世界のサプライチェーン再編とハイテク戦略競争が激化する中、「2025選択アメリカ投資サミット」(2025 SelectUSA Investment Summit)がアメリカ・台湾の産業深化の鍵となるプラットフォームとなった。アメリカ在台湾協会(AIT)は特に3つの主要テーマ産業の代表団を組織し、台湾企業がアメリカの核心技術拠点に深く入り込むことで、半導体・AIと量子・無人機など未来の重要技術の最新発展を掌握できるよう支援した。
AITは書面で《風傳媒》の質問に対し、今回のサミットが台湾企業のアメリカ市場参入における具体的成果と戦略的意義について詳述した。
質問1:現在の世界サプライチェーン再編の背景において、AITは今回の代表団が米台の半導体、人工知能および量子技術などの重要分野での協力を進展させる上での実質的な影響をどのように評価するのか?
米台のパートナーシップは以前よりもさらに堅固で深いものであり、アメリカの台湾支援は常に党派を超え、揺るぎないものである。私たちの経済的同盟関係も重要な転換点にあり、台湾はアメリカ再工業化の目標を支援し、新たな経済機会をもたらす素晴らしい機会を得ている。
「選択アメリカ投資サミット」(SelectUSA Investment Summit)で強調される通り、アメリカで活動する企業は世界で最も強力な消費力を持つ市場に直接アクセスでき、競争優位を有する。アメリカの市場、ビジネス環境、資源は革新に富み活力あるグローバル企業を引き付ける。
ワシントンで行われた「選択アメリカ投資サミット」の開幕式で、アメリカへの投資で成功を収めた3社が表彰された。うち2社はドイツの大手企業ベンツとシーメンス、そして3社目は台湾企業の環球晶円(GlobalWafers)である。
「選択アメリカ投資サミット」に出席した5000人以上の参加者にとって、環球晶円の例は米台経済関係の相互補完性を十分に示し、特に半導体分野での関係を際立たせた。サミット終了後数日で環球晶円は35億ドルを投入して建設したウェーハ製造工場を正式に稼働し、更に40億ドルの追加投資を発表、計画を拡大するとした。

環球晶圓(GlobalWafers)テキサス新工場開所式典にて、AIT処長谷立言氏(左1)、環球晶圓会長徐秀蘭氏(左4)、環球晶圓最高経営責任者Mark England氏(右3)、経済部長郭智輝氏(右2)、駐米代表俞大㵢氏(右1)が出席。(環球晶圓提供)
主要なサミットに加え、AITは130社以上の台湾企業と180名を超えるビジネス関係者を率いて訪米し、ワシントンおよびアメリカ各地で開催される多くの副次的活動に参加した。特に半導体、AIと量子技術、無人機の3つの戦略的産業に焦点を当てている。
質問2:台湾企業とアメリカの州政府、経済開発機関や潜在的ビジネスパートナーとの有意義な連携を促進し、具体的な投資と協力を進める上で、AITの役割は何か?
AITは台湾企業とアメリカの州政府、経済開発機関、潜在的ビジネスパートナーとの間に実質的な連携を築く上で重要な役割を果たしている。双方の利害関係者と積極的にコミュニケーションを図り、協力と投資の機会を創出している。
AITは戦略的な計画と交流活動の策定を通じて、実質的な投資と協力を推進し、その中で特に重要なプラットフォームとなるのが「選択アメリカ投資サミット」である。このサミットは台湾企業にとって、アメリカ企業や州および地方の経済開発機関、連邦政府官僚とネットワークを形成するための絶好の機会を提供する。サミット期間中、台湾企業は各州のビジネス環境について深く知る機会を得、投資機会を探り、潜在的な協力パートナーを見つけた。
「選択アメリカ投資サミット」は、アメリカ市場の拡大を目指す台湾企業にとって絶好のプラットフォームであるが、AITの商務部は年間を通して台湾企業を支援できるため、ぜひ活用してほしい。企業がアメリカ各州や地方の経済開発オフィスと接続できるようサポートし、連邦政府の政策情報を提供し、アメリカの投資環境に関する情報を共有している。
AITとアメリカ及び台湾の企業が会合するごとに、米台両地の企業が半導体・AIと量子技術・無人機産業で密接に協力し、米台の競争力を新たな高みへ引き上げている。
米台の天然な相互補完性を示す優れた例が、台湾企業が最近アメリカ最大の無人航空システム(UAS)展示会であるXponentialに参加したことだ。

