猛暑を忘れる没入体験 チームラボが「涼×アート」で夏を彩る麻布台ヒルズの癒やし空間

2025-07-31 16:31
チームラボ《Bubble Universe》:光の球体がぷるんと輝き、環境と一体化して生まれる幻想的な光の空間。(写真/©チームラボ提供)
チームラボ《Bubble Universe》:光の球体がぷるんと輝き、環境と一体化して生まれる幻想的な光の空間。(写真/©チームラボ提供)
目次

連日猛暑が続くこの夏、東京・麻布台ヒルズにある「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」では、“涼しさとアートの融合”をテーマにした体験コンテンツが注目を集めている。

同ミュージアムは、2024年2月のオープンからわずか4カ月で来場者数100万人を突破。35度を超える日が続く中、涼しい屋内空間で体感できる幻想的なアートが人気を呼んでおり、連日多くの人々で賑わっている。

泡のような光に包まれる「Bubble Universe」

なかでも話題となっているのが、チームラボが本施設のために特別制作した「Bubble Universe(光の球体群)」。空間全体が泡のような光に包まれ、来場者を非日常的な世界へと誘う。まさに“見た目にも涼しい”アートとして、SNSでも反響が広がっている。

そのほか、霧と闇の中に光で描かれた作品「浮遊する巣の列」では、実際にミストの中に入ることで、視覚と体感の両面から涼しさを感じることができる。霧の中に浮かぶ光の影が幻想的な没入感を演出する。

夏限定のヴィーガンシャーベットも登場

さらに、館内併設のティーハウス「EN TEA HOUSE – 幻花亭」では、7月5日より夏季限定メニュー「漬柚柚子(ゆこうのシャーベット)」の提供がスタート。徳島県産の香り高い柚香(ゆこう)を使用したヴィーガン対応シャーベットで、透明度の高い氷とイタリア製のガラス器が清涼感を引き立てる。

お茶とセットで楽しめるメニュー(1,300円/税込)には、「水出し緑茶 柚子」や「柚子緑茶」「焙じ茶ミルクラテ(HOT/ICE)」など、好みに応じたドリンクが選べる。プロジェクションによる演出の中で、味覚と視覚の両方から涼しさを味わえる“アートなティータイム”が楽しめると、来場者からも好評だ。

世界が注目する“境界のない”デジタル空間

チームラボボーダレスは、アート集団・チームラボによる常設ミュージアムで、映像・音響が一体となった作品が館内を彩る。来場者は自由に館内を歩き回りながら、作品と出会い、発見し、没入するという体験ができる。2024年には米TIME誌の「World's Greatest Places」にも選出され、国際的な評価も高い。

施設は東京メトロ日比谷線・神谷町駅直結の「麻布台ヒルズ ガーデンプラザB1」に位置し、営業時間は11:00〜21:00(最終入館は20:00)。ティーハウスのラストオーダーは閉館30分前。夏休みシーズンに合わせ、公式ウェブサイトでは事前予約や混雑状況の確認も可能だ。

