台湾・台北でカフェを楽しみながら飛行機を観賞!松山空港の展望デッキが改修後に再オープン!

2025-10-18 12:47
松山空港展望デッキは過去に45万人以上の来訪者数を記録し、老朽化に伴う破損で約2年間の改修を経て、今週土曜日に再オープンする予定です。(写真/交通部民用航空局提供)
松山空港展望デッキは過去に45万人以上の来訪者数を記録し、老朽化に伴う破損で約2年間の改修を経て、今週土曜日に再オープンする予定です。(写真/交通部民用航空局提供)
目次

全面的に改修が行われた台湾・松山空港の展望台が、10月4日に正式に再開放された。交通部の陳世凱部長は2日の視察後に、展望台の設備が完備しており、安全性と快適性が向上し、親子にも配慮されていることを評価した。市民にとって航空機鑑賞と休憩の重要な場となることを期待している。

全面的なアップグレード、全年齢に優しい空間の創造

松山空港の展望台は2011年の開業以来、台湾北部の住民に人気の航空機鑑賞スポットであり、年間45万人以上の来訪者を記録したこともある。しかし、元の木製デッキが老朽化したため、2023年10月から基礎的な再建と設備アップグレードの工事が始まった。

新しい展望台は今年9月に完成し、滑り止めのプラスチック木材デッキにより安全性を高めた。また、16メートルの長さと3.5メートルの高さを持つ巨大な植物壁が設置され、緑の持続可能な理念を示している。3Dアートの壁やマスコットキャラクター「松桑」や「愛将」を追加し、親しみやすいイメージと男女平等の概念を伝えている。バリアフリートイレをアップグレードし、授乳室を新設し、全年齢に優しい空間を作り上げた。

さらに、国際的なコーヒーブランド「Caffe Bene」が参入し、旅行者はコーヒーを楽しみながら航空機鑑賞ができる。展望台の開放時間は毎日午前9時から午後9時まで。

国慶操演、フライトスケジュールに影響の可能性

一方、民航局の台北国際航空站は、「国慶準備委員会」による空中演習のため、松山空港のフライトスケジュールに変動があると注意を呼びかけている。今年の国慶は10月10日の正式な演習のほか、10月6日の午後に全兵力リハーサルが行われ、10月8日の早朝には全兵力の組み合わせ訓練が予定されており、一部の軍用機が松山空港から発着する。

航空站によれば、演習の影響で国際線と国内線の一部のフライト時間が早まったり遅れたりする可能性があり、後続のフライトにも影響が及ぶ可能性がある。フライトのキャンセルは避ける方針だが、旅行者には事前に旅行日程を立案し、出発前に航空会社にフライトの動向を確認するよう勧めている。

