舞台裏》台湾軍「盲目剣士」作戦は中国軍の攻撃網を破れるか? 印パ戦争の教訓が台湾の空軍・潜水艦・非対称戦略に焦りを与える

2025-05-22 17:05
パキスタンが空戦で「中国式キルチェーン」を使用してインド軍を撃墜し、我が国の空軍の軍備計画に影響を与えた。写真は、空軍F16V BLK20戦闘機。(資料写真、蘇仲泓撮影)
パキスタンが空戦で「中国式キルチェーン」を使用してインド軍を撃墜し、我が国の空軍の軍備計画に影響を与えた。写真は、空軍F16V BLK20戦闘機。(資料写真、蘇仲泓撮影)

2025年5月7日にインド・パキスタンで行われた大規模な空中戦において、パキスタン空軍は中国製のJ10CE戦闘機とPL15E中長距離空対空ミサイルを使用し、ZDK03空中早期警戒機と共に「撃破チェーン」を構成。少なくとも1機の先端ラファール(Rafale)を含む複数のインド空軍機を撃墜した。この出来事は空戦の歴史において画期的な意味を持ち、空中超視界外(BVR)の戦闘の初動として、中国製装備システムが実戦で驚くべき成果を上げたことは、世界の軍事界そして欧米の軍に大きな衝撃を与え、さらには台湾海峡における国軍の空防圧力を急速に高める結果にもなった。

各国の軍事観察者はインド・パキスタン戦争の結果を受け、中国軍の空戦技術が大いに進歩したことを認めざるを得ず、台湾空軍の将来の困難な状況に対する懸念が高まっている。パキスタン空軍が使用した中国製装備は輸出仕様であり、性能は解放軍自用のものに比べれば劣る。たとえばPL15E空対空ミサイルの射程は145キロメートルだが、解放軍のPL15の射程は200キロメートルを超える。解放軍現役の空警500早期警戒機は、アクティブフェーズドアレイレーダーを搭載し、探知距離と多目標追尾能力はパキスタンのZDK03を大きく上回り、データリンクもより先進的である。もしもインド・パキスタン間の超視界戦闘が再び台湾海峡の空で繰り広げられるならば、戦闘機や早期警戒機の性能がインド軍を上回らず、システム戦能力がインド軍を超えない台湾空軍が、全体的な実力でパキスタン空軍を上回る解放軍空軍と対峙する際に、楽観的な要素は見出せない。

2023年3月,解放軍在台灣周邊舉行「環台軍演」。圖為殲-10從東部戰機的空軍基地起飛。(美聯社)
中国人民解放軍が自軍用に開発したJ-10戦闘機はより強力な性能を持ち、台湾軍の台湾海峡空域防衛に対する圧力を急激に高めている。(資料写真、AP通信)

印パ戦争の教訓 システムの優劣が勝敗を左右

経験豊富な軍関係者は、台湾空軍のパイロットの質、訓練強度および技術水準はインドのパイロットよりもはるかに優れていると述べたが、印パ戦争での空戦の新たな動向は、勝敗がシステムの優劣に委ねられることを示唆している。それはピークの戦闘技術対決によるものでなく、システムの優劣に起因する可能性が高い。インド空軍のラファール戦闘機のパイロットは、数百キロメートル先からのミサイル攻撃を受け、撃墜の詳細を把握できなかった。台湾空軍の戦力構造はインド空軍と似ており、主要装備はインド軍の「万国牌」ほど複雑ではないが、主要な戦闘機としてF16V(米国製)、ミラージュ2000-5(フランス製)およびIDF経国(台湾自製)を保有し、それぞれのシステムや武器があり、統合と互換性に苦労している。 (関連記事: ニューヨーク観察》米国抜きで国際秩序は成り立つか──混乱か、それとも新たな希望か 関連記事をもっと読む

軍の関係者によれば、国軍現役の米製E2K早期警戒機はインド空軍の警戒機よりも性能が優れているが、データリンクはF16Vとのみ通信可能で、ミラージュ2000-5やIDFへのリアルタイムの戦場態勢の直接転送は不可能であり、「協同交戦能力」(CEC)もアメリカによって取り除かれているため、解放軍と同様にシステム上で早期警戒機が自らの偵察能力を駆使して、衛星無・人偵偵察・地上レーダー情報を統合して完全に戦場態勢を掌握し、電子戦機・戦闘機およびミサイルで敵機を圧倒的に攻撃することができない。共機が我が空軍の主戦力に超視界攻撃を開始した場合、幻影2000-5やIDFは不明な敵情勢の劣勢下で応戦しなければならず、生存可能性は非常に低く、早期警戒機の支援を受けたF16Vでさえも、攻撃を受けて反撃が難しい可能性がある。