酷暑が続く今夏、“涼しさ×アート”を体感できるこのミュージアムは、屋内で楽しめる新たな避暑スポットとして、さらなる注目を集めそうだ。

世界を、台湾から読む⇒風傳媒日本語版X:@stormmedia_jp

最新ニュース
外国人との共生社会を目指す、鈴木法相「外国人を人として受け入れる時代へ」──新・育成就労制度の方向性
戦後80年──米軍記録映像が語る知られざる「戦争の実像」 映像解析で次世代へ記憶をつなぐ
堺が見せる日本の底力!大阪万博で職人技と伝統文化を再発見
暑さに負けない!梅・ネギ・XO醤…五味で味わう“夏ごはん” アコメヤのフェアが全国で開催中
暑さにひと息!茅乃舎の「冷たい飲むだし」東京&福岡で無料提供、先着100名限定
「石破首相は辞任すべき」自民党内で退陣論が噴出 ヒゲの隊長も決断迫る
ロシア・カムチャツカM8.8巨大地震が琉球海溝100年周期地震を誘発?専門家「台北は二重共振に警戒」
イチロー、アジア人初の米野球殿堂入り 「3度目の新人」とユーモア溢れるスピーチ
韓国が15%関税優遇と引き換えに差し出したものとは?台湾が驚く「代償の大きさ」
台中市、神戸のマイクロソフトAIラボを視察 「アジア唯一の拠点」にスマートシティ構想のヒント探る
評論:なぜリコールは失速したのか 強権的な拘束と「司法不信」が招いた反発
北京観察》中国社会は台湾の「大リコール」に強い関心 学者「北京は国民党にまだ期待?」
頼清徳総統、リコール惨敗で支持者に謝罪 「悔しさを改革の決意に変える」
津波警報で交通網まひ 東海道線、横須賀線など主要路線が終日運休、仙台空港も滑走路閉鎖
舞台裏》日本と台湾の53年の禁忌を突破 林佳龍外交部長が東京都を訪問
台海解読》米中首脳会談の陰で台湾は犠牲に? 賴政権に「厄介者」回避のブレーキ役
TSMCの苦境!インテル救済か25%関税か 専門家「短期利益も長期は不透明」
台湾が15%の最適関税を獲得の可能性 追加投資と米中交渉の駒リスク
「関税交渉」期限迫る トランプ政権が台湾に「最良税率」提示か、中国は慎重対応
ロシア・カムチャツカ沖M8.8地震 北千島列島が壊滅的被害、漁船・工場水没、2,400人が緊急避難
兵庫・丹波市で国内観測史上最高41.2℃ 京都・福知山は府内初の40℃超 近畿で31年ぶりの40℃台
舞台裏》高雄での民進党陣営初選の変化!「三分天下」が定局 彼女は最強勢力の支援を得た
津波警報》台湾、13:18から「警戒高度」に到達!30センチで人が流される恐れ 沿岸の住民に緊急避難指示
ゼレンスキー大統領の職務解除を検討か 米英がウクライナ高官と秘密会談と報道
独立派支持者も民進党に不満? 専門家「反罷免は藍白連携だけではない、第三勢力の怒りが鮮明に」
M8.8巨大地震、津波がロシア沿岸を直撃 史上最強地震と津波被害を振り返る
評論:「反中カード」が裏目に?頼清徳総統、孤立深める 米国も北京に配慮の姿勢
トランプ政権が「黄金株」で拒否権 米国で国家資本主義モデルが加速か
解説》米国でも「大リコール」はできる?カギはシュワルツェネッガーにあり
TSMCがテスラの165億ドル契約を逃す!マスク氏が新チップ製造を「この企業」に依頼
台湾が国際的非難の渦に直面 アムネスティ「ジェノサイド共犯」の可能性を警告
台湾、最大1メートルの津波到達の恐れ カムチャツカ半島沖M8.8地震で「津波警報」格上げの可能性
ロシア・カムチャツカ半島沖でM8.8巨大地震 地震学者「地球は地震活発期入り」巨大地震続発の恐れ
ロシア・カムチャツカ半島沖でM8.8の巨大地震、日本各地で津波警報 最大3mの津波予想
フジロック2025、来場者12万人超、大盛況のうちに閉幕 来年は2026年7月24~26日に開催決定
【インタビュー】震樂堂、フジロック2025「ROOKIE A GO-GO」に初登場──台湾の廟会文化×メタル、30分で世界を魅了
トランプ氏、中国・習近平氏との会談を模索 台湾・頼総統のNY訪問拒否に、米国内から懸念も―FT報道
台湾人から見たフジロック2025──文化の違いと現場のリアルな魅力
李忠謙コラム:民主を犠牲にしても団結は得られず 台湾とウクライナが直面した現実
台海解読》「第一発を撃った後、第二発はない!」 市街戦の行方は不透明、台湾が本当に懸念すべきものは解放軍ではない
バンコク銃撃事件 5人射殺の後に自殺 妻が語る「異常な行動」
トランプ氏「関税外交」の全記録 一夜で145%、次の瞬間には再び緩和 世界経済は人質に
舞台裏》「核三再稼働国民投票」回避か 賴政権、大規模罷免後の再敗北恐れ準備
東大が世界28位に転落 工学院の大学院授業「8割英語化」に賛否の声
評論:頼清徳総統は蔡英文前総統ではない
頼清徳総統の訪米計画に暗雲 米中貿易交渉への影響を米政府が懸念か
台湾、大規模リコール失敗 頼清徳政権に打撃 2028年総統選「盧秀燕vs陳其邁」の可能性も浮上
イスラエル「1日10時間の停戦」の現実 ガザで物資受領中の市民1000人超が死亡 国連が非難
【解説まとめ】台湾で史上初の大規模リコール「25対0」で全敗 なぜここまで失敗したのか?
フジロック2025最終日、RADWIMPSとVampire Weekendが圧巻のフィナーレ!フジロック2025最終日、感動と熱狂のクライマ