台湾籍の男を逮捕 帰宅途中の女性を500m尾行し都内マンション侵入か 警視庁が捜査

2025-08-29 12:08
警視庁久松署は、中央区日本橋箱崎町のマンションに女性を尾行して侵入したとして、台湾籍の頼軒辰容疑者(36)を逮捕した。(イメージ写真/Unsplash)
警視庁久松署は、中央区日本橋箱崎町のマンションに女性を尾行して侵入したとして、台湾籍の頼軒辰容疑者(36)を逮捕した。(イメージ写真/Unsplash)
目次

警視庁久松署は8月28日、東京都中央区日本橋箱崎町のマンションに正当な理由なく侵入したとして、台湾籍で住所不詳、無職の頼軒辰容疑者(36)を邸宅侵入の疑いで逮捕した。頼容疑者は観光目的で来日していたという。

エレベーターまで同乗、住民に助け求められ逃走

捜査関係者によると、頼容疑者は今月26日午後10時45分ごろ、帰宅途中の女性を約500メートル尾行し、女性と同じマンションに侵入。さらにエレベーターまで同乗したが、女性が居合わせた住人に助けを求めたため、そのまま立ち去ったとされる。現場のマンションはオートロック式ではなかった。

頼容疑者は取り調べに対し「知り合いの女性に似ていたが、実際は違ったので逃げた」と供述し、容疑を認めている。事件翌日にも別の女性を尾行していた疑いがある。

警視庁は、凶器の所持は確認されなかったものの、繰り返し尾行をしていた点から動機や行動の解明を進めるとともに、来日経緯や他の事案との関連性についても捜査を続けるとしている。

神戸で発生したストーカー殺人事件を受け警戒

​一方で、日本各地ではストーカー犯罪への警戒が高まっている。今月20日には兵庫県神戸市で35歳の谷本将志容疑者が24歳の女性を尾行し、自宅マンションのエレベーター内で刃物を使い殺害する事件が発生した。犯行は帰宅途中の女性をつけ狙ったものであり、東京で今回発生した事案と共通する点も多い。