最新ニュース
【日本ハム】孫易磊を支配下登録 「15勝できる」新庄監督も期待の台湾右腕が即1軍へ
黄仁勲氏と米シンクタンクが警鐘──中国と米国のAI戦争、「極めて僅差」 戦略の違いを徹底分析
台湾・鴻海が仏タレスと半導体工場建設へ 欧州初の先端パッケージ拠点に
台湾は「唯一無二」の生産拠点 TSMCが3カ国の誘致を断った背景とは?
ニューヨーク観察》米国抜きで国際秩序は成り立つか──混乱か、それとも新たな希望か
インフルエンサー・ゲーム・ショート動画は政府対外宣伝より効果大! 英エコノミスト誌が「ソフトパワー」による「クールチャイナ」実現を分析
論評》台湾・頼清徳総統、就任1周年演説で「中国」への言及避ける 「異例」演説に国内外の注目集まる
「中国大使が行けぬ場所に彼女が立つ」 蔡英文氏、欧州歴訪で台湾の声届ける──国際社会で台湾の存在感を強調
インテルが台湾進出40年》新CEOが宣言「技術重視に回帰」 AI時代へ台湾との連携強化
人気インフルエンサー2人が相次ぎ射殺 ラテンアメリカでフェミサイド深刻化
論評:行政院長・卓栄泰氏、脱原発問題で「的外れ」発言。 電力供給の話ではない!
衛藤征士郎氏「台湾のCPTPP加入を断固支持」 日本政府に国際参加の後押しを呼びかけ
韓国大統領選》残り2週間、李在明が保守派の牙城を突破⁈ “Z世代”1200万票は誰を支持するのか、勝敗の鍵となる恐れ
トランプ氏のTSMC圧力後、「半導体の盾」は台湾を守れるか?独メディア:黄仁勲氏が故郷の安全支持、NVIDIAが台湾の盾新核心に
北朝鮮、駆逐艦の進水式で重大事故 金正恩氏一部始終目撃「犯罪的行為」と激怒
頼清徳総統、就任一周年挨拶!主権ファンド設立を発表 与野党対話で意見の相違解消を期待
小泉進次郎氏が新農水相に就任 「需要あれば備蓄米を無制限に放出」 米価安定へ全力
欧陽娜娜、台湾政府により国籍取消、終身入国禁止? 事実検証センターが語る
独占インタビュー》半導体トップ!フランス官員:台湾フランスがAI技術同盟構築、三軸戦略とエネルギー配置を開始
米版「アイアンドーム」Pro Max登場! トランプが「ゴールデンドーム」ミサイル防衛システム推進、超高額な最新鋭防衛網を構築へ
NVIDIAの新契約スキーム公開 取引額は1000億元近く、このルートが重要
北京観察》NVIDIAが上海にAI研究拠点を設立か 台湾本部への影響懸念も
視点》「個性」が制度を揺るがす──蔡英文から頼清徳へ、変わる台湾政治の統治美学と対立の構図
AIが「心の相談相手」に?広がるチャットボット依存と自殺トラブルの現実
電気代1kWh=49円!?原発ゼロ台湾に忍び寄る「蓄電バブル」
台湾・民進党、中国スパイ関与の党員5人を除名 「台湾を傷つける行為は容認せず」
「日本国債ショック」再び?20年債入札が歴史的低調、長期金利急騰で市場に動揺広がる
新たな農相に小泉進次郎氏を起用へ 米価対策に注目集まる
台湾で3人死亡の車暴走事故に新展開?78歳運転手、事故直前に市街地で謎の迂回
台湾海峡解読》亜亜事件の波紋──日本メディアで議論沸騰、「武統支持の大陸配偶者」から見える台湾言論空間の限界
在韓米軍司令官「韓国は中国の玄関口に浮かぶ空母」 台湾有事で韓国安保に懸念の声広がる
頼清徳総統が就任1周年演説 政府系ファンド創設など7つの政策を発表
非AI半導体の需要回復に遅れ──日本の新設ウエハー工場、半数が量産に至らず 市場シェアは過去40年で最低水準に
頼清徳総統の支持率が急落、背景にある「ある人物」の存在とは 日本の小笠原教授が指摘、民進党の罷免戦略にも影響か
舞台裏》台北市がNVIDIA本社を勝ち取った理由──蔣萬安市長と“極秘チーム”の存在
日米関税交渉が第3ラウンドへ 赤澤亮正氏が再訪米も「日本の存在感に陰り」?
台湾・高一生家族の「音楽と人権」の物語、東京で展覧会 白色テロを越えて響く自由の歌
櫻井翔が台湾総統に単独インタビュー 頼清徳氏「中国の脅威は世界の問題」日米に協力呼びかけ
任天堂「スイッチ(Switch)2」、主要チップはサムスン製に 6月発売予定で生産体制強化
10月、松江の「彩雲堂」で国際フォーラム開催予定 台仏と連携し食文化発信
「ロシア制裁」について避け続ける、エコノミスト誌が批判:トランプはプーチンに対し異常なほど軟弱だ
島根県最年少県議・中村絢氏が台湾訪問 出雲神話で文化交流 10月には松江で国際フォーラムも
かつてない警告! 馬英九:アメリカは賴政府の統治能力を疑い始めており、「抗中」路線を停止すべき
李忠謙コラム:米中貿易戦争停戦、全世界が注目 トランプ脅威に対して急いで譲歩する必要なし
ウクライナ苦難、アメリカは見捨てるのか? トランプがロシア・ウクライナの交渉に介入せず、ゼレンスキー「唯一の受益者はプーチンだ」
台湾・小学校前で重大事故 78歳運転手が暴走し15人死傷 頼清徳総統が遺族に哀悼
台湾の小学校前で車が突入 子ども含む12人負傷3人死亡、「また高齢運転」に怒りの声
バイデン前大統領、前立腺がんが骨髄に転移 再選断念の背景に健康問題か
埼玉・三郷市小学生ひき逃げ事件 42歳中国籍の運転者と同乗者逮捕
米中対立は世界の分水嶺に──台湾は孤立しているのか?ハーバード大教授が警鐘