台湾ニュースをもっと深く⇒風傳媒日本語版 X:@stormmedia_jp

最新ニュース
小豆島で台湾の味と温もりを届ける──日台夫婦が営む台湾料理店「agon」、その歩みと思い
日本家屋を活かして再生 台湾・桃園文学館オープン 旧市街を歩き、百年の文学時空をめぐる
日本でクマ被害が過去最多 7人死亡・負傷は100人超、市街地にも拡大 専門家「冬眠しないクマが新常態に」
台湾「17LIVE」社外取締役に太子グループ関係者 シンガポールを資金洗浄の“踏み台”と批判、当局イメージに打撃
イエローウェーブ再び 台中市政府前広場に1300インチスクリーン設置
花蓮・立霧渓の270万トンせき止め湖が危機!決壊すれば「河水が5メートル急上昇」の可能性、最新の監視結果を読む
台湾・林佳龍外交部長、日本・比・米・欧を歴訪 第一列島線で日・比と連携、中国の権威主義に対抗
北京観察》「トランプ・習近平会談」で誰が得をするのか 米財務長官ベッセント氏、半導体・製薬・鉄鋼に加え「それ」の戦略備蓄を示唆
王義雄の見解:初の女性総裁・高市早苗氏 日中の「歴史的対立」を深めるのか、それとも緩和へ導くのか
村山富市・元首相が死去、101歳 戦後50年「村山談話」で歴史直視、「侵略と植民地支配を謝罪」した歴史的談話を遺す
舞台裏》台湾・台北市公務員が「大量流出」内幕 蔣萬安市政で何が起きているのか
カンボジア「太子集団」のオンライン詐欺拠点、台湾にも 米制裁の関連9社に加え、台北101内に拠点
TSMC、熊本第2工場の建設開始を正式発表 木村知事「整地は最終段階」
天気予報》台風24号(フンシェン)たまごが発達中 台湾で週末から4日連続の豪雨・北部は10度下がる見通し
台湾民意基金会の世論調査》台湾・国民党主席選、三つ巴の激戦に 郝龍斌氏が24%で首位、鄭麗文・羅智強氏が猛追
「トランプの宿敵」ボルトン前補佐官を起訴 機密「日記ゲート」で最長10年刑の可能性
品川・大井町に新ランドマーク「OIMACHI TRACKS」誕生へ TOHOシネマズやホテルメトロポリタンが入居、2026年3月開業
「中国人と間違われたくない」韓国旅行の台湾人が“自己証明バッジ”着用ブーム 日本旅行にも必要との声も「誤認される不安」背景に自衛の動き広がる
トランプ氏、米中首脳会談で「台湾取引」か 米専門家が警鐘「習近平の思惑通りに」
池袋ガールズバー店長、女性従業員に売春強要 3カ月で400人、報酬は食費のみ 「ブスで客がつかない」暴言と暴行、GPSで監視も
インド空軍が中国を抜き世界3位へ 米誌報道、アジアの空の勢力図が塗り替えられる
昭和100年記念 プロ野球ファンが選ぶ「神の9人」発表 王貞治・長嶋茂雄・江夏豊ら昭和レジェンドが集結
ADK MS、GEM Partnersとデータ連携開始 「推しエンタメブランドスコープ」でマーケティング精度を強化
Peatix、行動データで「本当に声を聞くべき人」に届く アンケート配信サービス「Peatixインサイト」開始
呉典蓉コラム:台湾・国民党の選挙が混迷するのは盧秀燕台中市長のせいか?
「中国に支配されて何が悪い?」発言で大炎上 女優の一言が蜂の巣に、過去のダブスタ疑惑まで再燃
フィリピンが「台湾防衛の鍵」に変貌?豪日と連携強化で地政学の中心に浮上
ChatGPTは「SexyGPT」へ OpenAI CEOが宣言「成人は大人として扱う」 年内に成人向けコンテンツ生成を解禁
TEC台湾エクソソーム株式会社、トヨタ・ホールディングスと提携 世界の再生医療市場を狙う
陸文浩の見解:中国軍が台湾周辺で「統合戦備警戒パトロール」を常態化 国慶日前夜にC型包囲配置、23機探知・17機が越境
トランプ氏がCIAに「ベネズエラ秘密行動」を許可 NYT・WP報道で米軍集結と地域緊張が急浮上
オラクル、AMD製AI GPUを5万個導入へ 米国AI産業に「脱エヌビディア」の潮流?
「第76回NHK紅白歌合戦」司会陣発表!綾瀬はるか6年ぶり、有吉弘行は3年連続 今田美桜が初登場
中国は本当に「絶好調」なのか?『人民日報』8連発社説が描く幻想と、『エコノミスト』が暴いた真実
トランプ氏が提示した「新中東夜明け」構想とは? 和平後も続く地政学の緊張
アメリカの「イスラエル全面支持」が東南アジアを変える ガザ危機で高まる「反米と親中」の潮流
台湾発のAI医療革命 胸部X線から骨密度を自動解析する「智骨篩」が高齢社会を救う 骨折の前に見つける時代へ
ネクライトーキー、新曲「ら行が言えない、言葉が足りない」を11月5日配信 5周年記念フェス&ワンマンに先駆け発表
自民党・高市早苗氏が維新会と政策協議開始 新連立政権誕生の可能性も
台湾・高雄「鳳山レトロピクニックデイ」3年ぶりに復活! 花柄シャツとピクニックマットで「タイムトラベル」
シズラー、アメリカ発祥の味を再現する「DISCOVER AMERICA FAIR REVIVAL SELECTION」を開催
バドワイザー×HAROSHIが初コラボ 中目黒で4日間限定アート展「Buds of Bud Art Show」開催
台湾・台北駅で10分間放置された性暴行 通緝犯男を現行逮捕、目撃者が語る「無関心の闇」
野党3党が「玉木雄一郎氏」共通候補を検討 高市氏に迫る2009年以来の政権交代の現実味
舞台裏》中国が台湾の将軍を圧迫する中、なぜ軍服を着てポーランドに現れることができたのか?半導体、エネルギー、ドローンで外交戦を展開
論評:台湾・国民党は再び「身内の敵」に沈むのか 郝龍斌氏の「中道・務実」路線に趙少康氏が冷水
舞台裏》台湾民衆党主席・黄国昌氏とは距離、CK楊氏は柯文哲氏に直通 鄭麗文氏が国民党主席なら国民党と民衆党の協力は進むのか?
レアアース戦争》中国の締め付けで米株急落 米中貿易衝突は本格エスカレートするのか 背景と帰結を一望
レアアース・ショック 中国が「史上最厳」輸出規制 米ハイテク株急落、TSMCに操業リスク
りんご飴専門店主、台湾砂糖を爆買い 麻薬探知犬が反応し話題に