AIT処長谷立言氏がテキサス州ヒューストンで開催されたXPONENTIAL展覧会に参加した台湾企業関係者と記念撮影。(AIT Facebook)
この協力の始まりは、AIT商務部がこれまでで最大規模のアメリカの無人機および対無人機商務代表団を台湾に招き、ビジネスチャンスを探したことに起因する。その後、米台企業間の交流と協力がますます頻繁になり、機会が次々と生まれ、台湾企業をその展示会に大型テーマ館を設立するまでに至った。これは双方の協力深化の始まりに過ぎません。AIや半導体分野と同様に、アメリカと台湾は活気ある無人機産業で優位性を持っており、成功のカギは革新能力と安全なサプライチェーンにかかっている。
質問3:米中競争、地政学的リスクの高まりを受けて、AITは台湾がSelectUSA投資サミットに参加することがアメリカ経済および戦略的地位を向上させる上でどのような戦略的意義を持つと考えているか?
過去数十年の経験は、アメリカと台湾が相互に繁栄を創り出すために良い条件を備えていることを示す。したがって、米台経済関係の本質を深く考察することが必要だ。米台経済関係は互いに利益となる関係で、最先端の技術分野で世界をリードしている。
アメリカと台湾は手を携え先進技術の発展におけるリーダーシップ・パートナーであり、量子コンピューティングや人工知能などの分野で今後も数十年にわたりリードし続けるだろう。
台湾の投資がもたらす顕著な効果、交流と拡大し続けるネットワークが明らかになっている。NVIDIAはTSMC・富士康・緯創・艾克爾・矽品と協力し、アメリカに合計5000億ドルの価値を持つAIインフラを構築する計画だ。

TSMCが米国アリゾナ州フェニックス近郊に新工場を建設中。(写真提供:TSMC)
これらの世界クラスの企業のうち、大部分は台湾出身で、彼らはアメリカでNVIDIAとの協力を深め、自身の事業とグローバル展開を拡大し、サプライチェーンのレジリエンスを強化しようとしている。
TSMCがアリゾナ州に行った1650億ドルの投資、アメリカ史上最大の外資グリーンフィールド投資や、それに伴うNVIDIAとの強力な提携、これらの投資はアメリカ再工業化を推進し、台積電に新たな生産能力をもたらしている。現在、TSMCはアリゾナ州フェニックスでNVIDIAのBlackwellチップを生産しており、NVIDIAはまたテキサスにスーパーコンピュータ製造工場を建設、富士康とともにヒューストンで、緯創とはダラスで協力している。
同時に、ハイテク投資がもたらす利益は双方向であることも強調しなければならない。何十年にもわたり、3M・フォード・Air Products・メルク・ファイザー・シティバンク・JPモルガン・マイクロソフト・Google・AWS・IBM・コーニング・デル・HP・クアルコムなど多数のアメリカ企業が台湾の各分野に数十億ドルを投資、各産業で数千の雇用を創出し台湾経済の発展と競争力に大きく貢献している。
1950年代以降、台湾への総外国投資額は2270億ドルであり、アメリカ企業の貢献はこの額の半分以上だ。
アメリカと台湾の先進企業間の協力は、両国がそれぞれの優位性を発揮してAI革命を共同で推進する最高の例である。LAM(コリン開発)、応用材料、Entegrisなどのアメリカ企業は台湾に大きな拠点を設立し、台積電、聯電などのチップメーカーの事業を支えている。

アプライド マテリアルズは台湾で長年事業を展開し、台湾の人材育成を重視している。写真は2022年清華大学就職博覧会でのキャンパス採用における台湾アプライド マテリアルズのブース。(顔麟宇撮影)
NVIDIAとAMDも台南と高雄にR&Dセンターを設置し、すでに新竹や台北にR&Dハブを有するCadence・シノプシス・クアルコム・インテルなどの企業の仲間入りをしています。彼らが台湾を選んだのは、台湾のパートナーがチップ製造と最先端パッケージングの技術力を備えていることが彼らの成功にとって重要であるからだ。そのため、輝達と台積電の協力関係が非常に密接で重要であることを鑑みれば、輝達のCEOであるジェン・スン・フアンが最近台湾でのプレゼンスを大幅に拡大する意向を示したことは驚きではない。

NVIDIA最高経営責任者ジェンスン・フアン(黄仁勳)氏が5月23日、台湾出発前にファンとサイン・交流を行っている様子。(顔麟宇撮影)
AI時代の到来は、世界中が先進的な半導体をほぼ無限に求めていることを意味する。台湾とアメリカが協力し、経済的な絆を強めることで、この膨大な需要を共に満たすことが可能となるのだ。