誰もが乗れるわけではない!地下鉄の“伝説の路線”――1日10本未満、途中で乗客を全員降ろし“謎の場所”へ向かう

台北メトロの運行ルートは多く、なじみのブルーライン上には、熟練の乗客でさえも乗ったことがないかもしれない「伝説級ルート」が隠されている。(イメージ写真/Unsplashより)
台北メトロの運行ルートは多く、なじみのブルーライン上には、熟練の乗客でさえも乗ったことがないかもしれない「伝説級ルート」が隠されている。(イメージ写真/Unsplashより)
目次

台北メトロには多数の路線があるが、慣れ親しんだブルーラインには、長年の乗客でも経験したことがない「伝説の路線」が隠されている。最近、台北メトロの公式Facebookがこの神秘的な列車の出現条件と終着駅を明らかにし、多くの通勤者を驚かせ、「実は乗ったことがあるかも」と話題になっている。

希少な運行 終着駅は昆陽ではない

最近、台北メトロの公式Facebook「台北捷運 Metro Taipei」が投稿を行い、「知っていますか?通常見られる亜東医院、北投、台電大楼区間列車の他に、ブルーラインには『昆陽区間列車』という、伝説の少ない路線があります」と伝えている。

台北捷運行駛路線眾多,但在熟悉的藍線上,卻藏著一條連老乘客都不一定搭過的「傳說級路線」。(圖/取自台北捷運 Metro Taipei臉書)
台北メトロには多数の路線があるが、慣れ親しんだブルーラインには、長年の乗客でも経験したことがない「伝説の路線」が隠されている。(写真/台北捷運 Metro TaipeiのFacebookより)​​

投稿では昆陽区間列車の出現は「巡り会うのは難しい」とされ、毎日の運行は10便以下で、主に朝のラッシュピーク時に現れ、通勤客の混雑緩和と軌道配置の制約に対応するためである。

一般的な区間列車の終着駅の設計とは異なり、昆陽区間列車は昆陽駅到着後にすぐに折り返すことはせず、乗客を降ろした後にスタッフが清掃を行い、秘められた場所「南港機廠」へ向かうと説明されている。台北メトロはこの列車の任務終了後、車庫で待機し次の運行時間を待つと特に説明している。

通勤者「当たったようなもの!」と熱弁

投稿が公開されると、すぐにSNS上で大きな反響を呼んだ。多くの通勤者がコメントを残し、「朝この列車を見たら笑えない、多くの人がいるって意味だ」、「初めて乗った時は気づかず、昆陽駅の放送で降りるって言われてびっくりした」、「この列車が現れるのは通常、列車が車庫に戻るっていう時」などと述べている。

あるネットユーザーは自慢げに何度も乗ったと述べ、正確な時間を報告している:「数日のうちに1回は乗って、時間はとても正確、だいたい朝8:37か8:47頃に忠孝新生駅で遭遇する。」

また、昔からの台北住民は「以前は南港駅が開通する前、昆陽が終着駅だった。今ではラッシュ時や回送でしか見られない」と記憶を共有しており、台北メトロの公式からも「よく知っている!」と返信認証が付いている。

