )
世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp