2025桃園駅グルメおすすめ》小吃激戦区で食べ歩き!通が選ぶ名店15軒

2025-07-27 09:00
桃園駅商圏、15軒のグルメ通が愛するリーズナブルな庶民派小吃を徹底探訪!(写真/Instagram@lindachris1429、phby.daniel、hh12034より)
桃園駅商圏、15軒のグルメ通が愛するリーズナブルな庶民派小吃を徹底探訪!(写真/Instagram@lindachris1429、phby.daniel、hh12034より)
目次

台湾・桃園駅周辺の商業エリアは、清朝の康熙年間までその起源をさかのぼることができる。漢民族がこの地に移り住んだ際、近隣の原住民との交易を目的として人々が集まり、自然と集落が形成された。その後、清朝末期に桃園駅が開業すると、発展の中心は徐々に南側へと移動し、旧市街と新たに敷設された鉄道の中間に「新街」と呼ばれる新たな市場エリアが生まれた。

現在の桃園駅周辺は、駅を中心とした放射状の商業地帯が広がっており、駅に近づくほどに賑わいを見せている。桃園駅は市の中心に位置し、台湾各地へのアクセスが良好な交通の要所でもある。2015年の新駅舎開業を契機に商圏の活性化が進み、市民の暮らしもさらに便利になった。今回紹介する桃園駅周辺の小吃15軒は、百年の歴史を受け継ぐ名店ばかりで、地元ならではの味を通して、桃園の独特な風情や市民の記憶に触れることができる。

1.瑞元麺食

桃園駅グルメおすすめ:瑞元麺食(図/IG@ifood.mochi提供)
桃園駅グルメおすすめ:瑞元麺食(写真/Instagram@ifood.mochi提供)

桃園駅近く、新光三越そばの民権路にある「瑞元麺食」では、看板メニューのエビ入り蒸し餃子が人気だ。注文を受けてから蒸し上げ、6~7分後に香り高いごま油をかけて提供する。丸くふっくらとした見た目は、どこかバラの花のようにも見える。一口かじれば、ぷりっとしたエビが丸ごと一尾入り、店主がその場でひいた唐辛子やおろしニンニクを添えれば、味の層が一気に広がる。

瑞元麺食

住所:桃園市桃園区民権路3号

営業時間:12:00~21:00

2.三元豚腸春雨

桃園駅グルメおすすめ:三元豚腸春雨(図/IG@lindachris1429提供)
桃園駅グルメおすすめ:三元豚腸春雨(写真/Instagram@lindachris1429提供)

三元豚モツ春雨スープは、桃園の大廟のそばに店を構える。昼食どきから深夜営業まで、いつ訪れても店の明かりがともり、創業から十年以上経った今も財布にやさしい値段を守り続けている。看板の豚モツ春雨スープは、薬膳でじっくり煮込んだあっさりとしたスープが特徴で、モツは柔らかく臭みがないと評判だ。「豚ハツがとても新鮮で、内臓特有のにおいがまったくない」との声も多い。丸々とした煮卵がのった滷肉飯や、店主が考案した隠れメニューの小皿料理も、常連客をひきつけてやまない。

三元豚腸春雨

住所:桃園市桃園区中山路74号

営業時間:10:00~01:00

3.台北大腸麺線

桃園駅グルメおすすめ:大腸カキ麺線(図/IG@jimmy0125提供)
桃園駅グルメおすすめ:大腸カキ麺線(写真/Instagram@jimmy0125提供)

「台北」と名がついていながら、ネット上では「桃園で一番おいしい麺線」とまで称されている店がある。朝だけの営業にもかかわらず、店先にはいつも長い行列ができる。極細と太めを合わせた麺線に、大腸・カキ・ミックスの中から具材を選べるのが特徴だ。仕上げにコクのある特製ラー油をかければ、ひと口ごとに体が熱くなり、しっかり煮込まれて弾力のある大腸のうまさに思わず涙が出そうになる。 (関連記事: 台湾・台中観光に新たな楽しみ 二階建て観光バスとグルメバスで夏休みを満喫 関連記事をもっと読む

台北大腸麺線

住所:桃園市桃園区建国路28号

営業時間:08:00~10:30

4.六福包子

桃園駅グルメおすすめ:六福包子(図/IG@biggiewu提供)
桃園駅グルメおすすめ:六福包子(写真/Instagram@biggiewu提供)

もともと台北大腸麺線の斜め向かいにあった「六福包子」は、移転してリニューアルしたことで席数も増え、より多くの客を迎えられるようになった。店では毎日その場で包む具材にこだわり、入口には蒸したての包子がせいろにぎっしり。行列ができても回転が早く、長く待たずに持ち帰れる。看板メニューのニラまんは、厚みがありながらももっちりとした皮に、店特製のしょうゆをかければ香りが立ち、地元客からは「しばらく食べないと恋しくなる」と声が上がるほどだ。

最新ニュース
松阪牛も伊勢茶も忍者体験も!東京で「三重の魅力」大集合
台湾新幹線ホームに現れた謎の目盛り?その正体と乗客への影響を専門家が解説
大規模リコールはなぜ失敗したのか 民進党の多正面作戦を医師が分析し浮かぶ10の敗因
独占》朱立倫が党首退任決意 リコール反対運動後の焦点は盧秀燕へ
特集》王鴻薇氏試練を乗り越え 頼清徳氏が意外な後押し
WHGホテルズが全国28ホテルで「印度カリー子と味わう!辛麗なるカレー祭り」開催へ
台湾リコール「25対0」で民進党大敗 中国研究者「頼清徳氏は決して諦めない、対中関係に光明は見えず」
台湾リコール否決、賴清德総統「これは勝ち負けではない」民主の力を強調
特集》台湾・花蓮市の「地元の王」傅崐萁氏 反対勢力まとまらずリコールを回避
台湾「7・26リコール投票」反対多数で否決へ 全選挙区で罷免不成立の見通し、結果一覧はこちら!
特集》台湾・台中市長 盧秀燕氏が支えた若手3人 リコールの荒波を乗り越え大統領選への布石に
特集》UMC創業者・曹興誠氏が率いた大規模リコール運動、失敗に終わる 民進党は利用するだけなのか?
特集》葉元之氏、まさかのリコール回避 「全党で一人を救う」も、なお漂う暗雲
フジロック2025初日、落日飛車×HYUKOHが共演 アジアをつなぐ音楽の熱狂
インタビュー》東京媽祖廟、創建の舞台裏に迫る 詹徳薫氏が語る日台交流への願い
戦争に発展する恐れも!タイ・カンボジア衝突が2日目に突入 「砲撃が止まらず」16人死亡、10万人避難
客家文化を体感!台湾・桃園「義勇季」、7月27日開幕 親子イベントや小旅行で「義勇」の心を身近に
BOOKOFF主催「Reclothes Cup」に612作品 若手クリエイターの夢舞台、10月福岡でファイナルへ
2025年台中駅グルメおすすめ》老舗激戦区の16軒 庶民派小吃と小点心が6元から
大阪アジアン映画祭2025、オープニング作品に『万博追跡』(2Kレストア版)を世界初上映へ
昼は縁日、夜はDJ!エキュート上野・日暮里で彩り豊かな夏を楽しむ「いろめく夏を あつめて夜」フェア開催
池袋で「アニメ東京ステーションの夏まつり」開催決定 子ども向けアニメ制作ワークショップも実施へ
大阪アジアン映画祭 オープニング作品にジュディ・オング主演『万博追跡』決定
金になるなら手段を選ばず!《FT》:米国禁令は全く無効、10億ドル相当のNVIDIAチップが中国に流入
トランプ氏、関税戦争は終息へ?「15%優遇税率」の条件とは──台湾財経評論家が指摘、今後は半導体・医薬品に焦点か
大谷翔平×鬼滅の刃!MLB公式コラボTシャツ、7月25日から受注開始
フジロック2025前夜祭が開幕!盆踊り・花火・深夜ライブに歓声沸く
独占》台湾の関税は20%未満に? 開放の裏に潜む代償
台湾最大の脅威は武力侵攻か?垂秀夫元大使「エネルギー問題は軍事危機より深刻」
舞台裏》米台が宇宙港協力を協議中 「台北~ヒューストン2時間半」の未来構想とは?
夏珍コラム:24時間後 私たちはまだ「台湾人」と呼べるのか
台米関税交渉》米専門家が警告:注目すべきは税率より台湾経済の「3つの時限爆弾」
「TSMCの米国投資は“タダ同然”」 台湾・郭正亮氏が頼政権の対米交渉を痛烈批判
評論:米国は台湾の「大リコール」をどう見るのか──沈黙するワシントンの真意
フン・セン上院議長、「中国逃亡」報道を否定 カンボジア・タイ国境衝突で反撃指揮を主張
ユニバーシアードで台湾代表が快挙 テコンドーで7メダル 中国関係者による祝電妨害・国旗撤去要求も
「私は聞いていない」発言に矛盾 トランプ氏、エプスタイン名簿巡り疑惑深まる 5月時点で司法長官が直接通知か
トランプ氏、「日本は5,500億ドル投資で関税引き下げ合意」 他国にも「資金で関税緩和」容認の意向
天気予報》台風7・8号が接近 藤原効果で台湾、週末にかけ大雨・強風のおそれ
前線で自由のために奮戦、大統領は後方で異分子を排除? ゼレンスキー氏が反汚職機関「敵に浸透」と指摘、キエフで戦後最大抗議
蔡英文元総統、「リコールは民主の力」 7月26日に市民として投票参加表明
ロシアAn-24旅客機が墜落 子ども含む49人全員死亡か 老朽機の安全性に懸念の声
Z世代に「死んだ魚の目」無表情で見返された?話題の「Z世代凝視」とは一体なに?
ファーウェイ天才少年が台湾子会社を買収!「63%の株式が買い取られ」株価が640%急騰
タイ・カンボジア国境で住宅地にロケット弾直撃 民間人に多数の死傷者、SNSで悲痛な映像拡散
タイとカンボジア、なぜ開戦?前首相の『通話漏洩』が引き金に──百年にわたる寺院領有権争い、再燃
「百年の寺院」巡る紛争激化 タイとカンボジアが交戦、8万人が避難
トランプ氏、関税を25%から15%に引き下げ 日本車株が急伸、米メーカーは猛反発
核施設攻撃後、イランで愛国意識が高まる NYタイムズ報道:禁じられた歌と神話で民族主義を強化
トランプは台湾を「切り札」にするのか 新チューリヒ紙が警告「対中戦略なき混乱」