責任編集/蔡惠芯

台湾ニュースをもっと深く⇒風傳媒日本語版X@stormmedia_jp 

最新ニュース
外国人が見た台湾観光の弱点 日本のブランド運営に学べとAllen氏提言
日本のパスポートは世界3位! 世界最強のパスポートはシンガポール、台湾の最新ランクも明らかに
日本・那珂市の先﨑光市長が「台南道」を設置 台湾・台南市の黄偉哲市長は次世代へ友情の継承を望む
BLACKPINKメンバーの家柄はセレブ揃い?――「財閥令嬢」「皇室の末裔」との噂も それでも世界を席巻する超級ガールズグループの理由
小豆島で台湾の味と温もりを届ける──日台夫婦が営む台湾料理店「agon」、その歩みと思い
日本家屋を活かして再生 台湾・桃園文学館オープン 旧市街を歩き、百年の文学時空をめぐる
日本でクマ被害が過去最多 7人死亡・負傷は100人超、市街地にも拡大 専門家「冬眠しないクマが新常態に」
台湾「17LIVE」社外取締役に太子グループ関係者 シンガポールを資金洗浄の“踏み台”と批判、当局イメージに打撃
台中が「黄潮」に染まる! 中信兄弟、台湾シリーズで王座奪還へ 市政府前で1,300インチのライブ応援イベント開催
台湾・台北でカフェを楽しみながら飛行機を観賞!松山空港の展望デッキが改修後に再オープン!
花蓮・立霧渓の270万トンせき止め湖が危機!決壊すれば「河水が5メートル急上昇」の可能性、最新の監視結果を読む
台湾・林佳龍外交部長、日本・比・米・欧を歴訪 第一列島線で日・比と連携、中国の権威主義に対抗
北京観察》「トランプ・習近平会談」で誰が得をするのか 米財務長官ベッセント氏、半導体・製薬・鉄鋼に加え「それ」の戦略備蓄を示唆
王義雄の見解:初の女性総裁・高市早苗氏 日中の「歴史的対立」を深めるのか、それとも緩和へ導くのか
村山富市・元首相が死去、101歳 戦後50年「村山談話」で歴史直視、「侵略と植民地支配を謝罪」した歴史的談話を遺す
舞台裏》台湾・台北市公務員が「大量流出」内幕 蔣萬安市政で何が起きているのか
カンボジア「太子集団」のオンライン詐欺拠点、台湾にも 米制裁の関連9社に加え、台北101内に拠点
TSMC、熊本第2工場の建設開始を正式発表 木村知事「整地は最終段階」
天気予報》台風24号(フンシェン)たまごが発達中 台湾で週末から4日連続の豪雨・北部は10度下がる見通し
台湾民意基金会の世論調査》台湾・国民党主席選、三つ巴の激戦に 郝龍斌氏が24%で首位、鄭麗文・羅智強氏が猛追
「トランプの宿敵」ボルトン前補佐官を起訴 機密「日記ゲート」で最長10年刑の可能性
品川・大井町に新ランドマーク「OIMACHI TRACKS」誕生へ TOHOシネマズやホテルメトロポリタンが入居、2026年3月開業
「中国人と間違われたくない」韓国旅行の台湾人が“自己証明バッジ”着用ブーム 日本旅行にも必要との声も「誤認される不安」背景に自衛の動き広がる
トランプ氏、米中首脳会談で「台湾取引」か 米専門家が警鐘「習近平の思惑通りに」
池袋ガールズバー店長、女性従業員に売春強要 3カ月で400人、報酬は食費のみ 「ブスで客がつかない」暴言と暴行、GPSで監視も
インド空軍が中国を抜き世界3位へ 米誌報道、アジアの空の勢力図が塗り替えられる
昭和100年記念 プロ野球ファンが選ぶ「神の9人」発表 王貞治・長嶋茂雄・江夏豊ら昭和レジェンドが集結
ADK MS、GEM Partnersとデータ連携開始 「推しエンタメブランドスコープ」でマーケティング精度を強化
Peatix、行動データで「本当に声を聞くべき人」に届く アンケート配信サービス「Peatixインサイト」開始
呉典蓉コラム:台湾・国民党の選挙が混迷するのは盧秀燕台中市長のせいか?
「中国に支配されて何が悪い?」発言で大炎上 女優の一言が蜂の巣に、過去のダブスタ疑惑まで再燃
フィリピンが「台湾防衛の鍵」に変貌?豪日と連携強化で地政学の中心に浮上
ChatGPTは「SexyGPT」へ OpenAI CEOが宣言「成人は大人として扱う」 年内に成人向けコンテンツ生成を解禁
TEC台湾エクソソーム株式会社、トヨタ・ホールディングスと提携 世界の再生医療市場を狙う
陸文浩の見解:中国軍が台湾周辺で「統合戦備警戒パトロール」を常態化 国慶日前夜にC型包囲配置、23機探知・17機が越境
トランプ氏がCIAに「ベネズエラ秘密行動」を許可 NYT・WP報道で米軍集結と地域緊張が急浮上
オラクル、AMD製AI GPUを5万個導入へ 米国AI産業に「脱エヌビディア」の潮流?
「第76回NHK紅白歌合戦」司会陣発表!綾瀬はるか6年ぶり、有吉弘行は3年連続 今田美桜が初登場
中国は本当に「絶好調」なのか?『人民日報』8連発社説が描く幻想と、『エコノミスト』が暴いた真実
トランプ氏が提示した「新中東夜明け」構想とは? 和平後も続く地政学の緊張
アメリカの「イスラエル全面支持」が東南アジアを変える ガザ危機で高まる「反米と親中」の潮流
台湾発のAI医療革命 胸部X線から骨密度を自動解析する「智骨篩」が高齢社会を救う 骨折の前に見つける時代へ
ネクライトーキー、新曲「ら行が言えない、言葉が足りない」を11月5日配信 5周年記念フェス&ワンマンに先駆け発表
自民党・高市早苗氏が維新会と政策協議開始 新連立政権誕生の可能性も
台湾・高雄「鳳山レトロピクニックデイ」3年ぶりに復活! 花柄シャツとピクニックマットで「タイムトラベル」
シズラー、アメリカ発祥の味を再現する「DISCOVER AMERICA FAIR REVIVAL SELECTION」を開催
バドワイザー×HAROSHIが初コラボ 中目黒で4日間限定アート展「Buds of Bud Art Show」開催
台湾・台北駅で10分間放置された性暴行 通緝犯男を現行逮捕、目撃者が語る「無関心の闇」
野党3党が「玉木雄一郎氏」共通候補を検討 高市氏に迫る2009年以来の政権交代の現実味