こうした連続する事件を受け、専門家からは「尾行行為の段階で周囲が異変を察知し、早期に警察へ通報することが被害防止に不可欠」との指摘が出ている。警視庁も防犯カメラの解析や警戒パトロールの強化を通じて、同種事件の再発防止を図る構えだ。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
柯氏退陣論に異論「責任は別にも」 民進党内で不満拡大、賴清德氏に圧力
インテルに米政府が巨額出資 トランプ式主権ファンドが1兆円超を投じ次の戦略産業へ
【新新聞】トランプ政権、医薬品輸入関税を大幅引き上げへ ジェネリック協会は生存力強化策を政府に要請
累計50万人動員の初音ミクイベント「マジカルミライ」 2025年は没入型ライブ&展示で最大規模開催、テーマは「星河一天」
トランプ氏、留学生ビザを最長4年に制限 1.5兆ドル規模の「留学経済」に逆風
大規模リコール失敗後、民進党政権は中米日に見放される?東大研究者が頼清徳へ提言
張鈞凱コラム:抗戦は誰が戦ったのか?彼らは予想外の答えをくれた!
メリーチョコレート、期間限定ハロウィンスイーツ発売 黒猫やおばけの「ハロウィンクッキー」が新登場
AKOMEYA TOKYO、梅田ルクア大阪に初出店 厳選米と1,450種類の食文化アイテムを展開
NBAスター選手フィギュアが登場!「NBA Ballers Vol.1」NBA Store Japanで販売開始
第21回大阪アジアン映画祭:ルイス・クー主演『私立探偵』と筒井真理子主演作が追加上映決定
和風ホラー『ウツロマユ』Switch豪華版が11月27日発売 設定資料集やサントラ付き限定特典も
台湾の声を世界へ 《島の聲》が大阪万博で初演 杜思慧監督「台湾の信仰と多様性を届けたい」
大阪・関西万博で《We TAIWAN》初公演 台湾国旗を背景に堂々の舞台演出、観客から大反響
陸文浩氏の視点:中国軍機、台海で昼夜を問わぬ異常活動 Ro-Ro船団を護衛し南下集結か
JICAが「アフリカ・ホームタウン」構想を発表 外務省「移民受け入れ報道は事実無根」新交流事業をめぐり誤情報を否定
論評:台中市長・盧秀燕がカギを握る 国民党リーダー争いの行方
政府が大株主に!インテル出資の衝撃 TSMCにも迫る「技術主権リスク」
台湾民進党で内紛拡大 柯建銘氏に退陣圧力 頼清徳政権の側近らが「党団幹部改選署名書」を推進
二度の五輪金メダリスト・李洋氏、台湾スポーツ部初代部長に就任 「犠牲を恐れず挑戦」6つのビジョンを表明
Nothing「Phone (3)」と「Headphone (1)」日本同時発売 革新デザイン×AI体験で市場挑戦
トランプ氏がプーチン氏に「最後通告」 停戦拒否ならロシア経済に前例なき制裁圧力
沈旭暉コラム:ロシア・ウクライナ和平会議の三つの構造的難題
WBC2026、日本でNetflix独占配信決定 地上波中継消滅の可能性に読売新聞社が声明
吳典蓉コラム:頼清德総統は台湾人に謝罪が必要
テイラー・スウィフト婚約発表 米メディア「神業マーケティング」と分析、NFLスターとの戦略的カップル誕生
英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」来日 日英安保協力は「同盟」へ進化するのか?RUSI研究者が分析
東京おもちゃショー2025開幕へ エンスカイ「ペーパーシアター10周年」「ジグソーパズル40周年」記念展示
地球温暖化が新段階へ 東京大学・今田由紀子准教授「異常気象は温暖化なしでは起き得なかった」
米メディアが「世界5大火薬庫」を警告 最大リスクは台湾海峡危機、誤判断で全面戦争の恐れ
天気予報》台風発生の恐れ 台湾で猛暑続く、新北・桃園で38度超 午後は雷雨に警戒
女子スポーツの華麗と哀愁──惨敗しても優勝者以上の人気!アメフト女子選手、900万人のファン獲得 稼ぎは試合よりファンから
トランプは台湾を「金のなる木」に? 張亞中が2文字で予言―「盲目的な親米」の行き着く先は、露骨な覇権的恐喝
柯建銘は民進党の孫文か 林濁水「党内に異論なし 愚昧では敗北必至」
『エコノミスト』がウクライナ海軍の秘密兵器を明らかに:主力艦がロシアに破壊されても、「海上無人機」「蚊群艦隊」で黒海を守る
東京おもちゃショー2025、8月28日から東京ビッグサイトで開催 木村昴がアンバサダー続投、すみっコぐらしも登場
台湾北部でM6.0地震 台北・宜蘭で震度4 防災警報システム作動
SUUNTO「Race 2」「Wing 2」発表 次世代GPSウォッチ&骨伝導ヘッドホンが日本初公開
SUUNTO、新作「Race 2」「Wing 2」を日本発表 次世代GPSウォッチと骨伝導イヤホンの進化点
九三軍事パレードを前に 中国無人機群が台湾に照準 米国を上回る強みも「侮れない」
独自》台湾、米国に市場全面開放を約束 企業投資は4年で2,500億ドル規模へ
論評:「どの産業も犠牲にしない」は幻想か 台湾・頼総統の対米関税交渉に冷ややかな視線
調査:台湾海軍の「言えない弱点」 中国最新艦隊に直面、今も百年前の水雷を運用
TSMC米国投資の内幕 ルートニック長官「魏CEOに直接圧力」暴露
【新新聞】台湾グリーンエネルギー汚職で波紋 「経済部の元エリート官僚」鄭亦麟氏を台北地検が勾留請求